対象:男女

MIDORITO SAUNA(ミドリトサウナ)

その他 - 茨城県 日立市 事前予約制

イキタイ
252

らー

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

★いばらき遠征Ⅴ〜①
【新規031/778施設 10:00-11:30 ¥3200】
例年この時期は「しきじ」なのだが、今年はある事情により北茨城方面への遠征。
異常に早く起きてしまったので暗いうちからゆっくり下道で行くことに。このままでは1時間程、マック笠間店で1時間程時間をつぶして9:45に到着したのがアウトドアサウナで最近人気急上昇のこちら。
W薪ストーブ+スチームジェネレーターで熱さ🔥と湿度ムシムシで温度計は120℃振り切ってます😱
更衣室上が見晴らしととのいスペースになってるし、川沿いの滝のところでもととのえる。が!コケそうなのですぐ戻って来たよ。
朝イチと言うこともあり前橋サウナーの方と2人ボッチで贅沢に堪能させていただきました。ラ行のふたり。

にんたまラーメン 日立十王店

チャーハンセット

今日は海鮮のお店にしようと計画時から決めたのに無意識に引き込まれた😱

続きを読む
97

2025.03.22

1回目の訪問

茨城県サウナ旅②本日の1軒目

茨城遠征の方と2人で堪能、偶然
W薪スト+ジェネ+水浴び、最高
温度計は 120℃ を超えててアツイ

滝の音
薪の燃える音
ジェネのないてる音
聴きながら♾️でととのい

次があるのでセット数は少なめに
しようとしていたがムリでしたw
急いで着替えて次のサウナ施設へ

ジェネ、水風呂、♾️
ジェネ、滝、川の♾️
ジェネ、滝、水風呂、屋上マット
ジェネ、水風呂、♾️

ありがとうございました

SHOWDOWN1のととのい値は81

続きを読む
11

yuu.

2025.03.16

1回目の訪問

日立市の里山にできたアウトドアサウナ🧖🏻‍♀️

サウナが3つあって私達が利用したのはACHI²TENT🔥テントはMORZH、ストーブはSotoburo× Steam Generator、高温多湿で最高✨サウナ好き向けのセッティング🙆🏻‍♀️

雨で寒くて水風呂は一瞬しか浸かれなかった🤣

春夏は緑が綺麗なんだろうなぁ⛰️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
27

宮坂(chappy)

2025.03.02

1回目の訪問

中学の同級生の高校の同級生の方が運営している屋外サウナ施設。

テントサウナは初体験でしたが、凄く気持ち良かった〜。
水は普通の水風呂と川とあり、川はもはや滝行w
頭から当たれば息しづらく辛いところはありますが、水も冷たくとても気持ちよかったです♫

そして何よりの楽しみは外気浴。人もいない自然に囲まれた外気浴はピカイチ!自然度数MAXの風がとても気持ちよく、ゆっくりと休むことが出来ました!

今度はBBQもしたいですね!またお邪魔します!

続きを読む
13

和裕

2025.02.27

2回目の訪問

今日は11時より3時間サ活しました。本日は2回目です。
1回目にLINEのポイントを貰い忘れてしまったので今回からまた通って為たいと思います🥲
川口春奈さんがYouTubeで使ってたサウナハットも購入して昨日から使用したのでサウナにいっぱい行きたいと思います☺️

続きを読む
3

和裕

2025.02.19

1回目の訪問

本日はサウナ2.5時間利用しました。
周りが自然でとてもリフレッシュ出来ました😄
担当者の方がとてもいい人で良かったです✌️

続きを読む
3

暴走ギニー

2025.02.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20231222

2025.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タッキー

2025.01.26

1回目の訪問

本当は3unさんに夜間に予約して朝方向かうも連絡ないから大丈夫かなと思ってたら連絡があり今日はスタッフさんがいないと近くのアウトドアサウナがあるから紹介すると言われミドリトサウナでした

初デビューアウトドアテントサウナ
サウナ代とレンタル品借りると結構かかるなと思い失敗
行ってみると風とうしが良く寒いのが第一印象

ちょっとするとカップルが入ってきてしかも仕事場の近くじゃないかとマジか

でもサウナは申し分なくマッドサウニストのストーブが2機入っていて1回ローリューするだけで室内は熱くなり最高じゃないかと感動

三人で入っていると話し楽しいけど出ると寒いからすぐ入るみたい感じで休憩を挟みつついました

3unさんミドリトサウナさんありがとうございます

続きを読む
4

初、再訪決定!

