対象:男女

Sauna19

プライベートサウナ - 兵庫県 兵庫県宝塚市 事前予約制

イキタイ
96

元熱波師配人

2024.05.31

3回目の訪問

御神体の凶暴さときたら半端ない!
ハイパワースペックのサウナ室からの超絶夜景!
最高です。
体感温度は115度はあるかと感じました。
ここのセルフロウリュはやりすぎ注意です!
死ねます。

水風呂もしっかりしているのでなんせ最高です!

続きを読む
98

本郷和彦

2024.05.31

1回目の訪問

兵庫県宝塚市にある「Sauna19」に行って来ました。
時間貸しのプライベートサウナです。
男女で利用可能で、隠れ穴場スポットを見つけた気分です。
なんと言っても、大阪平野が一望できる景色が最高で、夜景の時間帯であれば尚最高です!

他には無い、プライベート空間でしか味わえないサウナ体験ができること間違いなしです。

続きを読む
16

ヒロ坊

2024.05.26

1回目の訪問

久々のプライベートサウナは最高でした!
場所は宝塚の阪急雲雀丘花屋敷が最寄りですが かなり高台にあり 閑静な住宅街の奥にある 雲雀丘カントリー倶楽部(ゴルフ場内)にあります! 私はゴルフは全くしないので ゴルフ場に来ることなんか無かったので新鮮な場所でした! 勿論ゴルフで遊び倒した後にサウナに入るのも最高でしょうけど 私はサウナの為だけに来ました! まずはゴルフ場の受付の所へ行き サウナの受付を行います。その時にサウナ室の鍵とタオル類 ロウリュウ用のアロマ水 ドライヤーを受け取り 簡単に説明を受け あとはご自由にどうぞ!的な感じでしたので サウナ室の鍵を閉めたらもーそこからは俺だけの時間です✨ ちなみに プライベートサウナ内にトイレや洗面所 シャワールーム 談話スペースと全て揃ってます✨ サウナ室はIKIストーブかな? かなり大きなストーブが鎮座し プライベートサウナにしては結構広めでした! 温度計は110℃位を指しており かなり良い感じです! そして 外のデッキスペースに出ると 宝塚から川西 伊丹 大阪方面のパノラマが一望出来ます!これは夜景だとめちゃ綺麗と思います✨ そして 水風呂がかなり大きく 二人は入れると思います チラーも入ってるのが程よい冷たさでした そしてなんと!もう一つ湯船があり プライベートサウナには珍しい温かいお湯のお風呂もあります! お湯のお風呂があるのはポイントでかいですね!!これは楽しみ方のバリエーション増えます! インフィニティーチェアもあり 開放的な景色を堪能しながら外気浴を楽しめちゃいます!こりゃ整うわあ 大体90分予約の所が多かったので こちらは1予約で120分なので 十分だと思ってましたが お湯のお風呂が有ることで永遠に入れるから時間があっという間でした! そして 談話スペースに戻り 冷蔵庫内に有料のポカリとオロナミンCを購入し オロポを一気飲みしました! もう最高です!! 最近またサウナブームで 銭湯もスパもかなり混んでるので 人混みが嫌な人は プライベートサウナは自分だけの時間を確保できるので良いと思います✨ また来たいですね😃

続きを読む
24

高士 絢也

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

元熱波師配人

2024.05.01

2回目の訪問

サウナヒーターの入替えが終わりいよいよ本格始動です!
御神体となったサウナヒーターはこれまでのヒーターよりも明らかなオーバースペック!
このあとにチーラー完備の水風呂と絶景外気浴!
いざという時に間違いのないサウナとして覚えておいて損はありません!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 10℃
96

元熱波師配人

2024.04.16

1回目の訪問

サウナ飯

こんな都会に完璧なプライベートサウナが!!
サ室の設定温度もさることながらチラー付きの水風呂完備です。もちろん完璧すぎる外気浴が最高です。
プライベートだからこその静けさに加えて風なんです。
そよ風が常にあります。
写真では伝えきれない感動があります。
予約制に注意です!

https://www.instagram.com/itadaki_sauna19?igsh=MW5vNjI5dzdxNzFlMg==

熱さ
★★★★★
水風呂
★★★★★
外気浴
★★★★★

神戸ビーフ

神戸ビーフって他のブランド牛より美味しいんだ!と実感しました!そんなサ飯です

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 8℃

共用

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 8℃
64

はるぽこまる

2024.03.10

1回目の訪問

投稿遅くなりました🙇‍♂️

西口さんにプレオープンのご招待いただき、最高に楽しんできました!!!

