共用
-
88℃
-
18℃
『長崎市内ラグジュアリープライベートホテルサウナ』
オトナノサウナのサ友たちと今年2月オープン長崎市街のホテルFAV LUX長崎でプライベートサウナを日帰り利用!
事前予約14時から2時間枠で長崎市内有名観光地グラバー園近くの現地に到着。
フロントロビーが綺麗でオシャレなカフェで、コーヒーやケーキ、パンを心地良い空間でいただける♪
1F奥プライベートサウナの入口は男女分かれ暗証番号ドアから脱衣所に入室。
アメニティが充実しており、タオルやガウンだけでなくサウナハットや水着まで準備されて手ぶらで利用できるのが嬉しい!
脱衣所先メインエリアのラグジュアリーぶりにビックリ!
外気浴エリアの大きな窓ガラス外に明るく吹き抜けの空間に、YouTubeで映像が流せる大画面スクリーンを前にカラーライトの彩光が眩い円形の広いソファ席。
そして中央にはカラーライトのジャグジー風呂。
奥には半ガラス窓のサウナとオーバーヘッドシャワー付きシャワーブース2基、水風呂が並び良い導線!
しかもデトックスウォーターが飲み放題で、冷蔵庫にはオロナミンCとポカリでオロポが飲めて、備え付けタブレットでフロントへ対応依頼もできるサービスも素晴らしい!
さて肝心のサウナですが、セッティング雰囲気と素晴らしい!
2段8人座れるシックな茶色の座面で暗くメディテーション仕様の中、色が変えられる間接照明が座面下と背面に光りオシャレな雰囲気。
右上段奥にタワー型のフィンランド式ストーブと背面にモリス式ボナストーブを配備。
それにより温度計は88℃ながら湿度が安定して高く、満足いくしっかり汗がかける!
さらにセルフロウリュできるので、上段から蒸気が室内に充満して熱い!
左側の座面に座れば、ガラス窓からスクリーンの映像を見ながら入ることもできるし、スピーカー持ち込みでサウナ室内で音楽も楽しめる自由度も良い♪
サ室を出てシャワーブースで汗を流し、奥行き深さある2人入れる水風呂!
温度15℃を下回りチラーでしっかり冷えているだけでなく、奥から冷たい水を掛け流しオーバーフロー状態にもできる!
すると温度下がりキンキンに温度差も楽しめる!
休憩はメインエリアのソファはもちろん大きな白いテントが張る中、緑の装飾が美しい外気浴エリアへ!
リクライニングデッキチェア2脚と寝転べる大きなクッションソファでゆったりととのえる!
長崎市街で外気浴も味わえる贅沢空間…
FAV LUX長崎ラグジュアリー、ととのった〜!
長崎夜景も楽しめる屋上ルーフトップでサウナ付きのスイートルームもあり、宿泊して長崎市街で観光やサ飯を楽しむのも良さそう!










午前中は予定がありサウナを愛でたいのファンミーティングを泣く泣く諦め、FAV LUXさんで開催されたイベントにいって来ました😉✨
サウナサンの足立さんのアウフグースとウィスキングマスターのヴィッヒーさんのグループウィスキングでした✨サウナ体験会という事でなんと無料でした🤣
3回に分かれてのイベントで14:30の回に参加させていただきました✨私と妻の他に3名の方が参加されており合計5名でした😌
まずは身体を清めて🚿
アウフグース前にまずはひと蒸し😆
良い感じの暑さと湿度で良いセッティング✨ボナサウナもあるし、ロウリュで体感温度と湿度もバッチリ👍良い感じに汗が出ました😂
水風呂は15℃程で気持ち良く冷やされました😌
テラスのベッドで外気浴😉
外気も心地良く気持ちよーくととのいました🤤
いよいよ足立さんのアウフグース😆✨
今回はハーバリチュアルを中心にした内容で香りを楽しみながら優しい風を送って頂きました✨
1回目はパインの香り✨2回目はホワイトセージを香炉で燃やして、3回目は龍脳樹の樹脂香を合わせた香りでめちゃくちゃ良い香り🤤龍脳樹はまだ使っている人が少ないそうで足立さんの探究心に感服😌大きな扇子で風を送っていただきました😆
めちゃくちゃ良い香りに包まれて最高に癒されました🤤
からの水風呂→外気浴でととのい散らかしました🤤🤤🤤
最後にグループウィスキングですが、サ室が最大6名の広さの為、ウィスキング時は2組に別れる事に😌
先に他の3名の方が施術を受けていました😆
待っている間にジャグジーと水風呂で温冷交代浴😆
遂に私達夫婦の番となり、ヴィッヒーさんがフレッシュの白樺とオークを使って座っている私達に蒸気を送ってくれるのですが、これがもう堪らなく良い香りでした🤤
次に1人づつ寝転んでからのウィスキング✨
ウィスクを顔の上に置いた状態でヴィッヒーさんがウィスキングをして下さるのですがこれも最高✨
良い香りに包まれながら最高の施術でした🤣
休憩の際もアロマの香りの風を送ってくださったりガウンを掛けてくださったりと至れり尽くせりでととのいまくりました🤤🤤🤤🤤
さすがのウィスキングマスター、短時間でこの満足度✨
最高の時間を過ごす事が出来ました🤣
サウナを愛でたいのファンミーティングには行けなかったものの足立さん、ヴィッヒーさん、FAV LUXさん、少しせか話せなかったけどご一緒させて頂いた3名の方々のお陰で最高なイベントとなりました😆✨
ありがとうございました✨











