対象:男女

スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ

温浴施設 - 栃木県 鹿沼市

イキタイ
215

サウナ伝道師

2024.06.11

2回目の訪問

6分×1
8分×4
合計5本38分

一言:1.2kg減

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
11

tak

2024.06.11

1回目の訪問

外気浴と温泉最高!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
11

特級呪霊R

2024.06.10

1回目の訪問

10分×1
6分×1

キャンプとサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
13

Evaぱーち

2024.06.10

1回目の訪問

サウナandキャンプ🏕️

続きを読む
11

ショウ

2024.06.10

3回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 2
合計:5セット

午前中用事を終え時間が空いたので1ヶ月ぶりにスノピカ☆さんへ♨️

平日もあり待ちもなくゆったりマイペース😌

内湯 露天 サウナ 水風呂 じっくり味わう

🌳静かで良いな🌳

露天♨️にて〆
内湯と同じ41℃設定のようですが露天のが少し熱さ感じました🥵


どんよりした天気ですがスッキリしました☆今日もありがとうございました☘️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
41

mepokomu

2024.06.09

1回目の訪問

土曜から那須高原へお泊まり登山に行ったのですが。ホテルにサウナがあることを確認した上で予約したのに休止中という😭びっくりすることがあったので。不完全燃焼解消のために、行ってみたかった所へ。。。

サウナはそんなに広いわけではないけど、しっかり温度と高めで、ロウリュウしたらバッチバチにあつあつになって…最高。水風呂は水温計がないので体感です。サウナからの水風呂からの外気浴の導線もちょーどいいし、何よりも色味がスノーピークらしく、シックな感じでとてもいい!余計なものがなく、静かな空間で整うことができる…大人の素敵空間…☺️

女性の露天は、目隠しで景色がよく見えないことが多いけど、ここは目の前のお山がちょーどいい角度で見えてて…素敵…☺️

今度はここにキャンプしに来たいなぁ…夜の外気浴、いいんだろうなぁ…

ホテルのサウナは入れなかったけど、温泉とてもよかったし、鹿の湯も入れたし、日曜には行きたかったサウナにも行けて、よい週末でした。

今週も仕事、頑張ろう…

#サウナ
#スノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
29

とうめ

2024.06.09

1回目の訪問

出張、休憩、

鹿沼の奥、新しいスノーピーク、
建築設計は隈研吾氏ではない、
新潟、白馬とはまたちょっと、
組子の天井、
少し小ぢんまりとした施設、
手前に日光珈琲、奥にスノーピーク、
遅かったからどっちも閉店、
サウナはL型2段8人、
ZIEL、94℃表示、砂時計でSL、
ま使いにくいラドル、
水風呂は地下水、3段80cm、あと1段で新潟、
露天で休憩、
新潟みたいな眺望はない、
雑木林の中、高い塀があって雰囲気はいい、
長い軒、
下には温泉、上南摩温泉、Na炭酸水素塩冷鉱泉、
普段使いにちょうどいい、

まスノーピークと名前が付くと、
やっぱり期待値は高くなる、
ミニでもお風呂は新潟よりいいかも、
あとは虫、蚊取り線香か虫コナーズでもあれば、

浴室アメニティはラアンジュラグ、

続きを読む
24

ともまる

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

新潟のスノーピーク
すごく良かったので、
ワクワクしながらIN

脱衣所に入って1番最初の感想は狭っ💦
日曜という事で少し混雑ぎみ
なんとか空いてるロッカーを見つけて
いそいそと脱衣👚


サ室は出入りも多く
7人になるタイミングもありましたが
毎回ストーブ前上段に座れました♪

1人になった瞬間にセルフロウリュを
試みるもラドルが小さくて物足りない、、、

どうやら地元の方の利用が多いらしく、
スノーピークの‼️というよりは
普段使いできる温浴施設と思った方がよさそう💨

全体的に優しめ設定で、
外気浴スペースが気持ち良かった
また新潟行きたいなぁ、、、

続きを読む
40

とんちゃん

2024.06.09

3回目の訪問

夜勤明け、昼寝してからのサ活。
湯楽の里にするか、スノーピークにするか迷いに迷って妻と共に、スノーピークへ。
イベントを行っており、混んでいてサウナ室の待ちも発生。
タオルを持たずに、体の水気も拭き取らず、濡れたままサウナに入りマットは、びしょ濡れ。ロウリュも砂時計を確認せずおこなおうとする人も。ドアを開けたままに、話し込む人いて、温度が激減。下段は、もうサウナではなかったです😭
外気浴も騒がしく、鳥の囀りは、サウナ室で流している音の方が良く聞こえました。
今日のスノーピークでは、モラルが存在しませんでした。
イベントで人が多かったのか残念で仕方ありません。
当分足が遠のきそうです。
ちなみに、女子側も同様だったようで妻は、早めに切り上げたようです😥
なんだか最近ハズレが多いような気がする😢