個人的sauna19のイチオシはーーー
「最高の夜景」です!🌃
すごく落ち着き、特別感がありました!
彼女とくるのも最高かも!?

プライベートサウナに行ったことが無いのですが、サウナ室は広かったです!
4人で行っても一人一人余裕を持って座れましたね🙄
しかも110℃ほど!しっかりアツさがあるので、満足度120%でした!🫠
この時より大きいストーブを配置するとか!アツアツ大好きな人は一度来て欲しいですね笑

外気浴スペースは湯船、水風呂も広く、椅子も3つ!ドア付近に2つ!
2人とかでも荷物置いたりも出来るので、使いやすいですね!

アクセスは車で向かいましたが、山の上で坂や細い道があったりするので、そこだけ注意!

ここは一度きたらリピートしたくなると思います!
自分もご褒美で絶対きます☺️

西口さん、ありがとうございました!
ファンでしたが、会話をしたことが無かったので、色々お話しできて最高でした!!!

最高の1日でした🫠

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 6℃
14

大泉緑地

2024.02.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Juna

2024.02.29

1回目の訪問

西口さんからのご招待でプレオープンへ

最高のサウナ、最高の水風呂、最高の湯船、最高の眺め、最高のロウリュ
とにかく素晴らしいサウナです!
手ぶらでも楽しめる19番ホール⛳️
ドライヤーダイソンなのはうれしいポイント

久しぶりに湯櫻の名コンビの熱波受けれて
大満足の1時間半でした!
西口さん野中さんありがとうございました!

続きを読む
27

長居公園

2024.02.29

1回目の訪問

プレオープン招待を西口氏より頂き参加。


これあかんすよ。
完全に。
贅沢すぎる空間。
良すぎる。
オシャレな上に洗練されたカッコ良さ
そしてSauna19というネーミングセンス

ネオン管がお出迎え

重厚な扉を開けると更にはガラス扉
空気の抜け、対流、溜まりを把握しきったサウナ室の設計


外気浴エリアには11度,12度くらいかと思われる水風呂
そしてなんといっても湯船
この湯船の気の利き方が半端ない。

前までは六甲山からの吹き下ろしを身体に纏う側だったが六甲山の吹き下ろし側に居るとは。
まさにvertex

ポンチョも貸し出しありなので寒さも感じず。
夜に来たら兵庫県、大阪府を一望できる夜景が素晴らしい空間を作り出すこと間違いなし。



西口氏野中氏によるロウリュサービス
あゝ懐かしき。
我が初ロウリュを思い出す。
幼少期を思い出すかの様に。

オープンしたら再訪確定。

続きを読む
26

Sakai Shota

2024.02.29

1回目の訪問

プレオープンで利用

オシャレで落ち着いた素敵なサウナエリアと北摂を一望できる外気浴エリアが最高な施設でした。

また利用したいと思える素敵な体験ができました

続きを読む
23

たくみけいじ

2024.02.29

1回目の訪問

プレオープンで利用させていただきました。

サウナ、水風呂、外気浴。
全てサイコーな施設。

これを独り占めできるとは。
ここは天国か。

HIBARI GOLFのクラブハウス(表現合ってる?)内のロッカーにあるプライベートサウナ。

到着したらサウナ伝道師なんちゃんがアテンドしてくださり、内部へ。
ゴルフの更衣室で着替え、いざサウナ!

扉1枚開けると赤い扉に金の文字で「sauna19」とオシャレな入り口。

そこを開けると白が基調のスタンディングシャワーがある前室。
大きな白いソファにテーブル、テレビ、冷蔵庫などがある。

え、ホテル?

(プレオープン限定だけど)セルフロウリュのためのアロマを選び、サ室へ。

今度はダークグレーが基調な部屋。入ってすぐの木のベンチの上に今度は赤いネオンで「sauna19」のサイン。シャレオツ!
ここもサ室の一部だが、ガラスの扉を開けるとなんと110℃のサウナ。

4名分のタオルは敷いてあるが、6人くらいでも余裕そう。

セルフロウリュが出来るストーブが奥に。

とっても快適。
そして、サウナ伝道師なんちゃんのロウリュ&アウフグース。

めっちゃ贅沢!!