アウトドアサウナはかれこれ何十施設まわっていますが、明確な以下の特徴とスペックでアツさを求めるならかなりの満足度で整えます。

・ダブルストーブ、アチアチサウナ110度
・スチームジェネレーター搭載で高湿度キープ
・セルフロウリュ
・薪管理をかなり丁寧にしていただける
・軟水の美味しい水、そのままそれを水風呂に使っている

休日3時間3900円は安いです。
薪のコストが大変そうですが、ダブルストーブは非常にありがたく、ジェネレーター搭載で設備投資は惜しみない様子。それでこの価格はすごいなぁと思います。

11月オープンでもっと広まってほしいです。


良きサウナでした。応援します!

続きを読む
13

2025.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北関東サウナー

2025.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

今日は私が誕生した日でして…誕生日サウナで向かった先は茨城県日立市。約3ヶ月ぶりのMIDORITO SAUNAさんへやってきました!今日は貸切サウナを予約し、HANAREのサウナを堪能させていただきました…が、パブリックにもお客さんがこの時間居なく、大自然を背景に思う存分楽しみました。
HANAREのサウナはロウリュの代わりに羽釜&スチームジェネレーターのセッティング。羽釜の中で沸騰した湯がやがてテント内に蒸発し、その蒸気が突き刺さるように熱いです!水風呂&滝はキンキン!サウナと水風呂と外気浴の気温の差で意識とびそうになりました。
最高の誕生日でした。また近々伺います。
〜MIDORITO SAUNAさんのサ活〜
サウナ(HANARE) 8分 10分 10分 15分 8分 6分 12分 脅威の7セット
水関係 水風呂(約10秒) 6セット
滝(約30秒)1セット
外気浴 約5分 6セット
年齢に負けず、頑張ります。ありがとうございました。m(_ _)m

ラーメン じぇんとる麺

ラーメン&生姜焼きセット 990円

安い。でもうまい。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
24

Unofficial毛深男dism

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

おはようございます
こんにちはこんばんは

今日は有休使って茨城県日立市のMIDORITO SAUNAに行ってきました
さぷらすのオープニングイベントでウィスキングマイスターとして来られてた藤崎さんとお話して気になってました

今回は初訪問なので普通にACHI²テントをパブリックとして予約
受付で藤崎さんと再会して説明を聞きつつご挨拶、あちらも覚えてたようで良かった🥹

平日ですので普通に貸切状態。なので、水風呂は掛水無しでそのままドボンと入って結構とのこと、最高過ぎるじゃんよ
説明終わって更衣室へ

更衣室内はシャワールームとトイレと洗面台
洗面台には乳液かな?と思ったけど、香りも強いし恐らくハンドソープ
シャワールームにはドロアス一式揃ってる
水着に着替えてACHI²テントへ

1st
軽く説明を聞いてサウナへ
スチームジェネレーター2基搭載した薪ストーブがお出迎え
熱くなったらシャワーで身体流して蒸気浴(クナイプ)
入った時点では物足りないなと思い、ロウリュして一気に体感温度を上げてから途中でクナイプして身体を冷やし続けつつ13分で退室
水風呂はテントから3歩くらいでドボン!普段はタブーですが貸切状態なので許される…ありがたき幸せ
恐らくシングルかな?10か9だと思いますがめちゃめちゃ肌触りが滑らかで気持ち良いけどすぐ冷えるので50秒で上がる
テントの側にある荷物用の籠でポンチョを纏ってウォーターサーバーの天然水で水分補給。飲みやすくてゴクゴク飲めて美味い!
これまたすぐ近くのインフィニティチェアで9分
動線はもう文句のつけようがなく素晴らしい
寒くなったので次へ

2nd
100℃超えてきてようやく名前負けしないアチアチになってきた!
とはいえロウリュする余裕はまだある
クナイプしつつ16分で退室
水風呂30秒
水分補給してから屋上デッキにあるマットに倒れるように雑魚寝
もう身体が脱力しきってて溶けてる感覚で14分
水分補給して次へ

3rd
110℃近くになってきてロウリュしなくても良くなったが、まだまだ耐えられるのでクナイプしつつ20分
水風呂1分インフィニティチェアで7分
水分補給して次へ

4th
とにかくアチアチ。クナイプしても長く入れずまさに焼け石に水。11分で退室
水風呂1分屋上デッキでうつ伏せでこのまま時間いっぱいまで昼寝しようかなとも思っちゃうくらい気持ち良かったが、もう1set決めたいので残った体力振り絞って次へ

5th
120℃超えの湿度50%以上
もうアチアチというよりはヒリヒリ、時間いっぱいまでいようと思ったがクナイプしても13分で限界
水風呂1分屋上デッキで10分

次はウィスキングで🤤

高萩ドライブイン

カツ丼

桃苑やってなくて彷徨ってたらここに来た。普通においしい

続きを読む
277

さとみ

2025.01.03

1回目の訪問

ゆきがチラチラ寒かったー!!

