男
-
87℃
-
19.8℃
男
-
50℃
今日はお休み。最近は休みの日も予定が多くなかなか行けなかったトレーニングジムに行くために、オープンから厚木市ふれあいプラザへ。
ちなみにふれあいプラザオープンは9時ですが、浴室は10時からなのでご注意下さい。
さてまずはトレーニングジムにていつも通りのメニュー。丸2週間空いたこともあり、かなりキツイ。なんとか9キロのランニングと筋トレを終えて待望のサウナへ。
日曜日ということもあり、人は多めですね。
まずはトレーニング後の身体をしっかりと清めてからサウナへ。
サ室は温度90℃、満席に近い人入りです。
FMヨコハマ流れるサ室でじっくりと蒸されて汗を流していきます。
水風呂は19.8℃。じっくり浸かってしっかりとクーリングするこの感じも好きです。
結果5セットいただき浴室の椅子に座りのんびりと休憩。久しぶりにトレーニングからのサウナ後の休憩を味わうこの感覚…
そしてぬる湯へ。これがまた気持ちいい。市営の施設なのにぬる湯と熱湯の2種の浴槽があるのは素晴らしいですね。
退浴後はラーメン。moja mojaが開いてなく、麺や食堂は激行列、本丸亭は駐車場空きなし。ということでくまおやじへ。
味噌ネギラーメンをオーダー。というかほぼこれしか食べたことがない…
ガツンとくる味噌ラーメンはサウナ後には嬉しい。大変美味しゅうございました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/kfQ9HOWdqeR2KpayeMz0WgzwHXy1/1739074450312-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/kfQ9HOWdqeR2KpayeMz0WgzwHXy1/1739074477334-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
19.8℃
男
-
88℃
-
20℃
女
-
90℃
男
-
20℃
サウナ:6分、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
積雪の心配もほぼなくなった為、13時半頃にIN。
朝イチよりは空いていると予想していたが、皆同じ思考なのか、混み混み。
迷惑系のR○UGAIもちらほら。
注意書き、読めないのかな…
静かにサウナを楽しみたい人もいます。
14:30頃は、入室待ちが発生。
肝心のサ活は、サウナ・スパ健康アドバイザーのテキスト内容を実践。
ぬる湯で10分弱下茹でしてから、3セット。
確かに、効いている気が。
試験結果は、返送待ちです。
サウナマットの返却率が悪い。
休憩中や浴槽に浸かっているときもキープして離さない利用者が多く、サ室に空席があってもマットが足りないことも。
マイマット持参の方もちらほらいるのに…何故足りない…?
基本的は、サ室を出たらラックに返すべきかと。
他所の施設じゃ、普通は都度返しますよ…
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Tnx9CdUTEqVvPjpPn1MOSOai0EJ3/1738476507328-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Tnx9CdUTEqVvPjpPn1MOSOai0EJ3/1738476520234-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Tnx9CdUTEqVvPjpPn1MOSOai0EJ3/1738477009335-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Tnx9CdUTEqVvPjpPn1MOSOai0EJ3/1738477151548-800-600.jpg)
男
-
88℃
-
20℃
男
-
90℃
-
19.7℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
90℃
-
20℃
男
-
88℃
-
20℃
本日はお休み。
午前中から身体を動かしに厚木市ふれあいプラザへ。まずはトレーニングルームでいつも通りのメニューをこなす。ランニング9キロと一通りの筋トレ。やっぱりしっかりと身体を動かすことは大事だなぁと改めて感じます。
そしてトレーニング後はご褒美のサウナへ。12時半の浴室はまずまずの人入りですね。まずはトレーニング後の身体をしっかりと清めていきます。そして待望のサウナへ。
サ室はタイミングによっては満席。温度は88℃。人が多いと普段よりはマイルドですが、それでもしっかりとと汗がかける良いサウナです。
水風呂は19.8℃表示ですが体感は18.5℃くらいに感じますね。十分です。
連続5セットいただき浴室の椅子に座ってのんびりと休憩。やっぱりトレーニング後からのサウナ後の休憩は沁みますね…
最後はぬる湯でのんびりと。思わずウトウト…
良いお風呂とサウナでした。
退浴後は麺や食堂へ。ゆずしおそばをオーダー。やっぱりいつ食べても美味しい。大満足でした。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/LoQXfYfoZpNU4EvYhCSrtVQwbZA3/1737265260646-800-600.jpg)
男
-
88℃
-
19.8℃
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
冷風バイク浴:10分
自宅で内気浴:15分
合計:7セット
一言:ずっとやりたかった事がありました、今日は天気も良く実行するのに最高のコンディション、青い空に冷たい空気、駐輪場には僕のバイクだけ、これはもうテンション上がりますね、やりましたよバイク浴。
サウナと水風呂を休憩無しで繰り返し、最後にサウナで限界まで蒸しあげたアチアチフラフラ状態から急いで服を着てバイクにまたがる、ここでラテン男ばりに胸元のファスナーを全開、水風呂シングルを超えた痛みすら感じるキンキンの風を浴びながら自宅まで10分間の爆走! 帰宅してすぐ裸になり適度に暖めておいたベッドルームで内気浴を満喫
これはヤバい、最高のトトノイが見つかりました!!
クセになる、でも夏バリの薄着で真冬のバイクは危険すぎるなぁ……
真似する馬鹿はあんまりいないと思うけど、あの風は水風呂シングルを超えてました、もう少し暖かくなってきたらまたやってみよーっと!
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/uFQ91HFfmfXrlrrCyOFx9VZ25IL2/1737181578087-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/uFQ91HFfmfXrlrrCyOFx9VZ25IL2/1737181583101-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/uFQ91HFfmfXrlrrCyOFx9VZ25IL2/1737181586866-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/uFQ91HFfmfXrlrrCyOFx9VZ25IL2/1737181590413-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/uFQ91HFfmfXrlrrCyOFx9VZ25IL2/1737181593621-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
19.7℃
男
-
88℃
-
19℃
今日はようやくのお休み。年末年始と忙しくなかなか運動が出来なかったので今日は午前中から厚木市ふれあいプラザに行きトレーニングルームへ。
久しぶりの9キロのランニングと筋トレは間が空いた分いつも通りのメニューでもかなりこたえますね。
そして一通りのトレーニングを終えてご褒美のサウナへ。
浴室は混雑していない程度の人入り具合。
まずはトレーニング後の身体を清めてからサウナへ。
サ室は温度90℃といつも通り。しっかりと汗をかけるコンディションは嬉しいですね。室内で養殖さんと偶然しご挨拶。
FMヨコハマ流れる中でトレーニング後の身体から汗を搾り出す。最高です。
水風呂は19.7℃。すごく冷たいわけではないですが、これぐらいでも充分に身体を冷やせます。
結果5セットいただき浴室の椅子に座り休憩。やっぱりトレーニング後のサウナの後の休憩は格別ですね。
最後はぬる湯でのんびりと過ごしフィニッシュ。
退浴後はふれあいプラザ帰りの定番mojamojaへ。特製煮干しらぁめんをオーダー。煮干しが効いてながらもバランス良く深い味わいのラーメンにやっぱりここに来て良かったと思わせてくれますね。
大変美味しゅうございました。
男
-
90℃
-
19.7℃