対象:男女

厚木市ふれあいプラザ

温浴施設 - 神奈川県 厚木市

イキタイ
113

ヒデユキ

2025.04.13

1回目の訪問

初めて施設利用しました。
サウナ 8分×4セット
上段はかなり暑いです。
内風呂 イス3つ有り

やはり年配客が多く サウナ中 うるさいです。
入れ墨客もいます。

続きを読む
10

西湘ミドルサウナー

2025.04.13

36回目の訪問

今日はお休み。昨日は忙しく身体を動かせなかったので、朝一で厚木市ふれあいプラザのジムへ。

なぜか過去一の混み具合で、雨の影響か皆さん出かけずに運動されているのでしょうか…

いつも通りのメニューを終えてサウナへ。

浴室も普段より混雑してますね。

まずはトレーニング後の身体を清めてサウナへ。

サウナも満席に近い入り具合。
90℃のサウナでトレーニング後に蒸されるのは至福です。

水風呂は20℃。しっかりと浸かりクーリング。

5セット終えて浴室の椅子で休憩。のんびりと深くお休みして、最後はぬる湯矢じるし水風呂→熱湯で締めて退浴。

1週間ぶりのトレーニング→サウナに大満足でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
98

Halo5031

2025.04.13

4回目の訪問

運動したくなって併設のジムを利用後にIN
疲労の後のサウナは効く!
いいトトノイ
併せて870円はハイコスパ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
38

Nao

2025.04.12

12回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

一言:今日はサウナ時間あまり取れなかったのでリーズナブルなこちらの施設に来ました。洗体と2セットでリフレッシュできました。今度はゆっくりこよう。

続きを読む
5

西湘ミドルサウナー

2025.04.06

35回目の訪問

本日はお休み。久しぶりにいつもと違う場所でトレーニングしようと厚木市ふれあいプラザへ。
10時に到着し2時間しっかりとランニングと筋トレをして気分転換。

その後はご褒美のサウナへ。
12時の浴室はそこそこ人が居ますね。まずはトレーニング後の身体を清めてサウナへ。

90℃のサウナはしっかりと汗が出る良いサウナです。FMヨコハマが流れる室内でのんびりと汗を流していきます。

水風呂は20℃ジャスト。すごく冷たくはないですが、それでも長めに浸かって身体クーリングできるのは気持ちいいですね。

5セットいただき浴室の椅子に座って休憩。やっぱりトレーニング後のサウナは格別です。

その後待望のぬる湯で身体をリラックスさせて水風呂、そして熱湯のコンボでフィニッシュ。

久しぶりのふれあいプラザ、たっぷり満喫できました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
99

草冠に旬

2025.04.06

31回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

13時半にIN。
5セットと意気込んで臨むも、
混んでいるので3セットに集中。

相変わらず椅子を占拠する大騒ぎ老○や、
更衣室でのスマホぽちぽち君やら、低モラル。
どうにかならないものだろうか…

サ室は相変わらず湿度低めのストロング系です。

晴れ風

花見はできず

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19.9℃
13

ヒロ

2025.04.02

1回目の訪問

19:15〜19:55
6分 水風呂 休憩を3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.8℃
1

養殖はげ

2025.03.30

7回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 1
合計:5セット

一言:休日の嗜みといえば、サ活ですよね、早速やってまいりました、厚木市民の味方、ふれあいプラザです。
市営といっても侮るなかれ、サ室はなかなかの温度です、水風呂はは20℃ですが、風呂はあつ湯とぬる湯の2つあり、上手に立ち回れば余裕でトトノイを満喫できます、今日はフロント前で販売しているサウナマットを遂に購入してしまいました、これ、かなり良いですね、ちょっと薄いけど、機能性は十分で、しっかりお尻を守ってくれます。
今日も最高のサ活が楽しめました~

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
584

草冠に旬

2025.03.29

30回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

久しぶり(1ヶ月強)のホーム・ふれあいプラザへ。
15:45頃IN。
寒の戻りのせいか、なかなかの混雑ぶり。
相変わらず、民度はご愛嬌。

家族との待ち合わせもあり、3セット。
しっかり休憩椅子を確保でき、まずまず満足。
相変わらず、サウナマットの返却率は悪いです。

栃尾の油揚げ

トースターでこんがりと。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
14

なんぷり

2025.03.23

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

無視ℤ

2025.03.17

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西湘ミドルサウナー

2025.03.09

34回目の訪問

本日は本来お休みでしたが夕方に会合があり、それまでの時間を考慮して厚木市ふれあいプラザへ。

まずはオープンから入館しトレーニングジムへ。いつも通りのランニングマシンと筋トレを行って身体を追い込みます。

その後ご褒美のサウナへ。
浴室は比較的空いていますね。まずはトレーニング後の身体を清めてサウナへ。

サ室は以前FMヨコハマが流れていたのですが、無音に変わりましたね。温度は88℃。あまり以前と変わらない温度ですが、以前に比べると少しマイルドになった印象ですね。トレーニング後の身体を絞り切るように汗を流します。

