たまたま越後湯沢にスキーに来ていて、明日22日までの開催と聞いて抜け出して訪問。駅の構内にそれはあるのだが、見つけられず右往左往してしまった。
開店したカフェで伺うと順番に案内するシステムとのこと。
しばしコーヒーを楽しむ。
12時を過ぎると別室に案内されテントの中で着替え。
必要最小限のものはそろっている。ポンチョを羽織りサウナへ。
可搬型の小屋が駅構内にぽつんと設置されている。
早速サウナに入るとメトス製の薪ストーブが。
サイズは小さくせいぜい詰めても4名。今回は私の他、
カップルのサウナ―の方と3名でセッション。
簡単に説明を受けるとあとは全て任される。ロウリュはその辺の残雪を使用。
ジュワーという音が心地よい。しばしサウナトークで盛り上がる。
時計が無いので体感でしっかり汗が出るのを待ち、外へ出る。
ベンチが設置されていてそこで外気浴。
谷川岳からの吹きおろしの風が心地よい。
もう少し雪が残っておれば雪ダイブを心行くまで楽しめたのだが。
薪ストーブの優しいがしっかりとした熱。
あまりに心地よすぎて時間を忘れる。
気が付くと薪が燃え尽きようとしている。
急いで追加したのだが石が少し冷えてしまったようだ。
一時間という枠はあまりにも短く、
気が付くと電車の時間が迫ってきてしまったので泣く泣く後にする。
洋服に着替えても火照りがまだ少し残り、冷たい風が心地よい。
462段の階段を下り、帰途についた。
追伸
どうやら続編がすでに企画されているようなので期待したい。
自然の中でのサウナ、やっぱり最高!
明日までとのことで駆け込んできました、その名も『モグリュ』。
日本一地下にある駅、通称モグラ駅・群馬県土合駅前にできた期間限定のサウナ小屋です。
セルフロウリュはなんと、雪!!!
じゅぅぅわ〜のロウリュ音がたまらない!
薪もセルフでくべながら入るスタイルで戸惑いましたが、同じ時間帯にいた方が手際良く入れてくださいました!ありがとうございます。やっぱりサウナーさんはどの人もやさしい。
サウナは平均100度くらい。良い!
しかし、サウナ前にノースリーブ短パンでスタンバイしていたので冷え性が仇となり、サウナを入るときには芯から冷えてしまっていたのがもったいなかった!汗が出てくるまでに時間がかかってしまった!冬はパーカーなどの準備を怠らないことを決意。
初めての雪ダイブも期待しつつ、今日は春うららなお天気で超快晴!
雪は硬くなってるということで断念してしまいましたが、足だけ雪イン!キンキンに冷えた〜!
風も心地よく、何より谷川岳を拝みながら休憩ができる贅沢。
青空、雪景色、冷たい風にぽかぽかの日差し、目の前には壮大な山。はあ〜来てよかった。
フィンランドのサウナでサウナに目覚めてしまったので、やっぱり自然の中でのサウナは格別だなーと思いました。
特に今日は風が心地よかったです!!!
水風呂なしの外気浴だけでも十分でした。
今回は期間限定でしたが夏には川の前にサウナを設置して、そのまま川に飛び込むスタイルを計画中だとスタッフの方(みなさん優しい)が教えてくださいました。
まわりの川がほんとーに透き通っててきれいだったので、期待大ですね!!!
サ飯は歩いて5分ほどのところにある
谷川岳ドライブインで谷川そばをいただきました。
水がきれいだからなんでしょうか?そばも美味しいし、舞茸の天ぷらもおいしすぎて…
まさかのサ飯でととのい体験でした。
これがサ旅の醍醐味のひとつでしょうか。
はじめての遠めのサ旅。最高でした。
_____
以下メモ。
#サウナ
METOS製のサウナ小屋。セルフで薪をくべながらどんどん温度があがっていきました。でも100度ちょっとでそれ以上はいけませんでした!(やり方次第なんだと思いますが)
#休憩スペース
2人掛けの木のベンチ。
#その他
シャワーがないのがとても残念でした。
せめて風邪をひかないようにドライヤーだけどこかでできたらうれしいな。
『たのむ まにあってくれ‼️』
私がこのシーズンに経験しておきたかったこと、インドアの私には無謀かもしれないけど、雪見サウナ&雪ダイブ❄️
覚悟を決め一縷の望みをかけ、群馬県のみなかみにある「モグリュ」さんへ。
付近に近づけど、全く雪は見えない。
最近ちょっと暖かいし🌸、無理か。。
しかし、施設3キロ前から辺りから残雪が見え始め、天候も猛吹雪に☃️ 間に合った‼️
1時間なんと一人500円。しかも貸切。
雪が残る広場にポツンとサウナ小屋が一軒。
こちらメトスが本場フィンランドのサウナ小屋を再現したという、
その名も「サウナモッキ」。
温度を上げるには、サウナ内にあるストーブに、自分で薪を焚べます🔥
セルフロウリュならぬ、セルフ薪は初経験で要領が全く分からない。
スタッフの方の説明によると、