そしてそのサウナの奥を出れば、外気浴スペース。

ここに水風呂と湯船とインフィニティチェアとごろ寝できるベンチ。
水風呂はシングル。まぁキンキンに冷えている!
山の水をそのまま引いてきてるそうで、キンキンの割には柔らかい印象。

外気浴は伊丹空港も見える大阪の景色が一望できる。

何やら夜来ると夜景が素晴らしいだとか。

外気浴中にサウナ伝道師なんちゃんから貴重なサウナの歴史や知識をいただきました。
まだまた奥が深いぜ!サウナ!

とにかく贅沢な時間を過ごさせていただきました。

ここは、天国や!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 6℃
121

めきー

2024.02.24

1回目の訪問

プレオープンにご招待いただき、利用しました。

プライベートサウナは初めてで、他の人の目を気にせず自分たちのペース、雰囲気で入ることができて、とても快適でした。

サウナ室は十分暑かったですが、グランドオープンは、進化したストーブになるとのことで行かなければならない。

夜に行きましたが、整いスペースの夜景が圧巻でした。
彼女とくるのもよし!
あとは、花火大会の日に予約確保出来たら最強の穴場説

西口さんの懐かしの熱波を浴びながらお話できたのは非常に嬉しかったです。
楽しい時間をありがとうございました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 8℃
1

コダック

2024.02.24

1回目の訪問

プレオープンに参加させていただきました!
初めてプライベートサウナに行ったのですが、周りのお客さんを気にすることなくくつろげるので良いですね。
外に水風呂とお風呂があり景色が綺麗です。
サウナの温度は高くなく、
のんびりゆっくり温まるサウナとして
とても最高です!!

続きを読む
6

サウナハイイモノダ

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昨日からプレオープンで誘われいたのでプレオープン日の夕方にIN😁
当初は仕事関係のサ友を誘ったが都合が合わずソロでのプライベート空間へ🤗
まず😈に挨拶と思ったがおまけに🐖や👖や👔もいた😀
だが差し入れは、😈しかいないと思いポカリ1本だけでショウジキスマンカッタ🙇‍♂️w
さてさて、改良点はまだまだあるがさすがは熱波師軍団、すぐに改良点を気付くのはさすがだなと思いました🙄
水着に着替えて色々と案内させてもらいソロだったので、🐖に友達感覚でサウナに一緒に付き合ってもらい、気を遣わせてしまい申し訳ない😓
そして、プライベート空間に贅沢な久しぶりの😈と🐖が交互に熱波をしてくれた😀
湯櫻を離れてから思ったのだがやっぱりタオル捌きが別格な上、口上で自称関西一と自負してるだけあるなと改めて思いました☺️
そして水風呂もちょうどいい感じに冷え冷えでした🤗
そして、個人的に一番良かったポイントは絶景な夜景かな🌉
また機会あればプライベートサウナに伺います☺️

※写真は男2人🐖と夜景で申し訳ないw

追記:写真ダブってるが消し方わからないので許して下さい🤣w

続きを読む
35

サウナ廃人は麺 de YANSU

2024.02.23

1回目の訪問

プレ訪問
外気浴ロケーション最高
ストーブはさらに強化される
4~5人ぐらいで行っても丁度良いか
まだ一枠時間決まっていないようだが2時間だと嬉しいですね
再訪間違いなし

続きを読む
6

熱波師 Re:バース足立

2024.02.23

1回目の訪問

プレオープン初日
熱波師団体SIENでお手伝いに。

改良する点はまだまだありますが、良い施設であることは間違いないです。

ストーブをオープンまでに入れ替えれば、お客様それぞれの好みに合わせたロウリュを体感でき、良いサ活になると思います。

なんと言っても、水風呂、お湯のお風呂、外気浴スペースの眺望が素晴らしい。

日中も素晴らしいですが、夜になると夜景が最高です。

続きを読む
15

ヨギボー

2024.02.23

1回目の訪問

プレオープン朝イチ1発目!
初の初を頂きました!

熱波師も大好きなSIENの3人様がサプライズで担当してくれました。

取り敢えずヤバイ!!

サウナの湿度も良し!
整いスペースも室内&屋外あり!
絶景!
空気も美味い!
風呂もある!
水風呂冷たい!

絶対バズる。

レギュラー確定
有り難う御座いました!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 6℃
18
登録者: Army
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設