対象:男女

三世寺温泉

銭湯 - 青森県 弘前市

イキタイ
57

ねこまんま

2025.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

15:00〜16:30
弘前城の花見から旦那のおすすめサウナに来ました。
車を降りる時に、旦那のコーヒーをバッグに放り込んだら、フタがきちんと閉まってなくて、バッグがびしょ濡れ、私のズボンが一部しっとりで、少しテンション低め。ブラックだったのが唯一の救い。

新しくてキレイでイマドキな感じ。
脱衣所もトイレもホテルみたい。
脱衣所に入ったら、誰もいない。これは貸切チャンス!しょんぼりしてたのが、一気に元気になる。
浴場も誰もいないので、サ室に1番近いカランに座る。洗体→ぬる湯→ライオン湯→クマ湯(熱湯)を5分ぐらいですませて、いざサウナへ。

旦那が板が熱いからとサウナマットを2枚持たせてくれた。板がゆらぱーくよりも熱い。まずはキング席。キング席に厚めのサウナマットを敷いたけど、じりじり尻が熱くなってきた。タオルのサウナマットに変えてみたら、さらに尻が熱い。サウナマット敷いても尻も足の裏も熱いってすごい。
でも、このジリジリする熱さがすごくいい。
水風呂は19度だが、こちらもジリジリくる冷たさ。体感、19度よりも冷たく感じる。
ガーデンチェアに座って脱力。窓が開いてて浴室内は室温&湿度が低めで気持ちよかった。
サウナは2セットめ以外は貸切、浴場は最初と最後の30分は貸切状態で最高でした。

サウナ8〜10分、水風呂1分、休憩5分 ×4セット

帰りは、しっとりしていたズボンも乾いていてニッコリ(^-^)

麺屋 謝(いやび)

塩そば

塩だからさっぱりかと思いきや、鶏油がたっぷりで濃厚。麺にも鶏油が絡んで地鶏の風味が強い。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
27

つっち

2025.04.22

15回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事休み😊嫁と弘前城に🌸花見デートをした帰りに三世寺温泉へ🚗💨

🔥サウナ(94℃)
🚰水風呂(測定値18℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
🔥8分→🚰1分→🪑8分

計3セット

♨️5分→終了☑️

一言
現地には14時50分到着✨人が疎らで空いてる〜😍早速洗体を済ましてサ活開始ヾ(*´▽`*)ノ
◾️サウナの温度はメトス温度計で94℃🔥サ室内はカラカラの割には汗の出が良き👍相変わらずスノコが熱々で足裏が火傷しそうになる😱🔥しかしこんな事もあろうかと今日はサウナマットを2枚持ってきてたので、足下と尻に2枚敷きスタイルで奥のKING👑席を確保し8分蒸される🧖
◾️水風呂はガーくん測定値で18℃🚰蛇口から勢いよく水が流れており火照った体を素早くクールダウン出来ました🤤
◾️休憩は脱衣所のベンチにタオルを敷いて扇風機と外からの風を感じながら休む😴…気持ち良すぎて天に還りそうになる👼

3セット堪能し満足したので温泉に入って終了☑️

サウナ開始時間が13時からになり以前の様に頻繁に来れなくなったけどまた休みの時に訪問したいと思います😊

あーさっぱりした〜😮‍💨

麺屋 謝(いやび)

濃厚煮干し(大)+和え玉

これぞ濃厚煮干し‼️ニボ感満載な一杯🍜麺が無くなったら追加で和え玉をオーダーしつけ麺スタイルで喰らう😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
65

Kaion Mac

2025.04.21

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:外気浴あれば…!

続きを読む
21

蒸し煮干し

2025.04.20

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

『青森サ道部』ぶちょー

2025.04.20

72回目の訪問

サウナ室の温度は98度。設定温度はおそらく100度近く、体感としても「あっつー!」と叫びたくなる熱さ。芯から温まっていく。
そして水風呂。蛇口からドバドバと注がれる冷水が最高に気持ちいい。しっかり熱をためた体を一気に冷やす
サウナ後に温冷交代浴もまた良きです

ついにサウナハット完成
近々公開します。

サウナ前に七輪さんでスタミナ担々麺美味い!

