対象:男女

ホテルプラスホステル東京浅草1

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
57

sibaduke

2025.04.26

1回目の訪問

浅草でサウナ入りたきゃここ。
高級感?そんなもん要らない。安い、近い、すぐ入れる。それだけで十分。

サウナ室はコンパクトだけど、ちゃんと熱くて、汗がしっかり出る。
水風呂はない。でもシャワーでバチッと冷やして、即リセット。

湯は人工温泉。光明石入りで体がポカポカ。余計な演出なし、実力勝負。浴場も脱衣所も必要なものがあれば良い。自販機でオロナミンCぶち込んで即復活。

普段使いならここ。

12分×1セット、6分×3セット、休憩10分×4セット

続きを読む
9

SaunaStone

2025.04.18

1回目の訪問

家から徒歩2分にもかかわらずなぜ今まで
気づかなかったのか
サウナイキタイのマップはよくひらくが、
家の近くのサウナは把握していると
思い込んでいた
どうやら2023末に開業したらしい…

18時ごろに訪問したが、サ室を常に
独占できた
温度は82度をさしていたが、よくあたたまる
クオリティの高いサウナ

水風呂はないため水シャワーとなる点が
不満だが、700円という激安価格に鑑みれば
コスパはよし

清掃もいきとどいていた

サウナ10分✖️水シャワー3分✖️休憩10分
2セット

続きを読む
45

あつけんマイスター

2025.03.29

1回目の訪問

初訪問

朝ウナ利用。11時までということでしたので、急ぎ目3セット…
サ室は狭いが、84度の割には熱く感じる。サウナ利用は自分以外に無く、終始貸し切りでした。
水風呂は無しで普通のシャワーのみ。
整い場所は脱衣場にも椅子が無く、トイレの個室が2つあったので、個室で座って整う事に… 意外といける…

3セットいただきました。

新規開拓321

続きを読む

  • サウナ温度 54℃
6

KEN

2025.03.21

2回目の訪問

朝ウナ

2度目の訪問だけど、
やっぱり脱衣所の床が汚いのが
気になる

サウナは温度の割に温かい
2セット

水風呂とととのい場がないことと
汚いのが残念

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
9

あだ名は革命家

2025.03.20

4回目の訪問

サフレと共に朝ウナ!

なんか浅草でホステルだからなのか外人のお客が多く、
行く度に脱衣場も浴槽もどんどん汚くなってる。

浴槽も淵が木造だが1周黒かびだらけ…
脱衣場は髪の毛と謎の黒い細かい汚れだらけ…
洗面回りも髪の毛だらけ…
挙げ句の果てに昨日は湯船も塩素?強めで
出たあと塩素臭と手がカサカサ…

サウナはいつもより熱めで良かったけど、
あまりにも汚すぎてもういいかな。

~追記~
直接ホテル側へ問い合わせを行ったが、
清掃についての回答としては下記の通り返答が来た。
この回答でデカデカと入り口に日帰り入浴謳うのもどうかと思う。
宿泊者メインだから日帰り入浴者は、細かいこと言うな。汚れが気になるなら来るな。と言われてるようなもの。
気に入った施設だったのにすごくがっかり。

・脱衣場の清掃について
脱衣場の髪の毛や汚れについてですが、当ホテルでは日中や夜の時間はフロントスタッフがワンオペで業務を行っているため、清掃時間の前後で汚れが目立つことがございます。特に利用者の多い時間帯はどうしても清掃が行き届かないことがあり、ご不便をおかけいたします。
お手数をおかけいたしますが、清掃時間前後にご利用いただくか、入浴専門の施設のご利用をご検討いただければと思います。


・清掃についての時間帯の差
当施設はホテルとして、宿泊のお客様が主な利用者となりますので、清掃が完璧に行き届かない時間帯もございます。施設としては、どうしても清掃面で差が出てしまうことをご理解いただければと思います。清掃が行き届いていないと感じられる場合、銭湯など入浴専門の施設をご利用いただくことをお勧めいたします。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
17

熊迫博己

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あだ名は革命家

2025.01.31

1回目の訪問

朝ウナ開拓!
湯船アツアツで良き、
サ室も入った瞬間はちょっと温度低め?!と思ったが、
ジワジワくる熱さ!
5分くらいで汗だく笑

水風呂とととのいイスがすごくほしい!
そこだけが残念…

ととのい処がタオル巻いて、
エレベーター横のイスしかない。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
18

KEN

2025.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒猫のうるる

2025.01.26

1回目の訪問

東京は台東区のHotel +Hostelさん。15:00チェックイン。浅草駅から3分くらい。

細長いビルのホステル。外国人のお客さんが沢山いる。受付では帰り入浴と告げると、タオル大小を渡してくれる。男性浴場はエレベーターで3階。

全体的に白を基調とした綺麗な感じ。下足箱は鍵が掛からないタイプで、ロッカーは半分くらい鍵がある。

サ室は小さめの2段。2段目は詰めて2人。壁や天井は木材。全体的に薄暗い。
ボナサウナの85℃。入った直後は78℃だったけど、徐々に本気を出してきた。湿度、輻射熱は適度にある。ややしっとりしたサウナ。時々微かにじゅーっとオートロウリュの音が聞こえる。少しマイルドだけど、気持ち良い。

水風呂はないので水シャワー。16℃くらいかな。頭を中心に。

休憩スペースがないので、タオルを巻いて、脱衣所の外のエレベーター前のスペースで。カウンターに椅子、自販機がある。イオンウォーターが160円だ。良心的か値段だな。うん、美味い。外国人さんがターゲットだから水風呂がないのかな? 脱衣所に椅子とか置いて欲しいなぁ。

16:10チェックアウト。外国人さんメインのホステル。ボナサウナで湿度もあって、少しマイルドだが気持ち良い。水風呂ははなく、休憩スペースはエレベーターホール前の椅子かな。なんとなく外国っぽいサウナって感じですね。

15:00にサウナに入った時は78℃で温度も低く、カラカラでどうしようかと思ったよ。

続きを読む
18

青のすみか

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

前々から宿泊予約してたので予定変更もなく来ました。
出社することになり、
帰りの時間は最寄り駅には電車が停まらない感じだったのでちょうどよかった👍

台風はこれからなのかな?