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
29

スイミー

2024.06.09

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mr.Saunaman

2024.06.09

1回目の訪問

森の中の外気浴は最高
サウナ:12分×1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1

続きを読む
6

pancho.s

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

日曜日であるが、
時間が出来たのでドライブがてらこちらへ。

先月こちらの本社新潟三条市の施設のサ活環境が秀逸だったので、期待を持って訪問。
日曜日の午後イチの時間帯であったので、
嫌な予感はあったもののエイヤでトライ。

見事失敗。

値段は安い、新施設。
キャンプ場併設、アウトドアブランド施設。

それは混雑しますよね。
の環境。
記憶に無いぶりに、サ室に入るのに並びました。
それでいて、三条市の同施設とは比べるまでも無い至って普通の環境。
セルフロウリュウは可能だが、
特筆感ありません。

また、二段式。
上段で無いと全くサ活感出ません。
出入りも激しく、下段利用は無い事考えると、
5人程度しか満足なアクションが出来ません。

サウナアクションとしは再訪無し。

ドライサウナ 12分×4
水風呂 3分×4
外気浴

クラフトソフトクリーム

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
138

ウル

2024.06.09

2回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂
相変わらず深くて水が気持ちよき

#休憩スペース

チーズバーガー

続きを読む
10

いおん

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

晴れの日のスノーピークは初来店✨️
13時~15時くらいはお客さんも少なく、静かでゆったりと過ごせます。ただ、15時半頃のキャンプのチェックイン後は大声で喋るおじさんや、おじいちゃんがいっぱい笑
サウナと温泉は静かに過ごしたい派なので、14時頃に着いて良かったです。

3セット目の休憩は、鳥のさえずりで爆睡😪笑
気持ちよかったです。

雨の日の雨が滴る音もあるともっと好きです笑
次の来店は雨が降ってる日がいいな!
また来ます。

らーめん高島

チャーシュー正油ラーメン

サウナ飯ではないですが、サウナ行く前に食べました✨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
5

おぐしょー

2024.06.07

1回目の訪問

待望のスノーピーク鹿沼。
地元に最近できた施設で、ずっと気になっていた。
中は想像以上に綺麗で、黒の内装がとてもオシャレだった。サウナは1つで少し狭めだけどセルフロウリュがあり、温度も申し分無かった。水風呂も体感ちょうど良い冷たさで気持ち良かった。水が流れ出ている箇所があり、そこに首を当てるのが個人的には気持ちいいと思う。

1回目 7.5分
2回目 9分弱
3回目 6分
水風呂は毎回1分程度

自分が今回入った周期では他の人と被ることがあまりなく、広々と利用できた。ロウリュも自分で出来て、3回目はおそらく温度は100℃を超えていたと思う。良かった。
サウナイキタイに登録してはや1ヶ月。ようやく来れた地元でこんなにゆっくり出来るとは。感謝🙏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
8

franz saunner

2024.06.06

1回目の訪問

蕎麦美味かった!

湯桶も思わず購入してしまった。

続きを読む
32

スイミー

2024.06.04

8回目の訪問

サウナ飯

【サウナイキタイ住民の皆様へ】

この度、私ごとではありますがわたくし、スイミー(熱波師ごっこネーム プラーナ節子)と国民の叔父(ホーリーネーム サマディ叔父るシヴァ)は映画製作及びサウナ関連のYouTubeの撮影及び編集作業で多忙な為、サウナイキタイをおやすみさせて頂きます。
尚、YouTubeに関しましては収益化を目指しており利益でゆるうむ宇都宮店の誘致、開業を目指しております。
プロフィールからYouTubeはご覧頂けますので、何卒チャンネル登録よろしくお願いいたします。

映画撮影については、現在2本クランクアップとなっております。
配給会社が決まり次第、追ってご案内させて頂きます。



2024年6月4日

スイミー
国民の叔父

鹿沼シウマイ定食

崎陽軒の創業者が鹿沼出身だからシウマイで町興ししようと、鹿沼ってば悪戦苦闘してる🤭

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
71

さうりこ

2024.06.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あね

2024.06.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

iron

2024.06.02

2回目の訪問

雨が降ってて風流でした

続きを読む
5
登録者: NSB
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設