対象:男女

PRIVATE SAUNA maa

プライベートサウナ - 東京都 北区 事前予約制

イキタイ
431

まる

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

room4 90分制での利用🧖‍♀️

○サウナ
room4はベージュ基調のお部屋🏷🤎
他の方のサ活通り、照明等も自分好みに調整できた◎
暗めが好みだからサ室も水風呂のスペースも暗めに設定
Bluetooth繋いで好きな音楽流して、いざサウナへ
サ室は初めから110℃でアツアツだった🔥
アロマもお部屋に5種類(シトラス、ベリー、ヒノキ、ユーカリ、白樺)あって、今回は白樺のアロマ
優しいウッディな香りで気分上がった~
アロマロウリュ好きすぎるから自分好みのアロマを好きなタイミングで入れられるの素敵すぎた◎
個室だから寝サウナもできるのポイント高い

○水風呂
深めかつ冷ため!体感13℃くらいだったかな
サ室が温度高めだったからちょうどよかった💧

○内気浴
インフィニティチェアあるのありがたい、、
後ろが壁でスペース狭めだけど、少し前に出せばフラットにできる◎
頭上にエアコン設置してあるから、微風が来てちょうどよい🍃
上を見てると、水風呂の水面が天井に反射してきらきらゆらゆらして見えるの心地よかった~

○その他
アメニティはosaji、ドライヤーもパウダールームにあるアイロンもReFaで揃えてあって嬉しい🔆
パウダールームはサウナ利用時間外で自由に使用していいとのこと!
サウナ後に予定があるとまたメイクしなきゃだから、それが時間に含まれるとset数が限られるのがネックだけど、メイク時間を考慮しなくていいの本当にありがたい◎

フロントはリニューアルオープンに向けて工事中みたいだったので、またオープン後にも行きたい😶‍🌫️

蕎麦処 喜久家

ざるそば

お蕎麦が美味しいのはもちろんだけど、店員さんが丁寧かつ親切でここにしてよかった!

続きを読む
17

あやこ

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

SAU.屋号のときにイキタイしてたこちら、本日満を持してこちらへお邪魔しました。やっと来られた…!
基本的にチェクイン〜アウトまでセルフ対応だと思うのですが、初訪問なのでスタッフさんが説明してくださいました。気になっていた「予約時間を過ぎてのパウダールーム利用」も確認が取れてホッとしたところで、内鍵をかけてBGMをセットし、洗体してサウナへ。
サ室は温度は110℃と熱々だし、枕とうちわがあるのもうれしいポイントなのですが、脱衣所・水風呂・サウナ・サウナ間接照明のチューニングが自在です🙌🏻スピーカーもサ室を含む部屋全体に繋がっているので、サ室をカスタムできるのがうれしい!個室サウナの醍醐味!
キンキンの水風呂に入り、暗めにした脱衣所でリクライニングチェアに寝転び、天井に反射する水風呂のきらきらを眺めながらととのいました。3セット+冷え防止の2分サウナしてチェックアウトし、パウダールームで身支度して終了。コンパクトながら過ごしやすい空間で、ひとり時間を思いっきり楽しめました。
強いて気になったところを言うと、間取りや構造によるのか、他の部屋を掃除する音や沿道の声が聞こえるってところかなぁと思いましたが、サウナに没頭してたら気にならないし、とにかくこのお値段でソロサウナを存分に味わえるのはうれしい!
大好きだったハイブリッド個室サウナがなくなってしまった今、救世主かも🥹と思えるサウナでした。ぜひまた伺います!

濃厚つけ麺・ラーメン 八重桜

味玉オマール海老つけ麺

茹でる前に手もみされた中太ちぢれ麺。しっかり水で締めてあり、ツルツルでおいしい!

