男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
本日はお休み。久しぶりにいつもと違う場所でトレーニングしようと厚木市ふれあいプラザへ。
10時に到着し2時間しっかりとランニングと筋トレをして気分転換。
その後はご褒美のサウナへ。
12時の浴室はそこそこ人が居ますね。まずはトレーニング後の身体を清めてサウナへ。
90℃のサウナはしっかりと汗が出る良いサウナです。FMヨコハマが流れる室内でのんびりと汗を流していきます。
水風呂は20℃ジャスト。すごく冷たくはないですが、それでも長めに浸かって身体クーリングできるのは気持ちいいですね。
5セットいただき浴室の椅子に座って休憩。やっぱりトレーニング後のサウナは格別です。
その後待望のぬる湯で身体をリラックスさせて水風呂、そして熱湯のコンボでフィニッシュ。
久しぶりのふれあいプラザ、たっぷり満喫できました。

男
-
90℃
-
20℃
男
-
88℃
-
19.9℃
男
-
88℃
-
20℃
男
-
88℃
-
20℃
本日は本来お休みでしたが夕方に会合があり、それまでの時間を考慮して厚木市ふれあいプラザへ。
まずはオープンから入館しトレーニングジムへ。いつも通りのランニングマシンと筋トレを行って身体を追い込みます。
その後ご褒美のサウナへ。
浴室は比較的空いていますね。まずはトレーニング後の身体を清めてサウナへ。
サ室は以前FMヨコハマが流れていたのですが、無音に変わりましたね。温度は88℃。あまり以前と変わらない温度ですが、以前に比べると少しマイルドになった印象ですね。トレーニング後の身体を絞り切るように汗を流します。
水風呂は19.8℃。このサウナだとこの水風呂でちょうど良いですね。
結果5セットいただき浴室の椅子に座ってのんびりと休憩…
そしてぬる湯へ。このぬる湯が気持ちいいですね。
最後は熱湯で締めてフィニッシュ。
少しだけ間が空きましたが、良いサウナとお風呂でした。

男
-
88℃
-
19.8℃
男
-
87℃
-
19.8℃
男
-
50℃
今日はお休み。最近は休みの日も予定が多くなかなか行けなかったトレーニングジムに行くために、オープンから厚木市ふれあいプラザへ。
ちなみにふれあいプラザオープンは9時ですが、浴室は10時からなのでご注意下さい。
さてまずはトレーニングジムにていつも通りのメニュー。丸2週間空いたこともあり、かなりキツイ。なんとか9キロのランニングと筋トレを終えて待望のサウナへ。
日曜日ということもあり、人は多めですね。
まずはトレーニング後の身体をしっかりと清めてからサウナへ。
サ室は温度90℃、満席に近い人入りです。
FMヨコハマ流れるサ室でじっくりと蒸されて汗を流していきます。
水風呂は19.8℃。じっくり浸かってしっかりとクーリングするこの感じも好きです。
結果5セットいただき浴室の椅子に座りのんびりと休憩。久しぶりにトレーニングからのサウナ後の休憩を味わうこの感覚…
そしてぬる湯へ。これがまた気持ちいい。市営の施設なのにぬる湯と熱湯の2種の浴槽があるのは素晴らしいですね。
退浴後はラーメン。moja mojaが開いてなく、麺や食堂は激行列、本丸亭は駐車場空きなし。ということでくまおやじへ。
味噌ネギラーメンをオーダー。というかほぼこれしか食べたことがない…
ガツンとくる味噌ラーメンはサウナ後には嬉しい。大変美味しゅうございました。


男
-
90℃
-
19.8℃