対象:男女

なないろレンタカー 宮古島店

その他 - 沖縄県 宮古島市

イキタイ
0

あいえす

2024.06.01

1回目の訪問

セルフのサウナとは?気になったので仕事終わりに訪問!
テントサウナの施設も調べると閉業している所が多く貴重な場所です。

レンタカー屋は閉まってる時間だったのでほんとに誰もいない!

外の自販機でチケット代わりの水購入、それからサウナ、水風呂の準備です!
ブレーカ、電源入れてしばらく待ち、その間に水風呂セット。慣れてないのでなんか新鮮。

一人用の風呂に水を溜めて冷凍庫からペットボトルの水を凍らせたやつを浮かべる。(かなりの本数突っ込んで20℃切る位まで下がる)

サウナの方はテントサウナでスチーム仕様、思っていたより強いです、感覚では銭湯のスチームサウナで狭い分体感温度高め、扉の開閉も自分のみなので繰り返すと十分な熱さで汗も出る!
途中で大きめのマットで自分扇ぎ、良い感じの熱さになる。
個人的にはキャンプ用のうちわが有ると嬉しい(プレジデント思い出した感じ!)

水風呂は場所を考えると十分かと、キンキンではないが冷たいレベルで落ち着く。
一人だと問題ないが複数人いると厳しい。

休憩も扇風機つけて、蚊取り線香セットして時間を過ごす。
これはこれで良い感じです。

外に出るととりあえず景色はオーシャンビュー、途中で燕も入ってきたりしてました。
地元の方?従業員の方?が来て、暗くなりだしたので退館です。

続きを読む
19

しげちー

2024.02.02

1回目の訪問

レンタカー屋さんの店舗内にある24時間営業のセルフサウナで、全国でも見たことがない珍しいスタイル。

入館には敷地外にある自販機で1000円のペットボトル水を購入します。購入後はラベルを剥がして裏側にマジックで生年月日の数字4桁を記入して箱の中に入れれば精算は終了。建物の中にありますが外から見えるので水着着用が利用条件。

サウナは6人サイズのテントサウナと1人用のテントサウナが2基ありますが、1人用は使用不可で6人用のみ稼働可。使用方法はブレーカーをONにしてサウナ前にあるスイッチをONにすれば完了。熱源はまさかのスチーム。50℃で停止する制御の様ですが、ロウリュ可能な電気式のテントサウナを想像していたので拍子抜けしました。

水風呂と外気温スペースは隣にあり、ビニール製の小さな1人サイズ。水道水を入れて横の冷凍庫から水を凍らせたペットボトルを水風呂に入れて冷やしますが、冷える前に氷が溶けます。水道水ですので温いです。外気温スペースは水風呂と同じ場所にあり、リクライニングしないリクライニングチェアーが4脚。

24時間のセルフテントサウナと珍しい施設ですが、現時点ではかなり微妙でお試しで入る価値はあるかなと言った感じです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 26.5℃
16
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設