続きを読む
27

仮屋

2025.04.20

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

『青森サ道部』ぶちょー

2025.04.19

71回目の訪問

三世寺温泉のサウナ、今日はとにかくあっつい!奥に進むほど更に熱気が強まり、滝のような汗。湿度も高くてしっかり整う。
浴室内イスでの内気浴が快適で、静かに自分と向き合える時間もいい。

続きを読む
25

ジョージ ダニエル

2025.04.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

『青森サ道部』ぶちょー

2025.04.13

70回目の訪問

湿度の高いサウナは体の芯からじんわりと温まり、汗が滝のように流れる心地よさ。混雑していても、皆がととのいを求めている様子に共感。熱めの風呂も刺激的。仕上げの水風呂で一気にさっぱり、心身ともにリフレッシュできました

画像は次回の休館日

サウナハット作成すすんでます

続きを読む
24

蒸し煮干し

2025.04.13

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

昼からのサ活温活は混雑するのが悩みどころだが、ここは激混みにならないのがありがたい。
温泉もサ室も水風呂もちょうどいい。
サ室内タオル絞りマンが多いため木材の痛みはかなり早そう。
高齢者がやりがち?
2セット。

ゆで太郎 もつ次郎 弘前高田店

鴨南蛮とモツ煮

鴨ごろごろが売りみたいだけど薄切りの方が良さそう。モツは匂いが気になる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
185

かつぬし

2025.04.11

10回目の訪問

気温上がってきたからか、浴室ちょっと息苦しいかも。
サウナはアチアチ。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
15

ムシヒゲ

2025.04.06

1回目の訪問

熱々のサウナを求めて三世寺へ。
施設内はとても綺麗でとても快適でした。

そしてサウナは噂通り熱々。そして広い。
特に奥にあるサウナストーブの前の席は一気に発汗する特等席。
水風呂も15℃くらい。良かったー。

最後のセットは体を拭いて外気浴を脱衣所で。
最高でした。

続きを読む
10

蒸し煮干し

2025.04.06

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

shuku.

2025.04.05

1回目の訪問

久しぶりすぎてサウナ室が午後からに変更になったの知らなくて浴室内で気づいて時すでに遅し。。笑
でも、静寂の中であつ湯と水風呂で温冷交冷浴で体が軽くなった感じで良かったです。
午後楽天が3連勝したら夕方サウナ行きます😂

続きを読む
24

『青森サ道部』ぶちょー

2025.04.03

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つっち

2025.04.02

14回目の訪問

サウナ飯

【久々のKING席でASA活👑】
今日は日勤最終日…最近は残業続きでサウナチャンスが皆無だったのでフラストレーションが溜まってしまいました💦今日こそはサウナに行くと心に決め早々に仕事を切り上げて久しぶりに三世寺温泉へ🚗💨

🔥サウナ(94〜98℃)
🚰水風呂(測定値15℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
①🔥10分→🚰2分→🪑5分
②〜⑤🔥8分→🚰1分30秒→🪑5分
計5セット

♨️(熱湯)→6分→終了☑️

現地には19時到着✨玄関を開けると受付のお姉さんがニコニコしながら元気よく挨拶をしてくれた😊相変わらず接客が神😍👍✨発券機で480円を支払い入場〜🚶カランには人がチラホラ👀早速洗体を済ましサ活開始🔥

◾️サウナの温度はメトス温度計で94〜98℃🔥サ室内はカラカラ&アチアチスノコ状態🥵湿度が少なかったのでいつもより発汗までに時間がかかったが肌に刺すような熱気が味わえるドライサウナも悪くないです😮‍💨利用者は1〜3名ほどで奥のKING席は誰も利用していなかったので遠慮なく5セットフルKING席で8〜10分蒸される🧖
◾️水風呂は測定値で15℃🚰このくらいの水温が疲れ果てた体に負担をかけずに入れるので良きです😇
◾️休憩は脱衣所のベンチで扇風機からの風を浴びながらクールタイム🪑気持ち良すぎて眠たい😪💤

後半になって段々人が増えてきたのでサ活は5セットで切り上げて最後に温泉に入って終了☑️

あーさっぱりした〜😮‍💨

吉野家 339号線五所川原店

牛丼(特盛)

安定の美味しさ😋肉が無くなったら紅生姜丼で味変🤩

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
102

チャーリーブラウン

2025.04.02

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し煮干し

2025.04.02

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

『青森サ道部』ぶちょー

2025.04.01

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設