中で食べられる場所はないから先にサ飯🍚

チェックイン!

アメニティは有料
今回の注文
バスタオル100円
フェイスタオル100円
館内着100円
歯ブラシ50円
スリッパ50円


さっそく浴室へ

脱衣所の前には自販機あって便利

シャンプーはポーラのハニーなんとかのやつ🍯
桶がない!笑

ボナサウナでカラカラ気味
熱さは良い感じ😊
サウナマットないので尻焼け危険

ドアのガラス部分にSAUNAって書いてあるの可愛かった♡


水風呂は無くて、水シャワーもぬっるい。

脱衣所が寒いのでちょうどイスもあるし一休みしてまた入るというルーティン


桶とサウナマットは持ってきた方が良さそう


風呂場に小さなトンボが雨宿りしにきてた😂
小さいので許す👍

中華そば専門 田中そば店 浅草店

ねぎラーメン

優しい味でおいしい😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
75

Yoshi

2024.04.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サナティ🎀#2607

2024.02.29

1回目の訪問

できたてほやほやなのに、水風呂がな〜い!
なんてこった!!!

最近の建設物は、コンクリに直接印刷するのが通なんか?
嫌いじゃないけど好きでもない。

ジェネリック激痛足つぼ行ってきたあとなので、2階に登るときのはしごが足つぼにズバズバ当たって絶叫してた。
ベッドが三つ折りのフッカフカのコイルでめちゃ寝心地よかった〜!!!

サウナ室しっかり熱かったけど狭すぎ!
デブなら一人でギュウギュウですわ〜!!
水風呂… やっぱほしいよね〜。

鍵付きロッカーはできてました。
みんな髪留めにするからワイヤーゴムがびょんびょーーーん!

24時過ぎてもバンバン人の出入りがあるので、インしたての16時が空いてたわ。

連泊するなら一泊あたりの最低は2,880円〜くらいから?

基本全部レンタルなので、持ち込めるならあるだけ持ち込みましょう!
紙スリッパとか、寝ている人のやつを借りるとかしちゃだめですよ!
監視カメラついてますからね!

ホステルのいいところは、翌日なんとかチェックアウトさえすれば、ロビーでゆっくりご飯やコワーキングできることが強みかな!

続きを読む
27

homla

2023.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

ナインアワーズ系列のカプセルホテル
12月11日オープン
宿泊以外に風呂サウナのみの利用も可能
宿泊の場合は特に申請は不要
なお浅草2にはサウナないので注意


サウナ無人

上下段のL字で座れて4人
狭め
テレビなし音楽なし照明かなり抑えめ
サ室外から見た時電気ついてないように見えるぐらい暗い

温度は86-89度で推移
どうも上下しやすいみたいだ
私以外誰も出入りしないのに温度が安定しない
温度計も12分計もMetosなので恐らくMetosのストーブ

ここのストーブは背面に埋め込まれている
上段ベンチの背もたれ側にあって、上方だけ空いていて
天井に熱がきて狭いサ室内で壁に熱波が反射してこちらに来る
間接的だし温度も高くないが肩こり腰痛持ちに良いかも

印象としてはちょいカラぐらいのドライの気配がするのに
恐らく実際には湿度がそこそこあり発汗早め
5分で汗びっちょびちょ
そしてしんどい
なぜ90度にも満たないのにこんなにしんどいのか

12 10 6 7 7分で5セット
いつもより入れない
サウナ利用ずっと私1人

水風呂なし
シャワーだけだとキツい
休憩スペースもないので風呂椅子で整うしかないが
これが難易度高い
ひっきりなしに人が来てじゃんじゃんシャワー流す真横で
整えるかというと難しい
無人の時なら可能そうではある

一箇所だけ排気口から風が出ているが
ベストポジションを狙うのが難しい

結局5セットして整えず
休憩が一番難易度高い

お湯は人工温泉で42度
寝湯や半身浴もできるつくり


サ室はバスマットすら敷いてないので敷く用バスタオルが
拭くものと別に欲しい

タオルレンタル有料
宿泊してもタオルも館内着もつかない
綿棒やティッシュもなくスキンケア類もない
シャンプーコンディショナーボディソープ洗顔はある
ドライヤー無料

トイレは綺麗だけど脱衣所が髪の毛の海で歩けない
体一切拭かないで脱衣所に来る人がいたりするので
床びちょびちょ
スタッフも多くないようで清掃が追いつかないみたい

鍵のかかるロッカーが一切ない
結構不安

入口に自販機がありオロポ自作ができる
給水器がないので購入か持参必須


こう書くといいところなさそうだがサ室は結構好き
チリチリ痛くないのに汗かけるし何より暗い
相当照明抑えめのテレビもBGMもないサウナ
ここに泊まる人はサウナに興味ないようでずっと独占状態
整い環境は全然ないけどランステついでにサウナ入るならアリかも
場所は良い

ポカリスエット

サウナしんどいので1.5lぐらい飲んだ。深夜なので周辺の店はやってない

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
18
登録者: homla
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設