昨日の伊倉さんのレポートを見て
家から近くで煩悩を無くしに
やってきました!
本日はこちら!
安正寺サウナ!
今日の今日でしたが運良く
昼の1枠空いてたので家で洗体して
水着をズボンの下に履いて😁
家から20分で到着!
目の前に大きな駐車場が有り
先客の方と入れ違いで案内して頂きました
テントサウナはAMBERさんのテントで
ストーブは初めて見る物でしたが
ロウリュするとしっかり熱く大量発汗!
水風呂はドラム缶に氷を投入してもらい
ホースシャワーで汗を流してin
狭いけど足を正座みたいにすれば肩迄浸かれ
あ〜たまらん!
その後はインフィニティチェアが3脚並んで
ますが桜の木の下で程よく日陰で整った〜♪
住職さんの孫娘さんのオーナーとサウナトーク
してたら薪ストーブの火が消えてた(笑)
薪はセルフで投入するのですが
火吹き棒は流石に持参してなくバーナーで
再点火してもらいました😁
試作のキューゲルも貰えたのでストーンの上に
乗せて音も香りも楽しめました♪
この後1セットしトータル3セット2時間は
あっと言う間に過ぎてしまいました
若い女性オーナーのサウナ愛が伝わり
最高の時間でした♪
春は桜の木の下で秋は楓の木の下で
整いたい🤤
煩悩を無くすつもりが
煩悩が増えてしまった(笑)
また来ます♪
ありがとうございます!
女
- 100℃
- 20℃
嫁より通信。
・・・何?!寺でサウナできるところがあるとな?!!
予約を抑えてもらい、いざ往かん。
お寺さんの規模としては、日常によく溶け込んだベストサイズというべきか。
ただし、本堂は200年を生きる建物であり、内部も非常に見応えがある。
正門も聞けば同年代。あんたァ~貫禄あってイイネ!
(宮大工さんの集大成として最後に残すために作ったらしいとのこと。そりゃすげい訳だ)
鍵付きロッカーのある納屋の部屋で着替えをし、サウナ前にお参りして、いざサウナへ。
Amberのテントサウナには、高めの位置に2人、低めに2人の4人が掛けられるようにベンチが配置されており、好きな温度帯で入ることが可能。
そしてテントサウナの施設でありがちな、スタッフが薪を焚べる動作が、ここではユーザーが実施できるという嬉しい特徴が。
最大で100度にも達せられるストーブの能力を使い、バッチバチに熱いサウナにするも良し、60-70度の低めの温度でじっくりローストも可能。
しっかり蒸されたあとは、ドラム缶水風呂にIN。
足の長さ的にちょうど肩がつかるか浸からないかぐらいの深さ。
ここも嬉しさポイントとして、水風呂に氷入れ放題のサービス付き。
近くの納屋から氷を取り出し、水風呂にドブンと入れることによって、好きな温度帯に調整できる。
外気浴は参道脇の立派な楓の木の下で。
葉の密度が良く、効果的に太陽からの灼熱を防いでくれる。
そして何より、都市部からのアクセス性がいいのに静かで風の通りが良い境内は、整い環境として最高の環境!
少しBGMがほしいときは、Bluetoothスピーカーも貸出してくれるため、好きな音楽でchillすることも可能。
今回は80度3セット、90度1セット、最後に70度1セットでフィニッシュ。
最後にシャワーを借りるときは、ご住職さんのお住いのシャワーをお借りするため、ちょっと友達の家に遊びに行ったとき、雨に打たれたりなどでシャワーを借りたときを思い出す。
(浴室になるのだが、リノベーションされており、水栓周りも最新の設備になっているので、ご安心を)
対応頂いた方といろいろ話してみると、住職さんのお孫さんで、
もともとサウナが好きでいろいろと足を運ばれており、
テントサウナ自体も、岐阜ITADORI SAUNAを参考に選定されてるとのこと。
ここもマイベストサウナを創り上げつつ、サウナを通して人々にお寺に足を運んでもらいたく始めたそう。
(公衆浴場の資格をとったり、情熱がスゴイ!)
しばしサウナトークで整った身体を再びサウナ熱で温めたのち、帰路につく。
また来よう。
男
- 90℃