共用
-
85℃
-
15℃
FAV LUX Private Sauna 体験会🌿
約1年前OPENして利用して以来2回目!
地元にお洒落なサウナ付きホテル嬉しい✨スイートルームにはサウナ付きと日帰りでも利用可能で最大6人利用できる予約制Private Saunaが1つ🔥
近くには観光地であるグラバー園や大浦天主堂、軍艦島ミュージアムやクルーズ船乗り場も近く🚢
今回は無料イベントでサウナサン支配人の足立さんのアウフグースとFAV HOTEL SAUNA担当のウィスキングマスター、ヴィッヒーさんのウィスキングを体験出来るということで行ってきました~♥️
私と夫と御一緒になった3人の方と🔥
男性と女性の更衣室が別れているので男女でも利用可能😊シャワーブースは各々1つと浴室内に2つ🚿
女性は1人だったのでササッと洗体して水着に!
こちらはバスタオル、タオル、ガウン、水着、サウナハット、サウナマット、アメニティ、ドライヤー各々1台、全て揃ってるので何も持って来なくても利用出来ます✨
まずは通常で1セット目🔥
サ室はフィンランド式ストーブとモリス式(ボナ)ストーブ 85℃2段
5人一緒に利用したので下段で軽めに
サ室の木の香りがいい香り🌲
水風呂は15℃ほど 頭からも冷水浴びれます🤤
前利用した時も思ったけど、結構柔らかい印象✨
休憩は屋外だけどテントが張ってあり、どんな天気でもゆっくり出来ます🎵
寝転べるイスやゆったりソファー選び放題🪑
ジャグジーもあるのでお風呂も♨️
2セット目足立さんのハーバリチュアル🌿アウフ
流れの説明などしてくれるので初めてでも安心感😍
まずは松(パイン)のアロマロウリュウ
privateサ室なのでそこまで広めではないので熱回り👌
いい香りに包まれる🤤
お次はホワイトセージを燃やして香炉に入れてアウフ🌿精神安定の効果があり癒される、時間がたつと甘い感じも🤤
お次は龍脳樹の樹脂香を香炉に追加🌲
足立さんの香りへの追究心に感服😌
天然香料で森林浴感が追加され鼻が幸せに🤤
めっちゃくちゃととのいました🤤
3セット目は3人と2人に別れて、白樺とオークを使ってウィスキング🌿
まずは座った状態でウィスクで蒸気を回して香りを楽しませてもらい、1人ずつサ室で横になってウィスキングして下さいました🥺
顔回りに白樺を置いてウィスクでバシバシ当ててもらったり、押し当ててもらったり🤤鼻が天国🌿
休憩中もヴィッヒーさんがアロマ付きタオルで仰いでくれて、ガウンを被せていただき…
うん、泣いた😭💧ウィスキングはやはりデトックス力が凄い💧
合計3set,お話もして頂き楽しみませ…感謝です文字数











