男性専用

スゴイサウナ赤坂店

温浴施設 - 東京都 港区

イキタイ
2855

サウナ美容師🧖‍♀️

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ室、整いスペースとても良い。
60度なのにめちゃめちゃ熱くて気持ちいい。

床のマット類こまめに変えてもらえたらもっと良いなと思いました。
水着も慣れてないから無かったら嬉しい。

続きを読む
36

O29tabetai

2024.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろし

2024.08.11

1回目の訪問

初めての訪問。夜21時ごろに到着。
平均して6〜7人が入れ替わりでいる感じでした。
海パン着用でサウナマットなしですが、こまめにドリンク交換やマット交換しているようで清潔なのが◎。

サウナはオートロウリュがしっかり熱くて、湿度も充分で汗が吹き出る感じで、水風呂はそこまでキンキンではないものの、あまみがしっかり出るセッティングは好みです。
外気浴の代わりにヒーリングミュージックが流れてアロマが香る冷房の効いた休憩スペースがあり、椅子もいい感じで、設備は素晴らしかったです。

残念なのが、脱衣場がスマホ禁止なのに休憩スペースに持ち込みokなようで、黙浴なども推奨していないため、スマホ片手にうるさい客がいること。あと休憩スペースが脱衣場とサウナの間の導線にあり、店員も客も出入りがあり、かなり騒々しい。

こればかりはお店の方針のようですし、自分の好みではないな。居心地のいい空間を店員が注意しながらでも維持しているサウナ東京の方が好感が持てる。
設備が好みなのに、価格もなかなかするのに惜しい。
人の少ないタイミングを狙うしかないかな。

続きを読む
17

かったん

2024.08.11

1回目の訪問

60℃くらいしかないのにかなり高温の肌感、汗が止まらなかった。温度が低い分、上がった後も体力の消耗が少なくスッキリしていた。

続きを読む
15

Masse

2024.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yastar

2024.08.11

1回目の訪問

[日時]
2024.08.08 16:30-17:30

[値段]
2000円+500円(ドリンク飲み放題)
※初回限定割引 -1500円

[評価]※10段階
サウナ:9
室内温度計は60℃前後を指しているのにも関わらず、体感は100℃近いという初めての体験。黄金比と言われる湿度60%と、富士溶岩による赤外線が要因のようで、身体の芯から暖まりました。

水風呂:9
水風呂も富士山溶岩層を100年近くかけて濾過された伏流水に加え、数十種類の天然鉱石層を再現して水を滲ませる事により天然ミネラルを含む柔軟水で、しきじの水風呂ような柔らかさが。温度も15℃でちょうど良かったです。

外気浴:9
整いスペースに椅子が並べられていて、整える音楽と空間を演出してくれています。最高でした!

[総括]
スタッフの方ととも話させて頂き、まだ4ヶ月で試行錯誤しているようでしたが、こだわりと特異性があり、満足させて頂きました。タオル使い放題やアメニティも充実していて良かったです。唯一、注文があるとしたら料金で、60分3500円は少し贅沢な時間となりますね。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 15℃
20

にわかサウナー社長

2024.08.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たたみいわし

2024.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

pingo

2024.08.11

10回目の訪問

3セット
今日も回数券を使って
11時半ごろのインでお客さんは3名ほどとガラガラ
しかもうまくタイミングがずれてサ室も休憩スペースも常に貸切状態
最高にリラックスできました

続きを読む
17

IT

2024.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Rinkosauner

2024.08.10

1回目の訪問

【スゴイサウナ】
東麻布店がオープン、僕は行けないので赤坂店へ。
温度60°、湿度60%の世界は相変わらずスゴかった。

・サウナ
入った瞬間溢れる蒸気と熱気。
この熱さなのに温度は60°、、、しかし湿度60%。
溶岩の力も相まって、ものスゴイ熱さ。
大量の溶岩が積まれたMETOSストーブ2基にロウリュが始まるとさらなるパワー。
本当にスゴイサウナだ、、、。

・水風呂
富士山の鉱石で濾過した水風呂。
16°くらいでとても柔らかい。
足と手を伸ばせば5分くらいはゆっくり浸かれる。
またプッシュボタンを押すとバイブラが発生。
しっかり衣を剥がしてくれる。

・内気浴
とても座りやすい椅子。目の前には凄位柔掌。
真夏は熱いので、内気浴に限る。
そして、冷房効いた部屋でゆっくりととのう。

やはりスゴイサウナ。
いつか東麻布店に行きたい。

続きを読む
7

はるき

2024.08.10

1回目の訪問

サウナに行く友達が居なかったのについに今回友達と行くことができた最高のサウナ。値段が高いだけあって人数も少なくクオリティーに関しては口に出せないほど素晴らしかった!また行きたい!高いけど、、

続きを読む
13

そーた

2024.08.10

1回目の訪問

寝サウナがものすごく良い
普通のサウナと違い岩盤浴要素もあるから寝サウナとの相性が抜群
噂どおり発汗が凄かった
行って分かったのがスモーキーな香りがするところ!
富士山溶岩石の匂いか?
水風呂も濾過されてるため刺激無し!
土地柄お高めだけど行ってよかった!

続きを読む
13

奨平

2024.08.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネコヲ

2024.08.09

1回目の訪問

前評判通り、サ室内の体感温度と温度計の表示の差にビックリ!溶岩パワーを感じました。

ただ、それ以外は普通で、むしろ少し手狭な感じもするのでこの金額出すなら近くの金の豚やサウナ東京に行くなーと。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 15℃
5

んぽちゃむ(サウナ検定5級)

2024.08.09

5回目の訪問

9分、8分、7分の3セット

先週はセッティング変えたのかとも思い少し不安でしたが、今日はこれまで通りの最高のセッティング
短時間で大量の発汗&心拍数爆上げです

流石に知名度が上がってきたか過去最高に混んでおり、初めて整いスペース外で休憩することも
おしゃべりグループが同時に2、3いるとさすがに他店に行くか時間をずらしましょうかね…

続きを読む
21

ちゃっかりサウナボーイ

2024.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.08.09

1回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:巨大なセイロで蒸されているような感覚。

店内は静かな雰囲気。サウナへの絶対の自信、優雅な落ち着きさえ感じさせる佇まい。否が応にも気持ちが高まる。

いざサ室へ。とにかく入って早々に感じる湿度の高さ、体感の熱さ、立ち込めているような蒸気。自分がシュウマイになって蒸されている感覚。(汗ダラダラ旨味成分ゼロ。)
そして矢継ぎ早のオートロウリュ。人感センサーか⁈
入室から仕上がりまでレンチン的な速さで温められる。

オールドルーキーを野生思考とするなら、スゴイサウナは近代科学。
快楽/スピード/合理性。もうちょっと人間らしくダラダラしたいかも。。

追記:その後、サウナ史上一番に眠くなりました。

続きを読む
44

RYO

2024.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黑黑

2024.08.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 鉄人
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設