初訪問。
友人2人と3人で利用。VIPコース。
16時30in。
サウナ、バレルサウナで設定マックスで105℃まで上げれるらしい。95℃設定だったが、開始すぐでも結構熱くなっており、ロウリュウ代わりのアロマキューゲルを置くとすぐに温度上昇する。木の良い匂いもするし、良いです。
水風呂、サウナ樽脇にすぐ設置されている。15℃くらい?1人用になるが、ちゃんと冷えるし全く問題なし。
外気浴、周囲はパーテーション的な壁で囲われているので、解放感はそんなにないが無重力チェア2脚設置で休憩には十分な環境。
VIPならイスゾーンでも休める。
すぐに仕上がるのでいつもよりセット数が多くなった。90分枠だとやや忙しいのでオプションで30分延長とかあればもっと良いかも。
VIPも悪く無いが価格差考えたら次回はノーマルコースで利用したい。
共用
-
100℃
-
16℃
サウナ旅の宿泊で利用。
宿泊施設にプライベートサウナがついてるなんて贅沢。
疲れた体を癒すためにイン。
みんなでシャワー入ったのもおもろかったな。。。
バレルサウナで、温度も十分熱かった。
キューゲルでロウリュすると湿度ムンムン激アツ。最高でした。
プライベートサウナのいいところはサウナに入りながら話せるところですね。
まあ、これと言って特筆すべき内容話してないですけど。
水風呂冷たいし、樽風呂本日2度目でなんか嬉しい。
ラウンジみたいなエリアでも整えるし、椅子でも整える。
雷がすごかったので心配だったが、屋根付きで問題なくサウナを堪能できた。
まじで良いところすぎる。
サウナ入った後は寿司とピザで胃を満たし、
桃鉄で盛り上がった。
いい夜の過ごし方。
■健康ランドサ旅④
当初予定のなかったプライベートサウナ!
90分で7000円。
もう1軒くらい巡りたいなと思っていたので、これくらいならアリかな~と旅行初日の夜に酔っ払った勢いでポチ。
民家の中にある!タビシロサウナ的な感じかな~
中に入ると若いスタッフさんが優しくほんわか一通り説明してくれます。
好きな香りを染み込ませたキューゲル5個?と、追いロウリュ用の氷玉を用意してくれます。
ちなみに、ミニ缶ドリンクを9本も氷漬け状態で提供してくれて、太っ腹です(別途ウォーターサーバーあり)👏
さて、サウナはバレルサウナ。
温度は105度まで上げられるとのことで、いったん100度で!
中はよき熱さで、キューゲル使うと一気に汗ダラ~
1回キューゲルと氷玉を同時に使ったら暴力的な熱さに見舞われて痛かった……!やり過ぎ注意⚠️
水風呂は地下水掛け流しで水温10度とのこと。
そこまで冷たすぎずでしっかり冷やせました。
外気浴はバレルサウナ奥のインフィニティチェアで。
風が吹き込まないので、小さい扇風機があるとうれしいかな。
4セットであっという間の90分でした。満足満足^_^
サウナ後は飲食(生ビール400円と良心的プライス!)ができるようなので、これも試してみたい!ジャンバラヤとか気になる~!
またいいところ見つけました(o^^o)



共用
-
100℃
-
16℃
トイレ、シャワーも含めとても綺麗なところでした。シャンプー/リンス、ボディーソープ、ドライヤーも完備されています。
セルフローリューに入れるフレーバーも3種類から選べ、香りのついた氷をくべて楽しみました。寝そべる?為の木の枕も中に設置されています。
熱々なサウナの中で、汗もしっかりかいた後の水風呂があまりにも気持ちよかったです👊90分で5セット程できました。
サウナ温度も調節可能(店員さんから提案してもらえる)で、快適に過ごせました!
缶ジュース(烏龍茶、エナジードリンク、ジンジャーエール)も複数用意してくださっており、美味しく頂きました。
VIPコースもあるみたいですが、通常のコースでも十分楽しめました!
隣にある水風呂は、掛け流しの地下水で程よく冷たさがあり、気持ちよく整いました😊レバーで流水を止めることもできます。
本日は雨でしたが、濡れることなくサ活が楽しめました!
松本駅の近くで本格的なサウナを楽しめるので、また行きたいと思います!
ありがとうございました


