対象:男女

旅房はなえみ

プライベートサウナ - 北海道 小樽市 事前予約制

イキタイ
22

yellow fight

2024.12.16

1回目の訪問

通常4人で8800円が、19日までのキャンペーンでお一人90分で何と!880円❗️

ストーブは薪ストーブで温度も自由自在に❗️
で120℃まで上げ、ロウリュ2杯でアチチっ🥵

水風呂は小ちゃなプールですが、これまたキンキン❗️

雪ダイブやり放題❗️

少し離れた場所には朝里川も流れて、入水も可能との事❗️

続きを読む
102

サカス

2024.12.05

1回目の訪問

ハッキリ言って最高!

先週キャンセルしたリベンジ🔥

インスタで期間限定90分880円イベント見つけて、飛び付いちゃいました✨

受付で先払い精算💰

3階の一室の鍵を控室代わりに渡され、水着に着替えていざサ室へ!

ん?
ここからどやって出るの??
冬なのでブーツでウロチョロする訳にもいかず、200円でサンダルレンタル🩴

行く方はサンダル持ってって💦

もう冬☃️なので整いタイムにポンチョも必須!!
無い方は、200円だったかな?
レンタルしてました👍

サ室は何個かあるっぽいんだけど、2人なので1番小さい定員4名位の所🏕️

温度計は80℃で心地よい温度🌡️

自由に薪を焚べて良いそうなので一本追加🪵
ローリュ2杯で心地よい熱気❤️‍🔥
90℃まで温度上昇⤴️
10分堪能し、外の水風呂?水プール?へ

きっ!きもちぃ〜✨✨

外にあるからグルシンかと思いきや推定12〜3℃

外にもインフィニティチェア置いてるんだけど、横に小屋もあって暖房つけてくれてて、そこにもインフィニティが✨
粋な計らいに感謝🤲

2セット目は、更に薪を追加してローリュ3杯💦
タオル旋回して、蒸気を降ろす

アチチチチチチー🥰
温度計は100℃到達✨
札幌近郊でこんな幸せなサウナに入れるなんて嬉しすぎる🥹✨

窓から雪が降り積もる景色が見れるのもオツなものです❄️
追い出しロウリュして10分で退出

意を決して、川に行ってみる

川まではちょっと歩くので動線的にはあんまり良く無いけど、やっぱり一度は試してみたいよね🎵

連れは足入れてビビってる笑

川は浅瀬のため、ちょっとゴツゴツ石を歩いて中へ...
つ、冷たぁ!!
これがグルシンの世界か🌎
入った瞬間足先からジンジンしてくる🤣
慌てて戻る💦💦
帰り道も足先ジンジンするけど、体は何も冷たさを感じない

これが真の水風呂か!

内気浴で整う
 
今まで整うって事がイマイチわからず、サ道の整いシーンを見て頭グルグル🌀が整いなのかなぁ〜って思ってたんだけど、ある方のお話で
そういう現象は逆に危ない⚠️
ってのを聞いて、最近
気持ち良すぎて何も考えられない〜✨
幸せ〜☺️
って感じを自分の中で整いポイントにしました❣️

3セット目も100℃スタート
ローリュ3杯💦タオル旋回🌀
焼けるように熱い🔥
最高すぎる🥹
これだよこれ!!

10分入って、
溺れないでね〜💦
という声を後にして又1人で川へ💨
わざわざ川の真ん中まで行かなくても浅瀬で横になっちゃえば全身浸かれるという事に気づきました笑

90分3セットあっという間だった✨
次は180分で予約取ろうかな笑

続きを読む
37

ペニソン山田

2024.11.18

1回目の訪問

小樽の朝里川温泉にある 旅房はなえみ に行ってきました

インスタグラムのキャンペーンで当選したのでサウナ利用料無料でお邪魔しました

収容人数3~4人くらいの薪サウナは最高温度100℃越えというものすごい火力で室内がバチバチに熱くなりました

水風呂はサウナ小屋の隣にあるプールと目の前にある川ですキンキンに冷えていて大自然を感じられるのがめちゃんこ最高でした

外気浴では雪の降る中焚き火を前にととのう事ができました

続きを読む
22

880円キャンペーンをインスタで見て即予約しました!
昼間が良かったのですが忙しかったので19時に予約
90分で着替えシャワー込みでした。
サ室は2人でいったので割と広く使えるくらい
水風呂は真横にあるのと朝里川も入りました笑
めっちゃキンキン👍
インフィニティもあり、自然の音と共にととのい🫰
あっという間に3セット
ワイルドサウナで楽しかったです笑

