対象:男女

明洞チムジルバン黄金サウナ

温浴施設 -

イキタイ
30

みちえ

2025.02.19

1回目の訪問

韓国旅行中に3セット
よもぎ蒸しも追加でしっかり汗かけました!

続きを読む
27

サウナ無限大∞

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともくん

2025.02.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shigeshimizu

2025.01.20

1回目の訪問

初の韓国旅行🇰🇷

明洞にやってきました。

お連れ様が買い物をしている間にサウナチャンスをいただきまして、サクッと韓国サ活。

皆さんのサ活を先に読ませていただき、不安なところが多かったですが、自分は実際に行ってみて割と好印象でした。

受付の女性は日本語×でしたが、何やら韓国語を店の奥の方に向かって叫んだら、日本語完璧な男性スタッフが出てきて案内してくれました。

ドライサウナ、ミストサウナともに1セットずつ。
水風呂もちょうど良い。体感17度くらいかな?
4.5人が寝っ転がれる内気浴スペース。

黄金に輝く浴槽。
熱湯も気持ち良かったです。

フツーにととのいました。

他に韓国語を話す若者2人組のみでしたので、落ち着いて過ごせました。

シャンプーのボトルは沢山ありましたが、何故かコンディショナーは1つしかなくて。
ウロウロと洗い場を彷徨ってやっと見つけたコンディショナーですが、いざ使ってみるとめっちゃ泡立つ。笑
中身はシャンプーでした!笑

時間が限られてる中でのスピードサ活でしたが、一部の酷評ほどのヤバさは感じられませんでした。
ですが、不潔とまでは言わなくとも清潔感は日本のサウナ施設の平均値くらいだと思いました。

帰りがけに仮眠スペースを覗きましたが、屋根裏のようなこの場所。ここは自分は苦手ですね…笑
汗蒸幕は時間がなくて見てません。

明洞の真ん中で韓国を感じながらサクッと汗を流しに行く分には充分満足しました!

ハングル表記のタオルが味があって良かったので、男性スタッフに売っていないか聞いてみたら、販売はしてませんって笑われちゃいました。笑

続きを読む
3

マヨネーズ

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ:15分 × 1
水風呂:無し(シャワーで代用1分 × 1)
休憩:無し
合計:1セット

一言:★☆☆☆☆

フォーシーズンズの神サウナがメンテナンス中との事でチムジルバン汗蒸幕と思ったが不潔、不衛生、無理過ぎる߹𖥦߹
まず『青・白玉湿式サウナ』はカビ臭い。
まだ『黄玉乾式サウナ』と思ったが1セット目を終えた後、水風呂浴槽を見てごめんなさい心が折れました。
が、これも思い出。韓国は好きです。

続きを読む
33

タジヤマ ヒコヤス

2025.01.04

1回目の訪問

サウナのトップページの所に150度って書いててワロタw

アンニョンハセヨ!
2025年初サウナは韓国から始まりました!

昨日から2泊3日で韓国に家族旅行で来ています。
韓国に来るのは今回が初めてです。

ホテルのシャワーが狭くてシャワーカーテンが無いスタイルでトイレが水浸しになるのもあって、サウナを調べるとなんと徒歩1分くらいの所に発見したので2日目の今日行ってきました!

Googleの口コミではアカスリやマッサージの勧誘が強烈と書いてあって怖かったので受付まで韓国語が少し分かる妻に着いてきてもらいました笑

地下2階まで降りたところのディープな場所でしたが、大泉洋やアントニオ猪木など有名人も訪れた事があったようです。

そんなこんなで受付に到着するやいなや、
普通に日本語で話しかけれます、
『アカスリはしないのー?』と勧められましたがまた今度ねーと普通に断れました。

口コミにあったような強烈な勧誘って事は無かったのでそこは安心です。
受付を見届けてくれた妻とはお別れして、全く知らぬ異国の地でサウナにチャレンジしてきました。

サウナは2種類、ドライサウナとスチームサウナ。
ドライサウナは90度くらいを示していましたが湿度が低いのか全然暑さを感じず、スチームサウナの方が暑くて気持ちよかったです。

水風呂はというと水道水をそのまま入れてるような感じやったので、日本より寒い今の韓国ではおそらくグルシンだったのかクソ冷たかったので30秒が限界でした、あとはヒモで引っ張ると天井から冷たいシャワーがスゴい勢いで降り注ぐのもありました。

整いスペースは木の枕で寝そべるスポットがあります。ただ、ここは水捌けが全く悪いので常に背中が濡れたままという感じです。

うーん、全体的には悪くは無いんですが、、季節的に合わなかったのかサウナが緩くて水風呂がキンキン過ぎるのは難しいですね。
やっぱり日本のサウナは良いなと心から思えるそんな貴重な時間にもなりました。

ただサウナ以外はめちゃくちゃ楽しい😊
明日も美味しい韓国グルメを食べたり買い物したりして明後日から仕事という現実を直前まで忘れたいと思います!

