対象:男女

三世寺温泉

銭湯 - 青森県 弘前市

イキタイ
56

Kudo Tomoki

2025.05.12

6回目の訪問

サウナ✕水風呂✕休憩 5セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
16

『青森サ道部』ぶちょー

2025.05.11

78回目の訪問

サウナ室は設定通りの98℃
湿度はこれ以上ないほどの最上級
スチームサウナかと勘違いするほどで入室と同時につつまれる
そして冷水ジャバジャバの水風呂
良すぎます

青森サ道部ハットは
メルカリでひっそり販売中

続きを読む
20

Tokona-46

2025.05.11

1回目の訪問

もやもやもや〜…
そんな時はサウナ!と思ったけど混雑時間帯…悩みに悩んだけどやっぱり外気浴のある所選べばよかった。
車も停めれない位だったし、サウナ内6人更に場所取りもいた💨もやもや晴れずに終了。
♨️3分
🧖‍♀️5分×2
🛀30秒 1分 思ってたより冷ため
🌿 5分×2
窓開いてた隙間から風を感じ、内気浴椅子で休む

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
15

蒸し煮干し

2025.05.10

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

『青森サ道部』ぶちょー

2025.05.09

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャーリーブラウン

2025.05.07

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

『青森サ道部』ぶちょー

2025.05.03

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shimi000

2025.04.30

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

相馬 康貴

2025.04.29

9回目の訪問

休日サ活。

前日のアルコールを完全に浄化。

やはりドンピシャ。

しっかり5セット。

本日も良きサ活。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
20

蒸し煮干し

2025.04.29

39回目の訪問

なにもしないと決めた日。
サウナだけは行く。

ホームサウナはいつだって、
消えたって、磯の湯温泉と
心に決めているのだが。

熱く冷たい、ここは、
本当に素晴らしい場所。

何もせず、有り余った体力を
心地よく奪い去ってくれる。
(5セットはやりすぎ?)

愛する津軽、青森。
ここにいられる。
ここに尽くす。
当たり前だろ。
我が人生はそれを追求する。
青森の幸せは自身の幸せ。
残す、生きた証。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
19

仮屋

2025.04.29

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずよれ~

2025.04.26

14回目の訪問

サウナ:6分 × 1
8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

表示温度100℃
午前から強風。昼には⚡️雨も降り、桜祭りは寒いし断念。
外気浴も寒そうだから今日は三世寺でサ活!
体を清め湯通し。相変わらず熱々の湯。
今日も湯船でジンワリ汗出てからサ室in!人も少なくアッツ〜サ室😆
上段陣取り、数分で滝汗全開出るわ出るわ💦ガッツリ蒸され、水風呂は、まだまだヒエヒエ👍しっかり冷やされ脱衣所休憩。首振り扇風機で癒された😊
2セット目に1番奥上段特等席。自分と向き合い、しっかり蒸される。やっぱ三世寺は熱い😄脱衣所に椅子欲しくなる。
ガッツリ3セット🙌気持ち良き👍
コーラの販売機のメロン🍈ジュースで水分補給。サッパリした😌
さぁ晩酌晩酌🍺

続きを読む
63

Kudo Tomoki

2025.04.25

5回目の訪問

サウナ✕水風呂✕内気浴の4セット
水風呂冷たくてしっかりキマりました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
6

『青森サ道部』ぶちょー

2025.04.25

75回目の訪問

3日連続のサウナ通い。最近のマイブームは、熱湯でしっかり体を温めてからの水風呂ダイブ。たまらないこの刺激がクセになる。今日はさらに、魔法瓶にキンキンに冷えたドリンクを持参。サウナ→水風呂→冷たい一杯、最高すぎる流れ。心も体もリセット完了。

サウナ前ですが、サ飯は珍しく
青森市蔵八さんで
マグロ漬け丼1280円
うますぎました

続きを読む
29

『青森サ道部』ぶちょー

2025.04.24

74回目の訪問

アツアツのサウナを3セット、しっかり汗をかいてから熱湯の湯船へ。1番熱い湯に4分ずつ、2セットつかって芯まで温まる。そして待ってましたの水風呂。キンキンに冷えていて、一気にととのう。温冷交代浴の極み、至福の時間でした

桜よりサウナ

続きを読む
41

ねこまんま

2025.04.23

2回目の訪問

15:20〜16:30
おかんと弘前城の桜祭りへ。昨日よりも人は少ない。花見の後は、からんころん温泉の露天風呂で花見の予定だったが、おかんが「寒いから露天は行かない」って言うから三世寺温泉へ。

