温度 92 度
収容人数: 7 人
温度 45 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 92 度
収容人数: 7 人
バーニャ メトス製
温度 45 度
収容人数: 10 人
ハマム
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
バーニャ スパハウス エクスペリエンスに付属 |
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 館内着 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ -
館内着
無料(使い放題) ○ -
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナ予約
公式サイトよりメール予約 宿泊者及びメンバーは必須ではない
プライベートサウナ(貸切)補足情報
公式サイトよりメール予約
施設補足情報
■バーニャ スパハウス エクスペリエンス
バーニャ スパハウスでのエクスペリエンスは、スパセラピストのリードによって、サウナ内で身体を温め、リラックスすることから始まります。その後、ヴェニック(ユーカリや、白樺またはオークの葉をほうき状に束ねたもの)で身体を刺激して、体内のデトックスを促します。温冷療法や冷水の掛水が血液の循環を促し、免疫力や筋肉、関節の柔軟性を改善する効果が期待できます。
■ハマム スパハウス エクスペリエンス
ハマム スパハウスでのエクスペリエンスは、大理石に覆われたサウナの温かい大理石のトリートメントベッドで始まります。心地よいスチームサウナで毛穴を開きやすくした後、スパセラピストが全身のスクラブを行いお肌を浄化。最後にボディマスクで身体を潤します。
4時間のエクスペリエンスは、その後ボディトリートメントへと続きます。完全にリラッ クスして再生した後は、温冷療法のサーキットでストレスを緩和し、筋肉の痛みを 和らげ、ハーブティーとヘルシーなリフレッシュメントで締めくくります。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
4月初旬に利用。
ホテルの3階ウェルネスエリアにあり、プールやジムの更衣室に併設されたジャグジー、ドライ・スチームサウナが楽しめます。ホテルの温浴施設としてはかなり充実してました。男女ともにドライ・スチームがあるのは珍しいのでは。ドライサ室は定員7名、新しい施設なのでもちろん綺麗です。オートロウリュウでした。惜しいのは水風呂後に整える椅子がないこと。ジャグジーのヘリを利用しましたが、リラックスできる椅子があれば完璧かと。水着を持ってきて、最終セット後はプールエリアに移動して整うのが上手な使い方だったかもしれません。ちょっと後悔してます。
プールはめちゃ綺麗かつ雰囲気も良いので、ごろ寝しに行くだけでも充分楽しめます。
別メニューでハマムとバーニャという、こちらはカップルでも利用できる個室サウナがあるようなのですがお値段がエグすぎて断念しました。以上通常サウナのレポートでした!




男
-
45℃,95℃
妻の誕生祭で初宿泊。アマン東京よりもウェルネスに振った別ブランド。3階ウェルネスエリアにあるスパ内に2つのサウナ。プールとも更衣室でつながっている。
朝10時に行き、プール30分の後にサウナに。どちらも貸切かもうひとりと被る程度でゆったり愉しめた。
S:サウナ、SS:スチームサウナ
SS:10分、S:6分、S:10分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナは92℃でオートロウリュ、スチームサウナは45℃・60%、水風呂は10-12℃(体感的にはシングルかと思った…)。ととのいスペースはスパエリアにはチェア2脚。全セット終わったら、プールエリアでととのうのもあり。
このエリアを使えるのは、宿泊者とウェルネスコレクティブメンバー。メンバーは、入会金:330万円・会員資格補償金:300万円・年会費:105. 6万円とのこと。









男
-
92℃,45℃
基本情報
施設名 | ジャヌ東京 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 東京都 港区 麻布台1丁目2-2 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 03-6731-2333 |
HP | https://www.janu.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 06:30〜22:00
火曜日 06:30〜22:00 水曜日 06:30〜22:00 木曜日 06:30〜22:00 金曜日 06:30〜22:00 土曜日 06:30〜22:00 日曜日 06:30〜22:00 |
料金 |
ゲスト利用と宿泊者及び会員で値段が違う?
バーニャ2時間 200,000円/2名まで バーニャ4時間 333,000円/2名まで ハマム2時間 180,000円/2名まで ハマム4時間 300,000円/2名まで ジャーニー3時間 200,000円/2名まで (サービス料+消費税込み) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2024.04.01 01:08 snb9
- 2024.06.14 22:10 きーさん@サウナ東京
- 2025.08.30 23:57 ラーメン大好きモモンガさん