本日はこちらで初サ活
1時間3本勝負でした。
公式LINE経由でストーンと言われるものをクレジットにて購入
1時間で1500円ですが、3000円からしか購入不可
WEB上で入場手続きをすると、QRが表示されるので、入口のダイヤルキーにて、🔓️を押してQRをかざすと扉が解錠され、入場
ここから1時間がスタート
入ると目の前に下駄箱👟、右向くと脱衣所があり、衣服👕を速攻で脱ぎ捨てタオル(使い放題)をとってサ活エリアへ
一番奥のシャワーエリアにて洗身してからのサ室へ
誰も居なかったので、ロウリュウをザブザブと2ハイ掛けて、熱と向き合って
サ活🔥:6分、0.5分、5分
8分、0.5分、5分
11分、0.5分、3分
計3セット
サ室は3段のL字ひな壇タイプで、座面はユックリ胡座を組めるスペース有り
マット等はひいていない為、床はアチアチ🔥🔥で、3段目から降りてくる時は、かなり厳しい熱さで、また、床がかなり滑りやすく、サ室の扉付近も段差があり、滑りやすいこともありかなり危険⚠️を感じる
ハット掛け🎩無、メガネ👓️置き無
サウナマット有
水風呂は2〜3人は余裕で入れて🌡️は9.1℃とグルシンでした。
水深は座ると、首辺りまで浸水可能ですが、入水の際にはこちらも、かなりの段差があり、手すり等もなくがっつり跨がないと入れなく、出る時も大変ですが、🌡️は低いのでかなり気持ちいい
整いは💺が10脚で難民には、ならなそうですが、時間制の為気になって早めの切り上げ
その後はシャワーにて洗身して、着替えて、身支度して出館へ
この際も、QRにて解錠しないと扉は開きません。
ここまでを1時間以内にしないと追加料金が発生 57分でした。セーフ
軽く火傷した、違和感のある足裏を感じながら、汗かかないようにユックリと宴会会場へ向かいました。
長めの2セット位が丁度良いのかも、まだストーンが余ってるので、隙間を見つけてお邪魔します。

男
-
80℃
-
9.1℃
初のSAUNA XXさん。
他の会員制サウナと比べると、土日祝日料金や時間帯による割増料金がないので、いつでもサクッと使いやすい。
ビジネス街である四ツ谷は、土日は街を歩いている人も少ないので、土日にどこ行こうか迷った時はなおさら行きやすい。
LINE登録して、SixTONESを購入して、入店。
基本的にスタッフさんがいるわけではなく(たまに巡回している)説明はないので、自分で予めホームページやサウナイキタイを見て内容を確認した方がいいが、普段からサウナに慣れている人であれば問題なく利用できる。
立ちシャワーx4と、水風呂x1、サウナ室x1、椅子は充分にあり。
なるほど。余計なものは無く、非常に静かでシンプル。
そして、人も少なく(LINEから滞在人数を確認できる)ストレスのない空間。
サウナ室に入ったら、入口のすぐ目の前にむき出しに置かれたサウナストーンズたち。セルフロウリュできます。
さすがにまず無いと思うけど、万が一滑って転んだらこの熱々のストーンズに触れてヤケドしそうでは、、って余計な心配をしてしまうほどストーンズの存在感。
最初は人がいなかったので、誰もロウリュしてなかったのか、室内がカラカラ。温度も高くないのでなかなか汗をかけない。
貸切状態だったので、セルフロウリュしまして、いい感じの湿度と熱さに仕上がりました。
ただ静かに汗をかく。
今日は水風呂8.3°C。
水風呂前にある椅子は、椅子の上に照明が当たるようになっているので、座るとあまみが出ているのがすごくよく分かる。
60分でサクっと3セット。
余計なものがないシンプルな施設だけれど、みなさんの投稿を見る通り、逆にシンプルすぎてなんだか物足りない?ってのも確かに分かる気はする。
駅近だし、四ツ谷は中央線快速も止まるし、丸の内線も南北線もあるし、アクセスは非常に良い。
何より空いてるし、マナーある紳士によるサウナ施設というコンセプトなので、ストレスなく使いやすい。
今度は目黒店にも行ってみよう。

男
-
80℃
-
8.3℃
1h 1,500円
2025年その52。
初の四ツ谷XX。
昨年目黒店で3000円(ストーン)購入し1,500円分使い、もう半分を消費するため仕事終わりに寄ってみました。
サ室80℃の表示、座席は3段。
壁沿い中央にストーン式のストーブがあり、1段目に座るとほぼストーブの真横に座れます。
セルフロウリュ可能で、砂時計等ないのでいつでもどうぞスタイル。
水風呂は8℃前後でキンキンです。
ととのいスペースは、サ東椅子が8つ程度。
個人的にはちょっと難易度の高いサウナです。
サ室内は湿度がって発汗はしやすいもののあまり熱くないので、心拍数が高まるのには時間がかかる。そうなると1時間だと物足りないというか、時間配分が難しいというか。1時間なら2セット前提の方が心穏やかに整えそう。
あと、サ室の匂いが苦手でした。アロマではない気がする何らかの匂いで、呼吸が気持ちよくない感じがしてしまい。
いつか機会があったらもう少し長めの時間で、自前のタオルかサウナマスクつけて入ってみようかなと思います。
男
-
80℃
-
8℃