対象:男女

男女入れ替え施設

ゆとりろ洞爺湖

ホテル・旅館 - 北海道 虻田郡洞爺湖町 宿泊者限定

イキタイ
53

momo

2025.05.12

7回目の訪問

朝ウナ日和

3連泊3朝ウナを満喫
今朝は、あまみと桜を交互に愛でつつ終了

まだまだ、ゴロゴロしたい…

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.1℃
31

momo

2025.05.11

6回目の訪問

今日も朝ウナ
気持ち良すぎて🥴
お風呂上がりに二度寝💤

今日はちゃんと音楽が聞こえたけど
なんか他の音も聴こえる

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.9℃
31

momo

2025.05.10

5回目の訪問

朝ウナで鼻づまり🤧が解消
はぁぁ朝からスッキリ

外気浴から桜が見えて気分よーし

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
28

momo

2025.04.19

4回目の訪問

今朝も朝ウナいただきました♨️

サウナの扉を開けた瞬間からアツアツ熱気の
お出迎え
外気浴では天国に行き
一の湯で締めくくりました

今日もありがとうございました

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.4℃
34

momo

2025.04.18

3回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ
テンポ良い音楽とアツアツサウナで
爽快な目覚め

そして一の湯へ
最高の朝

朝食

美味しかったです

続きを読む
42

サウナー20250318

2025.03.29

1回目の訪問

初めてのついたて式寝そべりサウナを体験
シャワーが1つでなかなか空かず、
結局体洗うために服着て隣の大浴場へ行きました。
動線が良く、外気浴が最高。
オートロウリュで15分に1回ジャーと水が出て蒸発し、ミストが充満するのがとても良かった。
大浴場は源泉に近いことが売りで、内風呂1つ外風呂1つ位でしたが、場所によって温度差があり、急に熱いゾーンでびっくりしました。そして、足の裏が温泉成分で黒くなりました。
宿はペット可で、色んな犬を眺めながらインクルーシブのアイスを食べました。
ボードゲームも借りられ、久々にすごろくを楽しめました。

続きを読む
0

ss

2025.03.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunaゴリラ

2025.03.09

1回目の訪問

犬の誕生日に犬を連れて温泉旅行
まさかこんないいサウナに巡り合うとは!
テレビもなく1人ずつ仕切られていて、静かな空間で集中できた!
水風呂は二つあって一つは16度、もう一つは自分で氷を追加できるようになっていて9度
外気浴にはlafumaのインフィニティチェア!
犬メインのはずがしっかりととのわせてもらいました!
※サウナの写真はHPから引用

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 9.5℃
10

momo

2025.02.27

2回目の訪問

今朝も朝ウナ
気持ちよーし!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
42

momo

2025.02.26

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナと朝風呂

女性のサウナ時間は、朝の3時間!
サウナは貸切状態からのスタート
サ室は、仕切りがあるのでボッチ感マシマシを
堪能できます
※終わりまで貸切でした

波打つ座面は、気兼ねなく寝転がるのが良き感じ
座面の木の間から漏れる光でトリップし
水風呂でシャキシャキし
外気浴で鳥の鳴き声を楽しむサウナタイム

そして、やっぱり温泉に入りたい♨️と思い
無料ピノもどきアイスを摘んで向かい側の温泉に

貸切サウナやったら儲かりそうだなぁと
思うサウナでございました

浴衣→しおさいと同じ柄ですが、ここは帯が片面ずつ色が違ってかわいい

朝食

気遣いを感じる美味しい朝食

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
49

サウサー

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナはオートロウリュ 15分に一回くらいのペース
水風呂は2種類あり、一つは20度 もう一つは11度で、氷を入れることができる。
サウナマット、うちわあり。
男性 15-23時 女性 6-9時 時間が限られてるけど朝ウナ最高です!
貸切状態だったので最高でした✨