センチュリー スープカレー&インドネパールカレー

センチュリーチキン

小樽で1番美味いし、安い

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

ちはるん

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

函館で薪ストーブの魅力に気付き、また行きたいなって思っていた矢先に、前から気になっていたこちらのサウナが今だけ90%の価格880円で入れると!
もうこれは入りに行くしかないよね!
今日は水着も持参してるし、準備は万端よ✨

案内されたサウナ小屋がネットで見てた小屋と違ってちょっとしょんぼりしたけど、ロウリュできるしたっぷり汗かけて、ふたりなら十分な広さ!
だけど、流石に水風呂には入れず、ましてや川に入るなんて今日は自殺行為だから遠慮しておいた🤭
あっという間に真っ暗⭐️
4セット堪能させてもらいましたよ❤️
これでアロマのロウリュができたら最高だったなぁ😢
夏の暑い時期にまた来てみたい!
まだ川に入ったことないから一度は体験してみたい!

武蔵亭の割引チケット貰ったからお風呂入りに行ってこよう!

cafe tylen(カフェ トゥーレ)

カフェラテ

行こうと思ってたカフェの手前に新しく出来てたお店発見!これは戻ってでも寄ってしまうよね。

続きを読む
28

ノリダー

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

本日、セカンドステージは・・・
突然の電話予約で空いているなんて、ということで貸切薪ストーブサウナを体験✨
さすがに暗くて水風呂代わりに川には入れなかったけど、1時間半いい汗をかけました💦
カメムシが苦手な方には酷ですが😅
なぜ、この施設に入ってみたかったかというと、まず薪ストーブサウナを体験したかったのと、12月19日までは880円(一人)のスペシャルプライスで入れること!(こっちがメインかも笑)
たくさんの人数で行くと大きい方のサウナだったのかなぁと、ちょっと残念だけど素敵な体験だったなぁ😆
貸切だからロウリュしてなんちゃって熱波師して楽しんじゃった笑
ありがとうサ神様✨

cafe tylen(カフェ トゥーレ)

ハニーレモンジンジャーエール

お店の雰囲気がいい! そして美味しい😋

続きを読む
30

みずなら4号

2024.09.23

1回目の訪問

#サウナ
小樽朝里川温泉にある本格的フィンランドサウナ!前日までに予約は必要です。
薪サウナーでば話題の、新保製作所の薪ストーブサウナが設置されて、パチパチという音に癒されます。
薪は自分で入れてもOKなので温度調節も自在。
日が暮れるのが早いので、日帰りサウナは、お昼頃から予約するのがおすすめ。
あと外からは丸見えなので。水着着用忘れずに!

#水風呂
朝里川の天然水にダイブ!15度ぐらい。もうこれが気持ちイイ!

#休憩スペース
サウナ小屋横に外気浴スペースあります。さらに目の前が朝里川なので、川まで降りて行けます。かなり滑るので、注意が必要

続きを読む
15

ビスカッチャ

2024.01.27

1回目の訪問

サウナ:15分 × 1, 20分 × 3, 10分 × 1
水風呂(川):10秒 × 4
休憩:10分 × 4, 5分 × 1
合計:5セット

一言:サウナ室入ったら50℃
…なのは良いとして
椅子が背もたれまで冷たかったのは😓
60℃あたりからじんわり汗がでて
だんだん気持ちよくなってきて
3時間で最終的に77℃まであがりました😆

セルフロウリュやっぱり気持ち良い
おかわりしちゃった!

川に入れるのは、とってもステキ💕

残念なのは動線がよくない😔

川まで距離があるので
しっかり温まらないと身体が冷えてしまいます

サウナ小屋横の外気浴スペースが雪で埋まっていて、せっかくのインフィニティチェアが倒せなかったのも勿体ない

初夏ぐらいになったら
気持ちよく楽しめそう😃

あと、水分補給の為のモノが無いので、事前に飲用水の用意は必須!

続きを読む
13
登録者: ビスカッチャ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設