対象:男女

ホテルラフォーレ修善寺センターハウス 森の湯

ホテル・旅館 - 静岡県 伊豆市

イキタイ
31

himako

2024.06.14

1回目の訪問

今日は朝から修善寺へ。🚝
今回はサウナ目的ではありませんが、サウナがあるなら行かなきゃと。🚶‍♀️

マリオットにボンボイの特典でアーリーチェックインし、少し部屋で休憩してから、同じ敷地内にあるホテルラフォーレの森の湯に行きました~♨️
ラフォーレ、マリオット宿泊者は無料。

サウナの利用時間が15時~22時までと短いので、こちらを先に。

ホテル内を繋ぐ送迎バスの運転手さんに浴室には誰も居ないから貸し切り状態だよ~と言われましたが、本当にその通りでびっくり!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚

昭和感満載の建物内に広く真ん中に植物が植わった内湯と露天風呂、水風呂とサウナのみのシンプルな作り。
洗面所や浴室にも洗顔料とメイク落とし無しで持参必須。
タオルもマリオット宿泊者は部屋から持参と指示あり。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープはノンシリコンの炭など3種類程あり。

水風呂は4人入る広さで温度計無しですが体感は20℃くらい、サ室は87℃で18人程収用2段テレビ無しのシンプルな作り。
3セットソロでのんびり快適~🎵
じっくり汗が出せて良かった~🥵
外気浴は露天風呂でしましたが、椅子は無し。
内湯と露天風呂に少し入って帰る頃にお客さんが入って来た感じ。

洗面所にはドライヤーと綿棒、ティッシュのみだったのでスキンケア類も持参必須。

1時間程の滞在でしたがポカポカのまま送迎バスでホテルに戻りました~🚌

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 20℃
61

たみや

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

昨日から修善寺遠征中。
西伊豆も良いトコだ。海綺麗だ。

宿にサウナチャンスあり✨
2セット軽く堪能。
ありがたや。水風呂もあります
風呂は露天もあり広いね。
朝はサウナやってません。
やれば良いのに。

宿泊施設は広いし安いから団体なら、
お得施設かなと思った。

また西伊豆来たいな😄

おかりば

田舎懐石料理

体が良くなりそう!旨い!

続きを読む
34

サウナリパブリック

2024.05.17

1回目の訪問

家族旅行でホテルラフォーレ修善寺へ宿泊

大浴場は空いててほぼ貸し切り状態。

サウナはそれほど熱くなくて、慣れてる人には物足りないかも。

水風呂は温度計無いがおそらく20℃くらい。
シーズンによって温度はかわりそう。

椅子は持ち運び可能なのが1脚だけあって、水風呂とサウナの近くにもってきて使ってました。

風呂はとても広いです。

続きを読む
36

とちのり

2024.04.28

1回目の訪問

伊豆高原観光後に入泉、何故か人が少なくてゆっくりできた。 サウナ、水風呂あり、外は露天風呂でイッパイイッパイなので、整うなら浴室です。
890円

続きを読む
1

R.B

2024.04.12

1回目の訪問

久々の投稿!
ラフォーレ・マリオットの宿泊者は無料でお得。
周りにはテニスコート・体育館・ドッグランスペースなどがあり、汗をかいた後に最適であろう。
建物は昭和感漂うが、清潔で特に気になる点はない。

サウナは87℃で運動後には心地よい温度。貸切状態だったこともあり、気兼ねなく堪能することができた。
水風呂が隣にあり、露天風呂スペースでリラックスできるのはグッドポイント。

旅行者はスポーツを楽しんだ後に是非!