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 12℃
24

ma

2025.02.05

4回目の訪問

水曜サ活

朝ウナ 8:15から60分
2セット🔥

SAUからmaaに変わって初めての訪問
大きく変わった点は以下
☑︎ラフマのチェアに変わってて最高!
☑︎シャワーカーテンが付いてた
☑︎アロマ5種部屋に常置

ラフマのチェアはもう少し前に出せばフラットに出来そう!
やっぱり背もたれ預けられるってととのい度が全然違う。

期間限定の割引がめちゃ安い

【平日割引キャンペーン】平日の昼間、お得にご利用できる特別価格
・60分コース 1600円  
・90分コース 2600円 (同性2人3900円)

【土日祝割引キャンペーン】土日祝日でもお得にご利用できる特別価格
・60分コース 1800円 
・90分コース 3100円 (同性2人4400円)

店舗のフロント部分工事していて、3月下旬に
プライベートサウナ&グロッサリーショップに変身するそう。
こちらも楽しみっ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
40

ぺん

2025.01.31

10回目の訪問

60分だとやっぱ2セットが限界でした。
2セットでも十分ととのえたのでよかったです。
団扇が追加されたのと、デッキチェアフルフラットが導入!
めちゃくちゃ気持ちかった。
そして水風呂つめたかった。
サウナ室は1セット目はぬるく感じたが2セット目で暑くなってよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
13

mnt

2025.01.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

11時に訪問しました!王子駅から徒歩で5分くらいの距離です!りそな銀行の裏側を目指すと分かりやすいと思います!こちらは公式HPより事前予約制です!スタッフの方はワンオペで営業されている様です!受付を済ませると予約枠の数分前から部屋に案内してもらえました!
今回は3号室!室内は黒を基調にされたシングルルームで全体的にコンパクトな設計ですが決して窮屈さを感じない機能的なお部屋です!部屋の灯り・室温など自分の好みで調整出来ます!自分は部屋のメインライトを消して間接照明のみで利用しました!Bluetoothスピーカーも利用できるのでBGMはサ道のサントラが定番!靴置き場に靴を置き脱衣した衣類は籠にしまっておきます!
まずはシャワーで身体を清めます!シャワーと着替え空間の間にシャワーカーテンが増設されており前回と比べて水はねが格段に減りました!シャンプー類のアメニティはすべてOSAJ Iを採用されており良い香りです!
いざサウナ室!コンパクトなサ室ですが成人男性がしっかり横になれるスペースは十分にあります!入口にアロマオイルが5種置いてあり1つを選んで入れられます!寝転びサウナ用のバスタオルを敷きロウリュウ用の水にアロマオイルを入れて準備完了です!MISAのストーブにゆっくりアロマ水をかけると瞬時に部屋が熱くなります!たまらずそのまま横になると丁度右手の所に15分の砂時計があるので設定しておきます!この時点でサ室の温度は105度とかなり高温ですが、横になる事で熱の伝わり方が均一になりとても心地良くすごす事が出来、汗を十分にかく事が出来ました!ドアはガラス張りなのでカーテンを開けておくと壁の時計も確認出来ます!
サ室を出てすぐ1m四方程の立方体型の水風呂があります!シャワーにて汗を流してからそのまま頭までダイブ!これが最高に気持ちが良いです!しっかりとチラーが効いており体感15度前後り冷たい水風呂を楽しめます!
整い椅子も進化していて、インフィニティチェアになっていました!椅子を少し手前にずらす事で背もたれを倒して無重力体験が可能です!バスタオルをポンチョ代わりにして無料サービスのミネラルウォーターを一口!室温を16度まで下げておくととても快適です!完璧に自分好みに作り上げた空間でしっかりと整う事が出来ました!
本当に自分だけの秘密基地の様なサウナです!是非一度お試し下さい!

松屋 王子店

シュクメルリ鍋定食

すごく個人的に食べたかったやつ!復刻してくれて嬉しい!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
91

Sodeboo

2025.01.29

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

年始に来た際、次回無料券をもらったので再来訪。安定の90分コース。サウナよりもその後の整い椅子がメインになってしまいました。

居酒屋 宝泉 王子

瓶ビール

やわりめがなかったのが誤算

続きを読む
5

やじゅう

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:13〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:4〜5分 × 3
合計:3セット

一言:控えめにいって、整えました👍

続きを読む
11

ろっかまーん

2025.01.28

2回目の訪問

仕事後にサクッと60分コースにチャレンジ。時折ロウリュして熱さ調整しなが15分しっかり汗を出す。水風呂できゅっと引き締めて、リクライニングチェアでゆっくり。薄暗さがちょうど良くて集中できる。

120分コースはもっともっと満足度高いらしいので次回を楽しみに。終わった後に使える洗面所があるから身支度多い女性でも安心してサウナしっかり60分いけちゃいます!!

