共用
-
102℃
-
15℃
共用
-
100℃
-
13℃
貸切予約制です。
ログサウナかバレルサウナに当日ランダムで案内されて、2時間まるっと楽しめる。
シャワーや身支度の時間は含まれないのがすごい!
(シャワールームがめちゃくちゃきれい!
DHCのシャンプーコンディショナーボディソープにあとは洗顔かな?
大きな丸い鏡に洗面台、ドライヤーも2台!)
大小タオルセットとお水を一本、バッグに入れて渡してくれます。
ひとり3,300円。
今回は奥のバレルサウナ。
履き物を履き替えたら更衣室。
基本貸切なので大丈夫かとは思いますが、キャンプ場の中のサウナなので人が通る可能性はあります。
着替え中に鍵が内側からかかるけど、外からはかからないので貴重品は一応気をつけたいかも。
アロマウォーターが置いてあってロウリュウし放題。
入った時点で75度くらいでそこまで熱々ではなかったけれど、自分で薪を足して、なによりロウリュウしたあとの熱波のすさまじさ。
タオルでかき回さないとその場に留まっていられない!笑
ちょっと残念なのは、ドアの隙間から冷たい風が入ってきて、体育座りするか寝転んでいないと足が冷えてしまいます。(タオルを細長くして塞いだら改善されました!)
でも、寝転んで熱波かき回して長めに入る、が最高に幸せでした!
そして水風呂がめちゃくちゃ冷たい!すでにほどほどに蛇口から汲んでくださっていて、注意書きにもあるけれどもオーバーフローは禁止です。
体感シングルだったけど、きっと12度とかそれくらい。
でも、あまりの冷たさに30秒が限界。どれくらいあったんだろ?
そしてこの景色眺めながらのととのいタイム。夜だったら甲府盆地の夜景が眺められて大優勝間違いなし。
あとは、シャワールームまで少し歩くので、特にこれからの季節サウナポンチョないと死にます笑
というわけで、アウトドアサウナとしては申し分なく楽しめる素晴らしいサウナでした!
富士山眺めながらととのえる最高の場所です!





共用
-
75℃
-
13℃
共用
-
88℃
-
18℃
6セット
3300
バレルサウナorログサウナどちらかのご案内
定員は1〜4人
※1人利用の場合は2名料金になる
今回はログサウナ利用しました
キャンプ場の中にあるサウナなので
管理棟で受付と会計済ませ
タオル、バスタオル、水の入ったスパバッグ
を受け取り、サウナ施設へ
サウナは管理から坂を登った奥にあります
ログサウナ用更衣室とバレルサウナ用更衣室
と分かれております
更衣室は1人入れる程度の広さ
中にロッカー四つ
水着に着替えてサウナへ
セルフロウリュウ(アロマあり)
インフィニティチェアにテーブルあり
ログサウナのサ室は中央にストーブ
その両脇に2段の座るスペース
サウナマットあり
ログサウナ側は1人用水風呂が2つ
汗流す用のシャワーもあり
外気浴は南アルプス市を一望できる景色
またシャワーは一段降りた
キャンプの水場のところにあるシャワールーム利用できるそう



キャンプ場サウナの中でトップクラスに綺麗でびっくり。
今回は小屋サウナの方を体験。
ストーブが調子悪かったようで、少し遅れてスタート。
カフェで待たせてもらい、時間も伸ばしてもらい、ケアもしっかりして頂いて、不満は全く無い。
温度は100度手前まで上がり、サウナストーンたっぷりのセルフロウリュ可能。
水風呂は小屋の前のデッキに2つの浴槽。
山にあるので、虫が多いので、虫が本当に苦手な人は対策していくか、季節も選んだほうがいいかも。
外気浴はデッキ上のインフィニティチェア。
風が通りやすく、かなり気持ちがいい。
富士山も見えて、景色も素晴らしい。
少し遠いけど、価格が安くコスパがいいのでかなりおすすめ。
まず間違いない。
カフェのピザも美味しかった。
今度は泊まりで行きたい。素晴らしい施設。


共用
-
98℃
-
17℃
- 2024.03.18 09:43 snb9
- 2024.04.02 22:12 Masanobu Aoyagi
- 2024.04.02 22:29 Masanobu Aoyagi
- 2024.04.02 22:51 Masanobu Aoyagi
- 2024.04.02 22:55 Masanobu Aoyagi
- 2024.04.02 23:00 Masanobu Aoyagi
- 2024.04.03 00:11 Masanobu Aoyagi
- 2024.04.03 00:12 Masanobu Aoyagi
- 2024.04.23 13:02 yukari37z
- 2024.05.18 13:36 Masanobu Aoyagi
- 2024.05.18 13:39 Masanobu Aoyagi