続きを読む
8

ぎんこうのひと

2024.04.02

1回目の訪問

10分
1分
10分の3セット
ぬるめのサウナで入りやすいけどじんわりしっかりと汗かけるサウナだった。
サウナ内ひのきのいい香りで癒されました😊
浴槽も綺麗だったので立ち寄った際にはぜひぜひ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
12

なお

2024.02.11

1回目の訪問

13分
夜空が綺麗。
外気浴スペースも椅子もないけども、、、

続きを読む
6

ayaya(柄巻師弥仙)

2024.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

大学時代の友人と久しぶりの旅行として伊豆に訪れ、宿泊施設と提携しているこちらの温泉に行ってきました。
とても綺麗な大浴場と露天風呂があり、とてもリラックスできました。
サウナはとても静かで清潔感があり、しっかり蒸されました。外気浴のスペースはなかったのですが、露天風呂の片隅で涼ませて頂きました。
冬の伊豆の風は冷たかったですが、サウナでほてった身体には大変心地よかったです。
2セット楽しませてもらいました!

沼津魚がし鮨 流れ鮨 伊豆の国大仁店

寿司セット

伊豆の魚は美味しいです!!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
9

Tkd

2024.02.02

1回目の訪問

扉をきちんと閉めないと熱気が逃げて行くので注意。

水風呂は季節もあってか、キンキンに冷たくて良き。

外にイスはないので、階段の淵や露天風呂の石に腰掛けて外気浴。
曇り空でなければ、星が綺麗に見えるんだろうな。

脱衣所の床に所々陥没というか、凹みがあって転びそうになった。

続きを読む
0

ぼりぼり

2024.01.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コミー

2024.01.13

1回目の訪問

サウナ飯

今日は家族旅行できたホテルラフォーレ修善寺に宿泊します

センターハウス 森の湯に来ました

のんびり脱衣&身体洗い

内湯で温まり

いざ、サウナ室へ

誰もいないサウナ室、息子達と3人

10分間しっかり蒸されて、汗を流して、水風呂へ1分間しっかり浸かり、身体は冷え冷え

温度計がなかったので温度は正確にわからなかったけれど、冷えていて気持ちが良かった!

人が少なかったので露天風呂の脇で寝っ転がって外気浴、星空を眺めながらしっかりととのえました

ととのい後に露天風呂で温まり、再びサウナ室へ

3セットを済ませて終了

部屋に戻ってサウナの後のビール、最高!

また、明日の朝もサウナに入ろっと!

うなぎ 桜家

うなぎ重箱

鰻の身が厚くてふわふわ、大満足のうな重でした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
10

三浦 啓介

2024.01.02

1回目の訪問

修善寺に旅行に来て、
泊まった所にサウナあった👍
ドライサウナで90℃未満だったけど、
しっかり汗かけました!
サ室内がとても綺麗で、
水風呂も割と深かったので👍
外気浴スペースがないので、
露天風呂の湯船の淵で足湯しながら昇天✨

続きを読む
9

さくらんらん

2023.12.09

1回目の訪問

マリオット修善寺には何回か来てるけど、ここが空いてるの初めて!

12分✖3

サ室は温度低めのカラカラタイプ。と思いきや、汗がでるでる💦
空気もうまいし外気浴さいこー

一点、露天に椅子をおいてほしー!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
25

Aimi

2023.11.29

1回目の訪問

前日三島のドーミーインに行き、その足で修善寺まで小旅行。かなり歴史を感じる建物。サ室温度は低め、広い。ほぼ貸切。整い椅子がないのが残念。

続きを読む
0

NY

2023.11.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エビフライ

2023.11.04

1回目の訪問

水風呂キンキンなのがスキ

続きを読む
13

Yu

2023.11.03

1回目の訪問

旅のお供に

続きを読む
19

れい

2023.10.08

1回目の訪問

滞在中のホテルサウナ
あるだけでありがたいです。
檜の香りがただようサ室、82℃程で徐々に汗がでてくる。
水風呂は体感17℃くらいかな。
露天風呂のとこに整い椅子ひとつ。
まずまず楽しめたです。
夕食後にまたいくつもり。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
86

RYO

2023.09.24

1回目の訪問

ゴルフ場併設と土地柄なのか、ビーバップ世代の勘違いおっさん多数。全体的に民度低めのサウナ。水風呂キンキンなところ好きです。外気浴はととのい椅子1個だけなのでちと残念。

続きを読む
12

ban

2023.09.16

1回目の訪問

旅行の癒しだが、
浴場はファミリーで大混雑でした

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
3
登録者: きゃらめる
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設