対象:男女

ホテルエミオン 札幌

ホテル・旅館 - 北海道 札幌市 宿泊者限定

イキタイ
51

サウナジャンキー

2025.10.19

1回目の訪問

初エミオン
昔の同僚との昼飲み🍺からの相方とのお泊まりデート😊

クラブラウンジでたくさん飲んで、お寿司食べて、エミオン2階のバーにも行って

飲んで飲んで飲みまくった😊

夜は2セット、朝も3セット

ととのい椅子が2脚しかないのと、サ室も狭め。
ホテルのキャパに対して浴室も狭いのかも。
混雑なじかんだったからか、結構洗い場も洗面台もキュウキュウ。


お酒美味しかった😋

続きを読む
13

Zukasa

2025.10.01

2回目の訪問

みなさまこんばんは.私は所用のため札幌に来ており,1か月ぶりにこちらのホテルに泊まっております.本来はJRで札幌に来る予定だったのですが,胆振の大雨のためJRが運休となり,急遽自家用車で来ました.

#入館
新しいホテルなので,エントランスやロビーなどどこもかしこも綺麗です.

#浴室
浴室はホテルの2階にあります.浴室はコンパクトな感じですが浴槽が2つと水風呂があり,洗い場の数も十分です.部屋のテレビで混雑具合が事前に確認できるのが今風です.

#サ室
雛壇型2段の室内.ヒーリング系の音楽がちょうどいい音量で流れています.温度計は92度を指していますが,それにしてはあっという間に心拍数が上がってきます.なかなかいいセッティングです.今日は19時ごろから20時過ぎまでの利用で,サ室利用者は私以外に1人しかいませんでした.浴室にはそれなりに中国人か韓国人かと思われる利用者がいたのですが,あまり彼らはサウナに興味がないのでしょうかね.

#水風呂
サ室を出たところにすぐある水風呂は広さがありフロー感もあります.電光掲示板は15℃台を表示しており,Apple watchでも16℃が記録されました.

#ととのい
サ室と水風呂の間にととのい椅子が2脚あります.浴室内は静かなため,ととのいも捗りました.

札幌駅からのアクセスも良いですし,すぐ隣に立体駐車場があり車でのアクセスも悪くないです.これからの札幌の定宿候補になりました.でも一人で泊まるのにツインって,もったいないですね😅

輪厚 パーキングエリア (下り)

笹豚スタミナ焼き定食

旭川産笹豚の甘み!🐷

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
46

サーモン亭ピンク

2025.09.28

1回目の訪問

湯通し×10分

サウナ:10分 ×2
水風呂:1分×2
休憩:10分 ×2

温冷浴×2

合計:2セット

一言:
出張でとったホテルにたまたまサウナがついてたので
入ってみましたっ。
テレビもついてなくて、クラシックみたいなBGMが流れているサウナ室でした。
外気浴もなく、サウナの横にあるイスで整っておりました。

そして今日初めて、ジビエを食べました。
エゾシカとヒグマのお肉を堪能しまたした。
エゾシカは、脂がしっかりしていて
羊と馬刺しの間のような食感。
ヒグマは、ちょっとクセがありましたが美味しかったヨ。

明日はゴルフコンペ。うれちぃ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
38

あまみぷぅ

2025.09.22

1回目の訪問

北海道旅行1日目✈️♨️
はじめての北海道かつエスコンへ🏃‍♂️✨
今まで行ったバンテリンドーム、神宮球場とはレベチの綺麗さ✨
そしてこのエミオン札幌も綺麗すぎる...🥹♡
タオルも大浴場に用意があり部屋から持っていかなくていいのがほんとにありがたい🙏‼️
サウナ中に頭にタオルをかけていたけど、タオルもなんかいい匂いがする🐽🏵️
シャワーの水圧も強めで嬉しい🚿

まずは手前のお風呂から浸かってサウナへ🧖‍♀️
暗めでTVもなくいい温度ですごく集中できる空間🧘🏻‍♀️🎧
水風呂がめちゃくちゃ気持ちいい~🧊
12分、8分の2セット🪑🌿
明日の朝はシルキー風呂に入って3セットしたいな🛁!

続きを読む
12

co

2025.09.20

2回目の訪問

朝ウナ、空いていて最高!ここのサウナは何度入っても良いととのい。ホテルのお部屋も綺麗だし、朝食も良くて好き。

続きを読む
10

あやぽ

2025.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

co

2025.09.18

1回目の訪問

ドライサウナ。しっかり熱い&しっかり冷たくてととのった!TVもなくて良い。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.5℃
14

どん兵衛さん

2025.09.06

1回目の訪問

初めての北海道旅行
目的は、ワンオクのライブ♪

エキサイトしたあとの
ホテルエミオンでの大浴場のサウナは格別でした♪

温度も水風呂もめちゃくちゃ好みで
サイコーでした😁

続きを読む
2

嘔吐ロウリュ

2025.09.03

1回目の訪問

朝ウナしましたよ、ホテルエミオン
昨日の老廃物はすべてエミッション
「眠いよ」っていいながらも、朝ウナで徐々にふかしていくエンジンを
ととのって襟をただすような感覚、そして浮かべているぜ微笑みを

