対象:男女

男女入れ替え施設

OND HOTEL

ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市

イキタイ
1310

こん

2025.01.06

2回目の訪問

やっぱりいい。何度でも行きます。

続きを読む
1

リッキー・ファール

2025.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mk歯茎1cm

2025.01.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽよまめ🫘

2025.01.06

1回目の訪問

佐賀サ旅1軒目はオープンしてすぐの頃に宿泊して以来のOND HOTELへライドオン!
11時からフリータイムで入店😊

SUMIサウナ 10分 水風呂1分 休憩10分
薪+BONAサウナ 10分 グルシン水風呂30秒 休憩10分
SUMIサウナ 10分 水風呂1分 休憩10分
薪+BONAサウナ 10分 グルシン水風呂30秒 休憩10分
合計4セット

人少なくて快適に過ごせた🤭
前回来た時はどしゃ降りの雨やったけど今日は雨降ってなくて外気浴も気持ち良かった☺️

サ飯に食べたナポリタンも美味でした🤤←食べ終わる頃に写真撮ってないの気づいた😇

続きを読む
49

Kazuvani

2025.01.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボルビック

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナチュウ

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

11:00〜16:00のフリータイムで入りました。
3セット後リラグゼーションスペースで休憩後さらに2セット
MAKI➕BONA、メディテーションサウナともにセルフロウリュが楽しめ最高でした😆

続きを読む
17

hiro

2025.01.05

2回目の訪問

サウナ飯

年始休みの最後はやっぱり朝ウナ!
セルフロウリュで汗をかきまくりました💦

OND CAFE

パンケーキとジンジャーミルク

オシャンなブランチとなりました。 おいしかった!

続きを読む
23

リックック

2025.01.05

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リックック

2025.01.05

3回目の訪問

ドライサウナ×3
スチームサウナ×1
湯船×2
水風呂×2
極水風呂(分かる人はわかる)×1
外気浴×3

自分の中では、たっぷりゆっくり入らせて頂きましたーー!よかったーーー

続きを読む
26

まめだぬき

2025.01.04

1回目の訪問

2025年蒸し初め!

高級感があって癒されました♡
受付にいるアヒルさんで混み具合が分かるというセンスが素敵♡
朝からお邪魔したので、女湯はアヒルさん2.3匹でした。
一日中滞在出来る勢いでした。
また行きます、ありがとうございました。

続きを読む
0

村田

2025.01.04

1回目の訪問

武雄温泉の高級ホテル併設サウナ 高級ホテルにあるサウナだけあって綺麗でした自然を一望できる外気浴は良かったんですがサウナのクオリティは全体的にもう一押し欲しいなと思いました80点

続きを読む
13

ゆっきー🐼

2025.01.03

2回目の訪問

サウナ飯

男女入替

SUMIサウナ 
薄暗くてセルフロウリュが出来て一番良かった🙆‍♀️アロマの香りも良かったです🔥

MAKI+BONAサウナ
外の景色も見えてセルフロウリュも出来ました!
薪を入れてすぐは火力があって気持ちが良いけど結構温度がぬるくなりがちでした。
あまりボナは分からなかった💦

こちらも洗い場が窓もないので寒すぎる🥹
それ以外は水風呂も2つ温度が違うのもあってとても良かったです!
秋ぐらいが一番気持ちが良さそう🍂

朝ご飯

お正月メニューな小鉢やお雑煮、海苔も美味しかったです😋

続きを読む
32

サウナー20240120

2025.01.03

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:朝うな!

続きを読む
19

凸凹めがね

2025.01.03

2回目の訪問

サウナ飯

6:45-7:45,9:00-9:45のサウニング。

男女入れ替え。

湯通しの温泉もしっかり温まる。

オートロウリュのサウナと水風呂カットしての外気浴も心地よかった。

おせち風

続きを読む
35

𝑴𝑨𝑮𝑶𝑴𝑬🍑

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

【サウナ初め】🧖🏽×4

新年明けましておめでとうございます。

武雄市へやってきました。

道中、太宰府IC付近が渋滞していました。

露天にあるサウナは薪サウナ+ボナサウナという私が好きなサウナの組み合わせでした。

薪サウナへセルフロウリュ、ボナサウナはオートロウリュ、こんなサウナは初めてでした。

異なるサウナのロウリュのブレンド、、、気持ち良すぎる。

水風呂は深いグルシンと浅い15℃が2つありました。

冷々交代浴も楽しみました。

もうひとつのサウナは、メディテーションサウナでこちらはセルフロウリュ可能でした。

照明が緩やかに暗転、明転を繰り返していて、落ち着いた空間を演出していました。

あまみが沢山出ました。

上がってからは、最近できたばかりの休憩所で、ひと眠りさせていただきスカッと爽やか、リセットされました。

漫画も沢山ありました。

女湯側は全く異なるサウナのようで、入れ替え日があれば入ってみたいです。

本年もよろしくお願いします。

続きを読む
29

ぽよぴ

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

多かったら嫌だから11時オープンを狙って到着。
サウナに特化した施設に行くのが初めてな東京から帰省した従姉妹と一緒に。
トンバイサウナ×3セット
スチームサウナ2セット
の計5セット。 
トンバイサウナからの水風呂からの外気浴スペースまでの動線良き!
水風呂は153センチの私で1番深いところで顎が水面につくかつかないか!頭まで疲れるところが最高でした!気持ちがいい!
そしてお風呂や外気浴から見える木々が最高に癒される。あまみって言葉をこの前初めて知って、しっかり出た〜^_^
人も少なくってめっちゃよくて2025年最高なサウナ始め♡実家から1時間ちょいなので夜とかまた行きたいな〜

サウナハット買った方がいいって記事を見てて、実物見たら欲しくなって買いました!早く使いたい!

白麻婆豆腐とオロポ

おいしかったー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
10

ゆっきー🐼

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ付きの部屋にしました
朝夜で男女入替施設
タイミング良く完全貸切だった😆
浴室が寒いと言う噂を聞いていたが窓がないから外気がマジで寒すぎて体洗うのが地獄🥶

トンバイサウナ
ハルビアのストーブが2台あって00分と30分にオートロウリュがありました🔥
痛くならない程度の水量が出て気持ち良かったです☺️

スチームサウナ
椅子の横にあるボタンを押すとお湯が上から流れてきました。サ室もあまり熱くないので一瞬入っただけで終了😅

部屋サウナ
90℃まで温度を設定出来て部屋の明るさやBluetoothを繋げてサ室に音楽を流すことも出来ました。セルフロウリュするとしっかり熱々になって気持ち良かったです🔥
水風呂はチラーが入っていて15℃ぐらい
部屋からも大浴場からも星空🌌みながらの外気浴綺麗だった🌟

続きを読む
14

サウナー20240120

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ:15分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:最高!

続きを読む
6

凸凹めがね

2025.01.02

1回目の訪問

16:00-17:00,20:30-21:30のサウニング。

今年初サウナははじめましてのこちらへ。

宿泊者のみの時間だからか夕方はほとんど貸切。

水風呂は14℃と9℃でバチバチ冷える。

昼間は1月とは思えないほど暖かく、久々にぐわんぐわん。

良いスタートは切れたが、THE VANISHさんの火災は心配だ。

クラファンなどあればぜひ支援させていただきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 14℃,9℃
34
登録者: OND HOTEL
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設