対象:男女

会津芦ノ牧温泉 大川荘

ホテル・旅館 - 福島県 会津若松市

イキタイ
43

ノン子

2022.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
1

たーさん

2022.08.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃

あまえび🍤あまみ

2022.06.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのった口卜ヒコ

2022.05.16

2回目の訪問

朝食後チェックアウト前に温泉で下茹でしてから

岩塩サウナ21分→水シャワー→外気浴適当→温泉

大川荘最高でした!!
また泊まりたい!!!!!🤣

続きを読む
18

ととのった口卜ヒコ

2022.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

温泉で下茹でしてから

岩塩サウナ15分→水シャワー→外気浴適当→温泉

朝からサウナに入りまくってたので1セットだけ入りました!
サウナというより岩盤浴ですね😂
でも気持ちよかった!!
外気浴は露天風呂で足だけ温泉に入れて足湯状態で涼んでました!!
露天の眺めは最高ですね🤣
今日もととのったーーー!!!

からの夕食食べてから

温泉で下茹でしてから
岩塩サウナ16分→水シャワー→外気浴適当→温泉

一日の最高の1日の〆ができました!
湯上りの日本酒うま〜

懐石コース

うまい!

続きを読む
15

あちゃん

2022.05.08

1回目の訪問

お風呂が素晴らしいのは言わずもがな!棚田〜!!!岩盤浴系のサウナで、じんわりガチ汗で心身共にデトックスでした🫠

続きを読む
11

FNT

2021.11.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2021.09.19

1回目の訪問

サウナ:15分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:寝ながら塩サウナが特殊でした。。

続きを読む
4

ろと

2021.08.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やっこ

2021.08.12

1回目の訪問

日帰り入浴にて利用
全体的に高級感があって綺麗。
フェイスタオルは料金内に含まれているようで手ぶらでも来れる。

脱衣所には鍵付きロッカー有り、木製の少々頼りない感じ
給水機があるので冷えた水飲み放題、紙コップ有り

浴室に入ると広々としていていい感じ
内湯は広い、気持ちいい

露天は3~5人程が入れる浴槽が三段にわかれて結構広めに感じる
眺め良好で風が抜けるので気持ちいい
休憩スペースは無し。

肝心のサウナは入口にマット用のバスタオルが使いたい放題で有り
敷いて使うので頭から足までとなると二枚は最低必要。

サウナというよりは岩盤浴とか嵐の湯みたいな低温の寝るタイプのサウナ。
座面のサウナストーン?砂利?は熱源のある足元の方は直に触ると結構熱いと感じる。

湯にしっかり浸かってからだったので10分かからず大量に発汗
居心地がよくて30分程入っていたらヤバイくらいの発汗
頭クラクラ~
水分補給して水シャワー、空いていたので露天エリアで涼む
最高。

ドライサウナのようなガツンとくるタイプではなけど温泉とセットで楽しめるので値段以上の価値を感じた、また行きます。

続きを読む
20

さいこう

2021.05.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めろめろん

2021.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナハマりマン

2020.10.17

1回目の訪問

ピンクソルトサウナ
20分→水シャワー→外気浴
1セット

ピンクソルト(岩塩)を温めることで麦飯石特有の遠赤外線からの低温仕上げ!
って言うか下に石が敷いてあって、タオル敷いて寝るスタイルなんで、サウナってより岩盤浴ね😅
でも発汗は良かったし良いか👍

水風呂無しで!水シャワー!外気浴は会津若松の風が気持ち良い!
サウナ室20畳くらいあるから半分を本格サウナ室作ってくれないかな😅

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
91

u4

2020.07.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まみぽん

2020.03.01

1回目の訪問

コロナウイルスの影響か、ほぼ貸し切りでした。低温サウナとなっているけど、じっくり長く過ごせるのでかなり汗をかきました。
(体感60〜70℃くらい)
大きめの石が敷かれていて、タオルをひいて寝転べます。水風呂、ととのいスペースはありませんが露天風呂は最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
8

OL蒸し子

2019.12.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

★サニ丸d★

2019.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shozo

2019.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuppopo

2019.04.04

1回目の訪問

今期初出張。昨年度も出張初めは福島だったような気がする。
常宿の大川荘へ。以前は滝の湯を会津・喜多方エリアでの出張の際は利用していたが、
大川荘の寝転びサウナがある為、こちらの宿のとりこです。
温泉旅館としては、高級感あり、ロビー入って、中階段の真ん中で三味線の生演奏がお出迎え。
気品の高さが伺えます。風呂も天空風呂と良く。夕食もバイキングですが、かなりグレードが高く大満足。
けど、温泉宿って出張族のコチラとしては夕食早いし、夜飲みに行くとこないので、下手したら、19時とか20時には
風呂も入り終わって、飯も食べ終わって、「え!やる事何も無い!」てなってしまうのですが、こちらには寝転びサウナが!
45度前後のしっとりと暑いかな~位の岩盤浴風です。下にサウナストーンが敷いてあり、入り口のタオルは使い放題なので、
3枚位使って、下に引いて、大勢を整えます。
平日という事もあり、大浴場はガラガラ、天空風呂を満喫し、夕食前に買ってあったロング缶で一人で乾杯。
今期も、一人旅をエンジョイする事を誓い、夕食のバイキングへ。
フードファイター顔負けの爆食い、とにかく全種類制覇して、白めしでフィニッシュ。
部屋に戻ったら、食べすぎで、うとうとしてたら、まさかの爆睡!
20時~4時位まで寝ちゃってました笑笑泣
という事で、朝食前に朝ウナへ
寝転びサウナで漫画読みながら30分位それなりに汗かきました。
1時間位、本持ち込んでゆったりと発汗がお勧めです。

続きを読む
5

のりピー

2019.03.22

1回目の訪問

#サウナ
寝転がって楽しむピンクソルトサウナ。
温度は42度くらいで、地面の熱でじーっくり汗をかきます。

#水風呂
発汗が若干だったので利用してません。
温度の確認怠りました。。

#休憩スペース
椅子などはありませんが、計画に面した展望が素晴らしいです。

サウナメインの施設ではないです。温泉旅館としての満足度は物凄く高く、素敵な旅館です。

続きを読む
2
登録者: のりピー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設