対象:男女

HOTEL EUROPE

ホテル・旅館 - 宿泊者限定

イキタイ
0

熱波兄弟

2024.03.24

2回目の訪問

めっちゃ時差投稿だけど、宣言通り(?)ラパス最終日に改めてホテルヨーロッパのサウナを満喫。

凄く聞き取りやすい英語で話してくれるウェスカさん(大統領や日本大使館の人とも仕事したことあるらしい凄い方)とサウナトーク。

聞いたところボリビアにも幾つかサウナがあるそう。
でもここがNo.1とのことだった。
他はキッズがはしゃぎ回って騒がしいけど、ここは静かで落ち着いているから良いんだってー!

確かにホテルの近くにスイミングスクールに併設されてたサウナを見つけてそっちも気になったけど、こっちにしといて正解だった。
広いし清潔だし、水風呂あるし(重要!!)、きっと自分にとってもここがNo.1ボリビアサウナ!

「日本のサウナは水風呂がマストで、中には10℃以下の所もあるよ」と伝えたら、
心臓が止まりそうだって驚いてた…笑


旅先のサウナでこういう一期一会が出来たのはなんだか嬉しい。

ウェスカさんは20分サウナに入った後に休憩を繰り返して最後はマッサージをするんだ、と笑いながら話してた。

そういや俺ももう20分以上入ってるな…この前よりぬるめだけど、会話を楽しみながら入ってたらあっという間だ!

あまりに気持ちよくてサ室内で1回、休憩のベッドで2回もうたた寝し、久々に3セットで2時間半も費やしてしまった…笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 17℃
21

熱波兄弟

2024.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

南米も一定以上のグレードのホテルなら結構サウナがあるみたいです。
ジムとプールとセットになった水着着用の"ホテルサウナ"ってやつですな!

さて、ペルー🇵🇪からボリビア🇧🇴に移動し、標高3600m・天空の首都ラパスにやってきました!
とは言っても先日標高5000mまで行ってきたので、むしろ空気が濃く感じる(笑)

そして、ラパスの宿泊先はサウナ付きのホテルを選択。
1泊1万円はこの国にしては高めだけど、逆に1万で綺麗で広い部屋とサウナが付いてくるならアリ!


で、肝心のサウナはどうかというと・・・94℃表示のドライサウナは木材を多用してなかなか良い感じ。(その他ミストもあり)
天井高めでカラカラ、所謂"誰も使ってなくて座面だけアチアチ系"です。
サウナストーン…では無く1㎥位のでっかい石がどーんと鎮座しており、恐らくこの中が電気ストーブになっていると思われ。。


そして嬉しいのはこの手の海外ホテルには珍しく水風呂があること!

温度こそ体感18℃程度で優しめだけど、まるで十勝アヴァントのような凍った湖をくり抜いたような雰囲気抜群の水風呂!

プールサイドのベッドに横たわれば旅の疲れも癒せるね・・・と思ったら1セットで営業終了の時間…
14:00〜20:00ってのがちょうど観光してる時間帯なのが惜しい所だね(^_^;)

でも予定変わってラパス滞在が1日延びたので、最終日にもう一度じっくり堪能しよう!

シルパンチョ

ホテル内のレストランで伝統的ボリビア料理!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
24
登録者: 熱波兄弟
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設