今日はおかんと一緒のため、時間を稼ぐために、急いで服を脱いで高速で洗体からの下茹で。いざサウナへ。
1番奥の激アツ席へ向かうが、昨日よりも板が熱い。モクタオルを畳んで足の裏に敷いたが、全く効果なしで足の裏が熱いっていうか痛い。さらに小さく畳んで、何とか耐えられるぐらいになった。そんなことをしてる間に、汗がドバドバでてきた。水風呂は19度なのに、それ以上に冷たく感じて気持ちいい。
私のほかにサウナ利用者は1人でほぼ貸切。また同じ時間帯を狙いたい。
下茹で1〜2分、サウナ8分、水風呂1分、休憩5分
×2セット
ライオン湯→クマ湯→ぬる湯で〆。

今日も三世寺は最高だった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 19℃
27

『青森サ道部』ぶちょー

2025.04.23

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねこまんま

2025.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

15:00〜16:30
弘前城の花見から旦那のおすすめサウナに来ました。
車を降りる時に、旦那のコーヒーをバッグに放り込んだら、フタがきちんと閉まってなくて、バッグがびしょ濡れ、私のズボンが一部しっとりで、少しテンション低め。ブラックだったのが唯一の救い。

新しくてキレイでイマドキな感じ。
脱衣所もトイレもホテルみたい。
脱衣所に入ったら、誰もいない。これは貸切チャンス!しょんぼりしてたのが、一気に元気になる。
浴場も誰もいないので、サ室に1番近いカランに座る。洗体→ぬる湯→ライオン湯→クマ湯(熱湯)を5分ぐらいですませて、いざサウナへ。

旦那が板が熱いからとサウナマットを2枚持たせてくれた。板がゆらぱーくよりも熱い。まずはキング席。キング席に厚めのサウナマットを敷いたけど、じりじり尻が熱くなってきた。タオルのサウナマットに変えてみたら、さらに尻が熱い。サウナマット敷いても尻も足の裏も熱いってすごい。
でも、このジリジリする熱さがすごくいい。
水風呂は19度だが、こちらもジリジリくる冷たさ。体感、19度よりも冷たく感じる。
ガーデンチェアに座って脱力。窓が開いてて浴室内は室温&湿度が低めで気持ちよかった。
サウナは2セットめ以外は貸切、浴場は最初と最後の30分は貸切状態で最高でした。

サウナ8〜10分、水風呂1分、休憩5分 ×4セット

帰りは、しっとりしていたズボンも乾いていてニッコリ(^-^)

麺屋 謝(いやび)

塩そば

塩だからさっぱりかと思いきや、鶏油がたっぷりで濃厚。麺にも鶏油が絡んで地鶏の風味が強い。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19℃
32

つっち

2025.04.22

15回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事休み😊嫁と弘前城に🌸花見デートをした帰りに三世寺温泉へ🚗💨

🔥サウナ(94℃)
🚰水風呂(測定値18℃)
🪑休憩
♨️温泉

サ活
🔥8分→🚰1分→🪑8分

計3セット

♨️5分→終了☑️

一言
現地には14時50分到着✨人が疎らで空いてる〜😍早速洗体を済ましてサ活開始ヾ(*´▽`*)ノ
◾️サウナの温度はメトス温度計で94℃🔥サ室内はカラカラの割には汗の出が良き👍相変わらずスノコが熱々で足裏が火傷しそうになる😱🔥しかしこんな事もあろうかと今日はサウナマットを2枚持ってきてたので、足下と尻に2枚敷きスタイルで奥のKING👑席を確保し8分蒸される🧖
◾️水風呂はガーくん測定値で18℃🚰蛇口から勢いよく水が流れており火照った体を素早くクールダウン出来ました🤤
◾️休憩は脱衣所のベンチにタオルを敷いて扇風機と外からの風を感じながら休む😴…気持ち良すぎて天に還りそうになる👼

3セット堪能し満足したので温泉に入って終了☑️

サウナ開始時間が13時からになり以前の様に頻繁に来れなくなったけどまた休みの時に訪問したいと思います😊

あーさっぱりした〜😮‍💨

麺屋 謝(いやび)

濃厚煮干し(大)+和え玉

これぞ濃厚煮干し‼️ニボ感満載な一杯🍜麺が無くなったら追加で和え玉をオーダーしつけ麺スタイルで喰らう😋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
112

Kaion Mac

2025.04.21

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:外気浴あれば…!

続きを読む
22

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設