対象:男女

男女入れ替え施設

ニノサ

温浴施設 - 群馬県 桐生市

イキタイ
797

サウナー20231229

2024.07.20

1回目の訪問

今回2回目の訪問で、1週間前に初訪問した際投稿し忘れてしまいました。こちらも水沼ビレッジ同様オープンして間もないということで薪を使用した本格的なサウナ店となります。
サ室の方は15〜20人程入れると思います。入って左側は2段で右側は1段の造りになってあり、段差も高さがかなりあります。早速サ室に入ったのですが、前回1発目から2段目に座った際思った以上に熱くてダウンしそうになった為、今回は1段目に座り身体をならしながら120分で4セット頂きました。
温度は87程ですが体感は100はいってるんじゃないかと思う程に熱いのですが、息苦しさは無く、気持ち良い熱さです。
こちらは内気浴のみですが、全然問題無く整いまくれます。
水沼ビレッジ同様にリピート確定です👍

続きを読む
10

おてむてむ

2024.07.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らっぴ君

2024.07.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ丸

2024.07.20

1回目の訪問

#サウナ
薪ストーブのサウナ初体験、非常に良かった
土曜日だったが人数も4人くらいだったのでサウナの広さも充分、10数人は入れそうな広さだったかな

#水風呂
水温もよく快適

#休憩スペース
コールマンのインフィニティチェアが6脚くらい、その他にも4脚椅子があり快適
水風呂に長く入って休憩すると少し寒く感じた

全体的に綺麗で快適、タオルとステッカー販売してたから購入。
ここはなんといっても薪ストーブがいい。暗いサウナ室で薪ストーブを眺めながら汗をかくそれだけでいい、薪ストーブサウナ1つと水風呂1つコールマンの椅子...これだけで中毒性があるものが出来上がっている。
結局私は2時間で6セットもやってしまった...。
ととのい店を後にして交差点の迎えのコーヒーshopでカフェラテをテイクアウト。完璧だ...ありがとうニノサ。

続きを読む
32

ada

2024.07.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おじnじn

2024.07.18

3回目の訪問

さした

続きを読む
21

もこせ

2024.07.17

2回目の訪問

水曜サ活

久々のチャンス到来で再来訪
やっぱり素晴らしい施設だと再確認

サウナ室内は扉から差す光と、薪が燃える灯りのみ
薪がばちばち爆ぜる音だけが響き、木の匂いと薪が焦げた匂いがほんのり漂います

呼吸に集中すると深海に潜っていく様な没入感で、深層にいる自分自身と対話出来そう
内気浴にてぶっ飛んだまま横たわる中、サーキュレーターの風がリズミカルに身体を撫で、スピーカーの奏でる低音がノックをしてくれて現実に引き戻されます

尋常じゃなく発汗してツルツルに生まれ変わったみたい
自宅までの1時間半🚗のことを考える余裕もなく体力使い果たしました

ありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
57

バナナおじさん

2024.07.17

4回目の訪問

水曜サ活

飲み会前に汗を流しがてらニノサさんへ!幸せなことに今日は一番目のお客だった様です。

サ室は85℃くらいでしたが、湿度が高い(75%くらい)為かめちゃくちゃアチアチ。
水風呂は14℃とかなり冷えてて最高でした。

過去にないくらいトトノイマシタ(アマミが凄すぎ&誰もいなかったのでおじさんの生足失礼しますw)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
43

パゴサ

2024.07.16

8回目の訪問

オススメ
3分以上

こゆとこいい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
23

kaoビギナー

2024.07.15

1回目の訪問

地元に短期で帰り、また都内に戻る前にー
新しく出来たというこちらへ。
事前にチェックし、レディースデイへ。
お初なので、120分にしました。
120分分で¥1600は安い!!
靴はそのまま靴のロッカーはない靴箱へ。
ロッカーはやや小さめ。
シャワーは2つで、身体を清めいざサ室へ。
座面が広くゆったりで、薪ストーブがめちゃ渋くてイイ!!サウナマットも大きくて座りやすい。
温度は高めではないのに、めちゃ熱々でした!!
サウナ短めに4セット頂き、
がっつりあまみが出ました。
水風呂も深めで、上からパイプで常に水が出ていて、
頭から被ってみました。
休憩イスが10脚。3種類の休憩イスで充分。
インフィニティチェアで整いました〜

ここのロゴが可愛くて、タオルとステッカー買いました。
また群馬に戻ったら、また必ず行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
26

いなり かずき

2024.07.14

1回目の訪問

地元に出来たサウナ。

薪で行った際は70℃も3面ガラスの薪ストーブの輻射熱のお陰で満足。
水風呂もチラーのお陰で16℃。水質もボチボチ。

休憩はインフィニティチェア。

個人的には結構お気に入り。
地元のフィルターがあるかもしれないが…

ありがとうございました。

続きを読む
26

じょうじ

2024.07.14

1回目の訪問

温度が85℃前後とは思えないコンディションの良さだった!

続きを読む
8

Yu

2024.07.14

1回目の訪問

今日は「ニノサ」
120分 1600円

初めての薪タイプのサウナ
温度が高く汗がじわじわと流れ出て
水風呂はひんやりとし外気浴で最高にととのった😌
定員さんは優しい方でとても満足した。
また足を運びたいと思います。

サウナ: 5分
     8分
    10分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
9

りょたる。

2024.07.14

2回目の訪問

オープンと同時にin
やっぱ薪いいなー
スタッフさんがちょくちょく薪入れてくれたり水撒いてくれたりでいい環境でした*\(^o^)/*

マッサージいいなぁ〜

続きを読む
14

なすび

2024.07.13

1回目の訪問

夜中シーシャ貸切イベントに参加で初訪問。

続きを読む
5

マッキー

2024.07.13

7回目の訪問

最高に気持ちいい〜✨
あぁ、着々と回数券が減っていく〜😣
貴重に使いたいけど、脳と体が勝手に薪サウナを求めてしまう〜ww
近場にあったらやっぱ行ってしまう〜
3つのホームサウナの次に近いんだもの♡
もうほぼ4つ目のホームサウナ💕

続きを読む
28

DGライナー@とし

2024.07.12

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
15

ととのいマン

2024.07.12

2回目の訪問

最高すぎて2日連チャンで来てしまった

続きを読む
41

らっぴ君

2024.07.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

おじnじn

2024.07.11

2回目の訪問

サウナ飯

このあつささいこーーー

続きを読む
20
登録者: まもる
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設