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
21

tommmmy

2025.01.02

1回目の訪問

自分で氷入れて好みの温度に冷やすセルフチラー水風呂。サウナが浴室と離れになってるのだけがちょっぴり残念。

続きを読む
10

むー

2024.12.30

1回目の訪問

夕方〜夜は男性専用、朝は女性専用のサウナへ🧖‍♀️
オートロウリュウ付きかつ人も少ないので、思う存分整いました♨️
温泉から独立している場所なので、温泉経由したければ一度服を着なければいけないところが少しネック🤔
北海道の冬の外気浴は一瞬で終わりますが、雪を見ながらは最高☃️

続きを読む
1

グチヤマパイセン

2024.12.12

2回目の訪問

去年の今頃ゆとりろ洞爺湖のサウナを利用して

自分の中でナンバーワンサウナ

と位置付けしました。

それから1年間、いろんなサウナに行きました。
デッセやサウナ東京なんかは
「サウナはここまで進化したのかー」と感心させられたりしてます。

そして昨日、去年ナンバーワンサウナゆとりろ洞爺湖行ってきました。いろんなサウナを経験してしまったせいで

こんなもんだったけ

とならないか正直怖かったです。

けどそんな心配は杞憂でした。
サウナ施設は清潔感があり静かで落ち着きがあります。

サウナ室は寝そべることが出来る仕様で衝立もありパーソナルスペースも保たれています。
室温は80度位、湿度高めオートロウリュ。30分に一回位ジャー!と来ます。それ以外の時は、ジュッ!ジュッ!と少しづつロウリュされています。

水風呂は10度の氷も入れられるのと、18度で循環されているのの二種類。

外気は景色などは見えないが、シックなライトアップと多種多様なととのい椅子で飛べます。ここほど飛べる場所はありません。

何より動線が素晴らしい!

サウナは良いのが一つあればいい。
そんな事を考えてしまいました。
ゆとりろ最高!来年もまた行きます!

続きを読む
19

時計じかけの無の達人

2024.12.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホッピー

2024.11.29

1回目の訪問

結婚記念日旅行に、愛犬も連れて宿泊。
21時までラウンジで日本酒数種類等飲み放題✨
料理も美味しくて良いところ!

サウナは少し温めでじっくり入ってられる温度です😄


サウナ15-13-13
水風呂1分
休憩8分
3セット


サウナ10
水風呂1
休憩5
3セット

続きを読む
5

South

2024.10.27

1回目の訪問

虻田神社と豊浦神社の御朱印をもらって、ゆとりろ洞爺湖へ

続きを読む
0

2024.09.23

1回目の訪問

1人ずつ区切られたスペースがあって最大12人入れる。整いスペースも充実。今までで一番良いサウナ。
ただ男女入れ替えで女性は翌朝しか入れなかったので、チェックインした日にゆっくり入れたらもっと嬉しい

8分
12分
10分

続きを読む
1

ねっぱちゃん

2024.07.23

1回目の訪問

お気に入り度 ★★★☆☆
サウナ    ★★★★☆
匂い     ★☆☆☆☆
水風呂    ★★★☆☆
外気浴    ★★★★☆
導線     ★★★★★
清潔度    ★★★☆☆
空いてる度  ★★★★★

・大浴場とサウナが通路を挟んで別のところにあるので温泉も入りたい人は一度服を着てサウナに移動する必要あり
・サウナ側に洗い場が1箇所あるので温泉いらない人はそのまま直でOK
・温泉側はかなり年季が入っているので潔癖の人はたぶん無理かも
・対してサウナ側はきれい
・水風呂は15℃くらい
・サウナハットかけあり
・サウナ室は足を伸ばして座るタイプででかいパーテーションで区切られている
・必然的に1段になるのでどうかなと心配したけど良い感じでした
・背もたれの上に腰掛けて勝手に2段目に座ってみたけどそこまで体感変わらず
・オートロウリュ
・今までにないサウナ室でテンション上がったけど…………謎の匂いが残念すぎた
・外気浴スペースはかなりおしゃん
・椅子たくさん
・観葉植物ぽいのもあって雰囲気◯

続きを読む

共用

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
83

須藤 大成

2024.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設