本年もよろしくお願いします🙇

続きを読む
12

はる

2024.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

307530

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

10年ぶりの渡韓🇰🇷
色々便利になっていて、特に困ることもなし。良い世の中〜📱
そして毎日行きたいサウナ、汗蒸幕、チムジルバン、スッカマ、、、🧖‍♀️
晩御飯の場所から近かったのでこちらへ!
とにかくサウナに入りたいだけなので垢すりはお断り。20000ウォン。
係のお姉さんがかわるがわる何回もサウナだけー?と聞いてくる笑
汗蒸幕もプラス。追加料金とかはなく、すぐ湯着くれた♨️
時間制限はないので好きなだけ入って、と言われる。じわーんと汗かいて、シャワーして湯に浸かって今度はサウナ!乾式と湿式がある模様。汗蒸幕入った後だから汗の出はよかったけど、常に垢すり係の姉さんたちに見守られているのでやりにくい。垢すり姉さんの生着替えも目撃…その衝撃の姿に思わず吹いた!!!ケンチャナ?って聞かれてケンチャナヨと返すしかなかった。もー最高すぎるーー🤣
明日はどんな日になるのか楽しみでならない。もーっとディープなところ攻めたいけどなあ〜。

ダッカルビ、ケランチム、混ぜ飯

てきとーに入った割に美味しかった✌︎というかきっと、すべてのお店美味しいんだろうな〜

続きを読む
15

ハナコー

2024.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やま

2024.11.10

1回目の訪問

初海外サ活備忘録。料金は高め。ドライサウナ内は石張りの天井ドーム型、温度低め(体感80〜90程)、しっかりとしたストーブ、照明1箇所で雰囲気良し。ミストサウナは温度高め(体感90〜95程)、ドライもこのくらい欲しいところ、石張りのかまぼこ型天井。輻射熱が良い。水風呂は温度普通(体感17〜20程)で、かなり大きく、膝をついて顔が出る絶妙な深さ。時間がなく渾身の2セット。ナイスサウナ!

続きを読む
1

あらい☆ヒロ

2024.10.30

1回目の訪問

やっぱり日本のサウナの方がいいね〜

続きを読む
1

📍チェックイン
ご飯は広蔵市場にあるNetflix"ストリートグルメ"に出ていたお店で。

続きを読む
10

マリ

2024.10.06

2回目の訪問

2日連続!合計200回目のサ活を韓国で迎えるとは思ってなかったです!
昨日同様、よかったです!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
1

マリ

2024.10.05

1回目の訪問

☆新規開拓73施設目

初めての海外のサウナへ!
明洞のど真ん中、期待に胸を膨らませながら23時ごろにイン。

【値段】
時間無制限で20ウォン=約2000円。
長居することはないが、まあこんなもんでしょう。日本語も通じるので安心でした!


【混雑度】
空いてますね!ほぼ人はいなかったです!

 
【サウナ室】
浴室内に2つ。
低音の独特の匂いのするドライサウナと、湿度の高く、蒸気がでるサウナ。
後者の方が熱く、入るならこっち。
10分くらいでかなりの汗をかけました。



【水風呂】
18度くらい、入りやすい温度。水質もそこまで悪くないと感じました!
かなり広いのが良いです!



【外気浴】
4人ほど寝れるスペースがあり、こちらに寝っ転がって整う。


【総評】
めっちゃ綺麗だとは言えないものの、明洞の中心地で湯船にも浸かることができる施設はめっちゃ貴重だと思いました!
普通にちゃんと整うことができたので、また明洞に行く際は訪れたいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
1

gachaman

2024.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ遠征in Korea
口コミ見た感じだと悪そうだったがサウナの文字に釣られて気づいたら入ってました。
口コミほど悪くなくサウナもアチアチしっかり整いましたが結局日本のサウナの質がいい

カンジャンケジャン

海外旅行は何も気にしないで食べたいものを食べたいだけ食べるスタンスです。

続きを読む
17

たこ焼き

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

【韓国サ旅①】アニョハセヨ。2泊3日でソウルに来た。明洞に行きたかったのでついでにこちらを訪問。サウナ、水風呂ともぬるい。お風呂は循環してないのかなんか汚い😑シャンプーとコンディショナーはあるけどボディソープはなく固形石鹸のみ。うーんキツいなあ😥そして、ずっとこっち見てる店員のオッサンがいる。確認したらアカスリしてくれるオッサンらしい。すごいズボン捲り上げててなんかはだけてる。いや、さすがにキツい!!

キムチチャーハン

時間ないので目の前の店に突入。キムチチャーハンになぜかミートソースみたいなん付いててまずい🤮

続きを読む
104

toppytopper

2024.07.14

1回目の訪問

受付でアカスリやマッサージを勧められましたが、
サウナオンリーと伝え、20000ウォンで入りました

サウナ室前にヒモが垂れているのですが、それを引っ張ると、カッシングシャワー並みの水量の水が😂
よきでした😇

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
4

ら-いこう

2024.07.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

boss

2024.06.20

1回目の訪問

ソウルでのサ活、添乗員に連れられたのが、このサウナ。まず、受付で説明を受け基本コースのみでお願いをし、オプションも勧められたが断り、お風呂、垢すり、軽いマッサージを受けいよいよサウナ。まぁ日本のサウナのありがたさがわかりました。

続きを読む

  • サウナ温度 150℃
  • 水風呂温度 18℃
20
登録者: 親父さん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設