水風呂は19.8℃。このサウナだとこの水風呂でちょうど良いですね。

結果5セットいただき浴室の椅子に座ってのんびりと休憩…

そしてぬる湯へ。このぬる湯が気持ちいいですね。

最後は熱湯で締めてフィニッシュ。

少しだけ間が空きましたが、良いサウナとお風呂でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 19.8℃
104

なんぷり

2025.03.02

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なんぷり

2025.02.24

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Vapeur

2025.02.19

4回目の訪問

平日でも、中々混んでる。
サウナマットもあるのは嬉しい。

続きを読む
1

揺れたチンカーベル

2025.02.19

10回目の訪問

12分
8分
計2ラウンド

や台ずしの安いハイボールのおかげで朝から二日酔い。
追い討ちをかけるようにとんこつラーメンを流し込んでからふれあいプラザさんへ。

一発目入った後疲れた胃にとんこつラーメンがまずかったのかめちゃくちゃ気持ち悪くなってしまった。

こういうときは無茶せずぬるま湯に浸かって目を閉じるに限る。

毎回思うがや台ずしのハイボールの質はとんでもないな。
毎度学ばずに二日酔いになってる私も私だが。

続きを読む
24

草冠に旬

2025.02.16

29回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10、10、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

13時INを狙っていたものの、家事都合で14時過ぎにIN。
16時から所用の為、短時間となりました。が。

バカ騒ぎ老○や、心の声ダダ漏れおじ、更衣室でスマホぽちぽち勢等、相変わらず民度は低め。仕方ない。
サ室もほぼ満席で、3セットのみとはいえ、ストーブ前に一度も座れず…仕方ない。。

自前のサウナマットデビューしたところ、貸出用のマットが品切れになっていたので、ちょうど良かったです。
サ室から出たら、ちゃんと返却してほしいのだが…

ちょうど今日で回数券を使い終えました!

一番搾り

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 19.8℃
14

無視ℤ

2025.02.13

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

草冠に旬

2025.02.09

28回目の訪問

【番外編・プール採暖室】
サウナ:10分 × 2

蛇足かと思いますが、プールにも採暖室という名のサウナがございます。
設定は50℃。
ずっと入っていられる、温度帯。
あくまでも採暖室ですが、出る頃にはじんわり程度の発汗。

朝は10kmラン、午後はプールで30分遠泳+60分水中ウォーキング(約3km)。
全身バキバキです…

来週末で回数券の期限が切れるので、最後の11枚目を使わねば。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
15

西湘ミドルサウナー

2025.02.09

33回目の訪問

サウナ飯

今日はお休み。最近は休みの日も予定が多くなかなか行けなかったトレーニングジムに行くために、オープンから厚木市ふれあいプラザへ。
ちなみにふれあいプラザオープンは9時ですが、浴室は10時からなのでご注意下さい。

さてまずはトレーニングジムにていつも通りのメニュー。丸2週間空いたこともあり、かなりキツイ。なんとか9キロのランニングと筋トレを終えて待望のサウナへ。

日曜日ということもあり、人は多めですね。
まずはトレーニング後の身体をしっかりと清めてからサウナへ。

サ室は温度90℃、満席に近い人入りです。
FMヨコハマ流れるサ室でじっくりと蒸されて汗を流していきます。

水風呂は19.8℃。じっくり浸かってしっかりとクーリングするこの感じも好きです。

結果5セットいただき浴室の椅子に座りのんびりと休憩。久しぶりにトレーニングからのサウナ後の休憩を味わうこの感覚…

そしてぬる湯へ。これがまた気持ちいい。市営の施設なのにぬる湯と熱湯の2種の浴槽があるのは素晴らしいですね。

退浴後はラーメン。moja mojaが開いてなく、麺や食堂は激行列、本丸亭は駐車場空きなし。ということでくまおやじへ。
味噌ネギラーメンをオーダー。というかほぼこれしか食べたことがない…
ガツンとくる味噌ラーメンはサウナ後には嬉しい。大変美味しゅうございました。

味噌らーめん くまおやじ 本厚木 ラーメン

味噌ネギラーメン

しっかりとした味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.8℃
99
登録者: あつまレックス
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設