(感想)
・意外にも水風呂が15~16度で一般のホテルにしては挑戦的な水温設定
・サ室もよい。電気ストーブでサウナストーン設置
・ととのいイスもちゃんとある
・ふつうに2セットして、朝ウナとしては上々

(総評)
・サウナマットもちゃんとあったし、サウナに力入れてる感じがあって良き♡
・北海道旅行終了。今度は鹿の湯とか行きたいなあ。場所も札幌近辺に絞ってサ旅したい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

Zukasa

2025.09.03

1回目の訪問

みなさまこんばんは.私は所用のため札幌に来ておりまして,宿泊しているこちらのホテルでこのレポートを書いています.

#入館
札幌駅に程近いこちらのホテル.どこもかしこも新しく綺麗です.2023年12月に開業したばかりとのこと.

#浴室
ホテル2階に浴室があります.ボディタオルとバスタオルは浴室にあるため部屋から持っていく必要がありません.浴室も新しくとてもキレイで,コンパクトながら機能的です.黒を基調としたモダンで落ち着いた佇まい.温泉ではなく沸かし湯ではあるのですが,やはり大きな浴槽で手足を思う存分伸ばして浸かれるだけでもう十分ですね.函館から札幌まで運転してきましたが,疲れが一発で吹き飛びました.

#サ室
もちろんサ室も新しくてキレイです.こぢんまりとしたサ室は雛壇型2段.上段には3人ほどが同時に座ることができるでしょうか.メトスのサウナストーブが鎮座しています.何かヒーリング系の音楽が静かに流れています.温度計は88度を指していました.汗がとてもよく出るセッティングで大変気に入りました.今日は20時から21時ごろまでの利用で,浴室の利用者はそれなりにいたのですがサ室を利用する方はおらず,私一人でサ室を利用することができ大変快適でした.

#水風呂
深さはありませんが広さのある水風呂.フロー感があって良いです.温度計は15度台を示しており,Apple watchで測定した水温も16度でした.冷たくて気持ちよかったですし,肌あたりが良く水質がいいような気がしました.

#ととのい
サ室を出たところにととのい椅子が2脚置かれています.大声で騒ぐお客さんもなく静かで,まったりとととのいました.

有珠山サービスエリア(下り)

有珠山定食

旨味たっぷりの黄金豚の野菜炒めとふわふわアジフライ🐟お腹いっぱいになりました🫃

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
47

さうたい

2025.09.02

3回目の訪問

気持ちよかった

地酒と道産食材 一笑 本店

いくら丼

死ぬほど美味かった

続きを読む
14

かめ

2025.09.02

3回目の訪問

3日連続!気持ち良すぎた〜

地酒と道産食材 一笑 本店

いくら丼

格別!!

続きを読む
15

かめ

2025.09.01

2回目の訪問

気持ちよかった〜

続きを読む
9

さうたい

2025.09.01

2回目の訪問

気持ちよかった〜

極み塩熟成ジンギスカン「ゆうひ」すすきの本店

ジンギスカン

今までで一番美味かった

続きを読む
11

かめ

2025.08.31

1回目の訪問

想定外に水風呂が気持ちよかった〜

すみれ すすきの店

味噌ラーメン

続きを読む
1

無心

2025.08.31

1回目の訪問

北海道夏旅行④

新しいは正義!
全てが綺麗で清潔な感じでした。
カラカラ気味の6人入れるサウナと16°の水風呂、内気浴、温浴2個とシティホテルとしては十分かなと。

久々の札幌夕食なのでベタなジンギスカンが食べたかったのでだるまへ。予約できるので待たなくて良い。夜パフェ佐藤は混み過ぎて断念。

明日も朝ウナはいろ

追記:ここの朝食ビュッフェ評判通り美味しかった。また腹パーン

成吉思汗だるま 7.4店

成吉思汗

やはりうまい!有料でも予約は助かる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
111

さうたい

2025.08.31

1回目の訪問

気持ちよかった

すみれ すすきの店

味噌ラーメン

うめすぎる〜

続きを読む
10

Savoy

2025.08.24

1回目の訪問

8月末の北海道旅行で連泊。
サウナはしっかり熱く良いコンディション。
水風呂もしっかり冷たく、水量も十分。
バスタオル、フェイスタオルも脱衣所前に積んであり、必要量を好きに使用できる。宿泊施設のリネン類って大事ですよね。
唯一残念なのが休憩椅子。サ室と水風呂の間に2脚、整い椅子が設置されているも、浴室が暑い&風が皆無でなかなか整うには厳しいコンディション。
しかしながらビジネスホテルのサ活としては充実した時間を過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

ゆうあん@す🌿

2025.08.22

22回目の訪問

朝ウナ☀️

続きを読む
3

ゆうあん@す🌿

2025.08.21

21回目の訪問

サクッと朝ウナ🌞サウナ時計壊れてるから直して欲しいな🙂

続きを読む
39

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設