薪ストーブの下部にある穴を閉めると空気が入らず、薪の燃焼が抑えられ、温度が一定に保たれる。
逆に穴を開くと、空気が入って薪は燃え盛り温度が上がる。とのことでしたので、
なるほど。。ではずっと穴は開きっぱなしで、ひたすら薪を焚べるのみ( ^∀^)
ガンガン薪を焚べ続けていると、サウナ内の温度はグングンと上昇🔥🔥🔥
当初60℃位だった室内は100℃近くに。
熱源の薪ストーブが至近にあるからか、メッチャクチャ熱い🔥
その上ロウリュしたら悶絶するような、最高のコンディションに🥵
用意頂いたセルフロウリュ用の水がなくなりましたので、外の雪を拾って雪ロウリュ❄️
水と違い、雪は一瞬で石に溶けません。
なので、あのジワジワ感がしばらく続く。。
これはもう、気持ち良すぎる🤩
水風呂はないですが外気浴で充分‼️
外で2分ともちませんでした。
初雪ダイブはひんやりとしたお布団に包まれるみたいで気持ち良かった。
雪を体に塗りたくるのも最高。
ただ雪の上で10秒じっとしてると、ピリピリしてきてヤバさを感じました🥶
横殴りの猛吹雪のなか椅子に座り、山々を見ながらありのままの自然を身体全体で感じていると、不思議と崇高な気分になりました。
外気浴で凍え切った後のサウナが、また気持ちいい😊
大袈裟だけど、外がカオス状態の中、逃げ込むところがここしかないというか、まるで生命の危険から解放されたような、ホッとした気持ちになる(*´-`)
サウナ内でキマッたのは初めてでした。
来て本当に良かった✨✨
スタッフの皆様も、とても親切でした。
期待以上に、よっぽど貴重な体験をさせて頂きました。ありがとうこざいました。
あと1週間くらいの営業ですが
もし行かれる方のために詳しく。
まず土合駅改札横のモグカフェさんで受付。
基本1名1h/500円ですが
まだサウナの温度が上がっていないという事で
だいたい1.5時間目安で大丈夫ですよ~と仰って頂けました。
更衣はモグカフェさんの倉庫をお借りします。
女性用に1名が入れる大きさのテントのような
簡易更衣室を使わせていただきました。
必須なもの
・水着(男性はTシャツなどが必須)
・サンダル
・各種タオル類
駅舎からサウナまでは雪の中を歩くので
濡れてもいいサンダルで移動。
サウナ内もサンダルのまま入ります。
水風呂・シャワーはないので
サウナ後に身体を拭けるタオルは必要かと。
レンタル・購入可能なものもあるので画像を参照してください。
あるといいもの
・ビニール袋もしくは防水バッグ
・ペットボトル飲料
サウナ内や周辺に持参物を置けるスペースがないので(外の長椅子の上くらい)
雪濡れ防止にビニール袋などに入れておくと◎
給水スペースはないので
ペットボトル飲料を雪の中に入れて冷やしておきました。
【サウナ】
METOS社の小さめのサウナ。
4~5人入ると身動きとれません。
サウナ内に温度計はありますが
時計はありません。
自分達で薪を焚べて温度を上げていくと、
80度くらいから滝のように汗が。
最終的に100度を超えました。
セルフ雪ロウリュは本当に最高としか言いようがないです。
【水風呂】
ありません。
雪ダイブか外気浴です。
この日は雪が降っていたので
外気浴がとても気持ちよかったです。
なかなか出来ない体験でした。
【休憩スペース】
サウナ外に2人程座れる長椅子があります。
吹きさらしのままなので、雪がほんのり積もっていました。
秘境駅としても有名な上越線の土合駅。
高崎方面からのホームはトンネルの中にあり、駅舎まで486段の階段(高低差で70mほど)を登る。
その土合駅直結のサウナ。
併設のカフェに偶然居合わせた企画ご担当者さんによると「現在は期間限定だが7月から恒常化する」とのこと。
駅舎の倉庫で着替えるため半裸禁止、サウナポンチョや水着、サンダルやタオルなども準備を(有料レンタルあり)。
1時間程度でのグループ交代制。
着替えたあとはコンコースを通って駅の錠式の勝手口から庭に設えられたサウナへ。
外は雪の舞う中、重装備の登山の方たちから寒がられながらスポーツジムのような格好で駅のコンコースを歩く不思議な感覚。
午後12時から宿泊客以外にもサウナを開放しており、本日の1番サウナをいただけた。
最初は20℃以下のサウナ小屋のMETOSのikiストウブにセルフで薪を焚べて温度を上げていく。
セルフロウリュ用に周りの雪をバケットに汲んでくる。
雪ロウリュ最高。
当然シャワーや水風呂はないので火照った体は雪で冷やす。
1セット目
サウナ:18℃→85℃まで 40分
雪ダイブ:30秒
休憩:雪の中5分
2セット目
サウナ:98℃ 10分
雪ダイブ:30秒
休憩:雪見10分
3セット目
サウナ:102℃ 10分
雪ダイブ:30秒
休憩:雪見10分
一言:雪の中水着で駅舎を見ながらととのったの初めて。
上越線土合駅のサウナ!