共用
-
85℃
-
15℃
プライベートサウナの無料体験会
無料でいいのか!こんなすごいところでこんなイベント😳😳😳😳😳
と声に出したくなるくらい素敵な空間にイベントだった🎪
もう一度書きます。
え?無料でいいの?!!!😳😳😳
というのは、
サウナサンの足立代表が行う
アロマなどを使ってのアウフグース😭(贅沢!!)
こじんまりしたサ室に熱波だよ…
しかもネロリにホワイトセージにお香にオーガニックな香りで 最高すぎるやろ…🥳😮💨😮💨😮💨
もういい香りすぎて眠気きたわ!!
で水風呂へ🏃♂️三14度ですはい最高です🥳
からのととのいベンチへ…😮💨
…ゆっくり整い終わる頃に
ウィスキングのお知らせが!
ウィスキングマイスター ヴィッヒーさんのウィスキング
ワタシ初めてのウィスキングアルヨ…(・-・*)
白樺とかしわの香り…😮💨
贅の沢!!!
…気持ちよくて最後落ちて寝てしもた…👋
ウィスキングって気持ちいいのね…😮💨😮💨😮💨
サ室のストーブは背が高くてセルフロウリュできる
しかもこじんまりとしたサウナ室なので回り方が早いの!😮💨
ジャクジーもなんかオシャレだし
オロポもサービスで着いてくるし!
デトックスウォーターなんてあるし!(らかんの湯か!)
帰りは美味しいスムージーをサービスで頂いちゃって(もうすごいイベントだった…)
ありがとうございました🥳🥳🥳🙌🙌🙌
そうそう今なら期間限定で割引もあるみたいですよ(ボソッと)
最高のプライベートサウナです。
あ!そうそう!😳
ここの場所!グラバー園と大浦天主堂の近くだよ!
ガッツリ観光名所の所にありますよ!そこも高得点!
歩いて2〜3分でちゃんぽん皿うどん発症の店四海楼もありますよ!😳(ここで長崎の宣伝笑)









共用
-
85℃
-
14℃
共用
-
90℃
-
10℃
チェックリン!
この施設目的に長崎へ
草彅洋平氏監修
この方知ってますか??当然知ってますよね!
こんな素敵なグレードのプライベートサウナが
オープンしとりますよ。
サウナ好きから初心者も大満足でっせ
サウナはロウリュが、ええ感じで回る
ええ湿度
激アツもできるし
かけ放題
サ室から掛水シャワー、水風呂、外気浴の流れ〜
水風呂12度って案内やったけど
今日はぬるめになってた18度くらい
今回はホテルステイもしてるからあれやけど
水着からガウン、タオル、サウナハット
クレンジングから化粧水、乳液まで全てあるやん
パナの最新ドライヤーよい
手ぶらでいけます。
このグレードで、この値段はバスる
連れもご満悦でした。
オロポもセルフでつくれたし、
本日4ラウンド
えがったえがった

2024年2月にopenしたばかりのFAV LUXさんへ
今日はバレンタインデーなので、相方さんにバレンタインデープレゼントとして贅沢サウナのプレゼント♥️
私も楽しめるしラッキー🤣
出来たばかりで、事前情報があまりなくて何があるのかわからなかったので、一通り準備して行ったものの…
サウナマット、サウナハット、ガウン、水着、バスタオル、フェイスタオル、雪肌精のアメニティ、歯ブラシ、シャンプー等アメニティ、パナソニックのドライヤー、デトックスウォーター、オロポセット、揃ってました♥️
男性と女性は脱衣場、シャワールーム、トイレがそれぞれ別々であり…
メインルームで一緒になれるタイプでした!
水着着用なので友達同士でも楽しめると思います!
もう入ってからはテンションがあがりっぱなしで…
すぐととのいそうでした(笑)
セルフロウリュウができ、アロマロウリュウではなかったですが、サウナ室は凄いいい香りでした✨
サウナ室は84℃でフィンランド式とモリス式のハイブリッドサウナで、とても珍しいです♥️
サウナ室の横にシャワーがあり、そしてその横に水風呂があり、クアハウスみたいな頭からの水シャワーを浴びながら水風呂に入れます💕温度計は10℃となってましたが、体感15℃でした!
もう最高でした👌
休憩は外気浴だけど、まわりから見えないようテントが張ってあり、雨も関係なくととのえました~♥️
すんごいあまみも出て、すんごいととのいました!
何か言うことがあるとしたら…同じ金額で3時間ほしい🤣ですかね(笑)
心地よすぎて2時間だと結構バタバタでした😅
絶対また行きたいです♥️
ホテルの方も凄い親切な方でした!ありがとうございました❗






共用
-
84℃
-
15℃