続きを読む
18

mago

2025.01.23

9回目の訪問

サウナ:20分 × 2(脈拍165)
水風呂:4分 × 2(脈拍90)
休憩:9分 × 2
合計:2セット
(「スピッツ」を聞きながら)

一言:トトノイ椅子が、替わっていた。
(いい感じ)
(グルグルきました)

トトノイました!

よき。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃
22

サウナ・ハットり君

2025.01.20

2回目の訪問

サウナタイムパス✕
maa✕
ビーガンアロマ
で、調った。

インフィニティチェアもフルフラット可能で
快適でした。

続きを読む
19

だいちゃん

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:良きです♪がんばった自分へのご褒美にどうぞ

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
9

Sodeboo

2025.01.10

4回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りにぶらりと。3度目の来訪。初めて120分コースにしてみました。読書しながら時間決めずにサウナと水風呂と整い椅子のローテーション。溶けそう。あんまり働かなかった1週間でしたが、来週から頑張るぞ!

居酒屋 宝泉 王子

瓶ビール大とポテサラ

ポテサラには断然ソース派。 深みが違います。美味。

続きを読む
11

2025.01.08

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

sil

2025.01.04

1回目の訪問

120分コース、40分✖️3セット
他にはあまり無い120分コースですが、安い…!ゆっくりととのいました。
個人的な希望は、冷水苦手なのでもう少し温度高めがありがたいのと、アロマはもうちょっと強めでもアリです。
プレオープン中なのでこの価格とのことですが、できれば維持して欲しい!
今のうちに通いまくります。

続きを読む
8

れっどあぽー

2025.01.02

2回目の訪問

サウナ飯

王子駅に程近い、昭和レトロな雰囲気漂う一角にあるおしゃんなプライベートサウナ maa

年明け2日だと言うのに、正月料金どころか「平日割」っていったい...⁉️😲🪭

個室はとてもコンパクトだけども、単独利用出来るサ室 (広さ十分。調光可能。セルフロウリュでアッツアツ)、水風呂 (チラー付き。体感10°)そして休憩スペース (Lafumaのリクライニングチェアにアプデ!そのまま倒すと壁ドン。ズズズと前にずらしてフルフラット👍) の3つが揃ってる。そこに500mlのミネラルウォーターまで付いて、平日17時までなら2,600円@90分はお得過ぎませんか🉐

ちなみに利用時間は個室の専有時間で、共有のパウダースペースもあります (お一人様仕様) ネット予約して事前カード決済だけど、予約時間の1時間前までキャンセル可能という、利用者寄りのポリシー。

ちょっと気になるのは、タイミングによっては、スタッフさんが隣の個室を清掃する音や慌ただしく通路を往来する音が、結構なボリュームで聞こえることくらいでしょうか。あと相変わらずシャワーカーテン🚿は無い。(恐らく)防水シート代わりに置いてある大きなビニール袋を上手く活用しましょう。

ここホント良いです。今なら2月1日まで使える1,000円引きクーポン配布中。また来よ。

大衆割烹 半平

“辛苦無”+“豚太刀“+レモンサワー他

謎のネーミングですが前者はピリ辛の手羽先(写真)。後者は豚串のニンニク味噌焼デス

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
58

サウナ・ハットり君

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
何とか寝転べる広さでした

#水風呂
体育座りせざるを得ない大きさです

#休憩スペース
インフィニティチェアでしたが、スペースの関係で
フルフラットにできないのが残念です

割烹しゃぶしゃぶ 熱海屋

花籠膳

満足度の高い御膳でした

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
10

Sodeboo

2024.12.26

3回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りに来訪。完全予約制のプライベートサウナ。読みたい本があったのと、湯上がりに寄りたい居酒屋があるので(こちらが8割)。90分コースを目一杯使いましたが、サウナの時間より休憩の時間が長かったです。整い椅子がリクライニングだったのが良かった。さあ飯食いにいきますよ。

居酒屋 宝泉 王子

ビンビール大ともやしチャーシュー

季節限定のシーフードグラタンがなかったのが心の底から残念。

続きを読む
8

まりん

2024.12.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺん

2024.12.22

9回目の訪問

久しぶりに来ました。
90分堪能。
受付から説明までがスムーズで素晴らしかったです。
サウナも相変わらず最高で
水風呂キンキンでととのいました。
また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
13
登録者: にゃん吉
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設