期待以上に凄すぎました!サウナイキタイになかったので登録しました!
ここは首都圏から最も近い雪ダイブ雪ロウリュ可能な薪野外サウナでは?!しかも駅ナカというよりむしろ線路の脇にある!!
ナニコレ珍百景。感が凄い。たまにほんとに電車来ます!サウナの中から上越線見られます。
鉄道とサウナの人にとっては絶対外せないと思います。本気でおすすめ!
なおサウナのハードはメトスのモッキ、ソフトはものすんごく優しいモグラスタッフの方々!最高。
しかも500円/h!嘘でしょ?!現在稼働試験中で3月22日までで一旦休止とのことですが、暖かくなってからの本稼働も準備中とのことで楽しみです!なお宿泊施設もあって宿泊者は好きなだけサウナ出来るという極上仕様。是非泊まりたい。
あとここのカフェのおにぎりが凄く美味しいです!水と米が極上!
谷川岳登山に組み合わせて、気になっていたモグリュへ!料金は1時間で500円!
土合駅の改札を通り、通路から入り受付を済ます。切符売り場の中から別室に移され更衣室へ。更衣室といっても休憩室なようスペースで、中に着替えテントがあります。
半裸は禁止なので、持参するものは、水着、ポンチョかTシャツ、サンダル(足先までガードできるものが良し)、タオル。別料金で良ければレンタル可能ですがサウナ料金より高いです。
システムですが水風呂がないので、個人的には2リットルのペットボトルに水を入れてシャワー代わりにするか、更衣室内に水道があるのでタオルを濡らして拭くのが良いかと。
構内通路から宿泊施設・サウナへ出る扉あり。メトスのサウナモッキが白毛門をバックに構える。早速インすると、室内は98℃!貸し切り!雪ロウリュ可能。3人まで。薪を利用者自身で入れるシステム。
既に良いサウナとしか言えないレベル。自然の音とたまに通過する電車の音としかしない。大自然の中で楽しむサウナ!雪ロウリュ初体験、おぉ〜!!ジリッジリくるよ!最高だ!
サウナ室を後にし、雪へダイブ!冷ったいが肌が締まる!!その後外気浴...あぁ〜ttn確定だなコレ。
薪を入れないと90℃まで下がるので、サウナ室をでるとき、入る時に1、2本焚べておくのが良いだろう。試しに多めに入れると、102℃まで簡単に上昇!テントサウナより取り扱いは楽!100℃超えのロウリュといったらもう...ニルヴァーナ行き確定。
4セット目最後に雪ダイブ→水シャワー→外気浴。青空を見上げる。爽やかな風が超心地よい。と、!ttnt〜!!
40日間限定のイベントとのこと。登山者は勿論、自然の外気浴が好きな人は是非行くべき!!
100年に一度レベルで雪がない2019-20シーズン。僅かな望みを抱いて谷川岳を訪ねるも、真っ白じゃない冬の谷川は初めて。天神尾根散歩を午前で終え、リフト券割引でホテル湯の陣で汗を流して土合駅へ。
サウナ利用を告げると、暖めるまで少し時間があるというのでモグラ階段を見学。改めてすごい景色。地下の魅力って不思議。カフェで雪に刺す用の水上クラフトビールのスタッフさんおすすめオクトネIPAを買ってサウナへ。美味しかったー。
1stセット、サウナ人生初の雪ダイブ! …冷たすぎてイタイ。苦笑。当たり前だけどこれはなかなかに上級者向き。2セット目は外気浴のみで。こちらの方がまったり気持ちいい。外気が十分冷たいので、雪ダイブすると身体がすぐに冷えて休憩時間がとれない。3セット目は野田さん式の雪ダイブしてすぐサウナに戻るのを試す。たしかにこれもアリ。サウナがさらに気持ちいい。
休憩スペースがないのがちと残念だけど、外気が冷たくてのんびり休憩できるわけでもないので、まぁいいか?
もったいないのは、現地、土合駅正面や、土合駅に入る道路沿いには一切告知がなくて、期間限定のカフェやサウナの存在が分かりにくいこと。本当にやってるのか不安になるくらい。表に看板や告知増やせたらいいですね。
スタッフさんはとても親切で色々と気を回して頂きました(標準サービスかは分からないので秘密)。まだまだ利用は少なさそうなので全国の雪山サウナーの皆さんはぜひモグリュしてみては?
サ飯は水上駅の焼肉桂来さん。上州牛カルビ、甘くて美味。
- 2020.02.18 09:49 m-flo(みずぶろー
- 2020.02.18 10:06 m-flo(みずぶろー
- 2020.02.18 20:53 m-flo(みずぶろー
- 2020.02.18 21:00 m-flo(みずぶろー
- 2020.12.30 09:27 m-flo(みずぶろー
- 2020.12.30 09:29 m-flo(みずぶろー