だけどもスチームジェネレータプラスストーブ2台でアチアチ!
良きサウナ始めでした。

続きを読む
3

あゆむ

2025.01.02

1回目の訪問

新年1発目
今年はしっかりサ活を投稿しようと決めての投稿😅
アチアチテントは105度クソ熱い
シャワーをサ室内で浴びつつ延命でなんとか4セット完遂
あまみはここ最近で1番出た。
施設もどんどん進化しててまた来たい。

続きを読む
11

ピップ

2024.12.29

2回目の訪問

やっぱ、翔くんのイベントは凄い❗️

MIDRITO SAUNAと3unらのコラボイベントへ

施設のアチアチテント、ドカン Sauna -、畳敷のハナレテントの他、藤崎さんのウィスキングブース、翔くんの激アツセッティングサウナ、ベルツルさんのスピリチュアルなサウナ、ブーちゃんのスクラブ塗り塗り中温まったりサウナなど盛り沢山💪
各サウナでふんだんに使われる薬草はあやかさん仕込みで間違いなし👍
あやかさんのタイ古式マッサージも痛•気持ち良かった〜🥴

6時間 5,500円と破格の値段でした❗️

ありがとうございました😊

続きを読む
28

K

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょう

2024.12.29

1回目の訪問

本日はミドリトサウナさんのイベントへ

サウナイベントは初ですが、いろんな種類のサウナがあり大変楽しめました!!
10セット?くらいはしたかな??
気持ちが良すぎて6時間があっという間

ウィスキングも受けさせて頂き、あまりの良さにウィスキング通いを決めたそんな1日でした。

茨城サウナ倶楽部の皆様
仲良くしてくださりありがとうございました!!
(皆さん良い人ばかりでびっくり)

続きを読む
15

【蒸納め3UNとミドリトサウナのコラボイベ】
俺自身は蒸納めではないけど💦
今日はここミドリトサウナに来ました❗️

前回のクローズドイベント時より施設側でハナレとドカンが増えていてさらに3UN側で ウィスキング
スクラブ セルフウィスキング あんよ激アツサウナ

スクラブはぶーちゃん管理で中低温だけど気持ちが良い。
セルフはベル君管理でこりゃまた低温だけどウィスクの良い香り。しかもセルフと言いつつベル君がやってくれたりもw
あんよ激アツサウナは気持ちがいい❗️冬にぴったりのテントサウナここは翔くん管理なのかな?
ウィスキングはたー君管理 私は施術を申し込まなかったので謎だが絶対良いはずw

アチアチテントはマッドセッティングで気持ちいいし頭から水かぶれて何度でも蘇生w

ハナレはこりゃまた気持ちよく心地よい
アンバーの羽釜で飽和と加熱の2種類の蒸気

ドカンは最初入った時コンクリの壁が冷たくなんじゃこりゃ?って感じだったが火入れから6時間ほどしたらすげーいいセッティングに❗️
しかも今日は特別にマッド&アルテミスの白と黒のロウリュ水

すげーイベントだった❗️
翔くんのイベントはマジで最高だぜ❗️

常陸牛カレー

うーん🧐美味しいけど 切り落とし肉→牛すじ変更でもうちょっとスパイシーな方があうきが

続きを読む
48

sau

2024.12.29

2回目の訪問

サウナ飯

🔶合計6つのサウナを6時間たっぷり楽しめる
スペシャルな年納めサウナ会🔶

13時から19時までサウナ6つのサウナ入り放題〜
贅沢!気持ちがいい!景色もいい!これで5000円はお得〜

それぞれのサウナもみんな違うの、本当に良かった!
最高です♪

主催者の皆さん、こんなステキなイベントを開催してくれてありがとうございます😊

常陸牛カレー 1500円

サ飯と言ったらカレーでしょ〜

続きを読む
37
登録者: waisauna
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設