午後7時45分に来店
水曜日なので行く事に&明日は早いのでレポも短め
体を大急ぎで清めてサ室へ
久しぶりのかっちゃんさんと新堂さん
7分耐えて脱出、水風呂と内気浴へ
2セット目、気のせいか何やらサ室の温度がぬるい気がする
8分余裕でこなしてかけ水した後炭酸泉へ
みんなぬるいぬるいって言ってるけどやっぱり気のせいじゃない、かも…
3セット目本日最後の回である
今回は尾立さんと南さん
いい感じに10分耐える。
そのまま水風呂に入り内気浴へ
サウナがぬるいのは気のせいだろうか?
それともイメージで自分の体感温度がボケたのか…
すこーしととのった…
最後に炭酸泉にじっくり入り本日は退散
8時の回と9時の回、もう一人の方がいたんだけど名前を失念
誰だったっけ…?
今日は再検査で午後休。検査も終わったので夕方にこちらへ。16:20in。
間に合わないかと思ったが、16:30に滑り込み。
16:30はオダチさん。
水曜日で10℃高い設定のためしょっぱなからガッツリくる。
ジブリミュージックの中、ゆったりとした進行。
癒されながらもしっかり熱い、いい熱波でした。
18:00はカツアキさん。
人数少なめだったのと、炎熱のアロマでこの回もかなり熱い。
熱の落とし方もいい感じで後半は相当熱かった。
おかわりまで4周いただき、「もう勘弁」まで到達し無事完走。
外気浴も少し暖かく感じるくらいの仕上がり。
最高でした。
最後に炭酸泉で温まって退館。
ありがとうございました!
サウナ:10分 × 6
水風呂:2分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
久しぶりにバレルサウナへ!
バレル王の恩恵に預かりお呼ばれしました。
脱衣所で水着とガウンに着替えてエリアに移動。
今回はテントの中にストーブもある!
2月の寒空の下ではありがたい^^
今回はエリアEにお呼ばれ。
バレル王とOさん、相方と自分の4人で入る。
今回選んだアロマはブラックフォレストをチョイスしました。
Oさんが雪玉を投入してアチアチに仕上げる。
体感温度が上がっていき…ってアチチチ!
今まで経験上1・2を争う熱さ!
耐えきれず下に避難する^^;
バレル王はそのまま…さすがです笑
相方も熱耐性が強く、自分が1番軟弱者かも笑
体から滝のように汗が出る。
充分蒸されたあとは水風呂へ。
今の季節、水風呂もキンキンでいい感じです。
頭に冷水シャワーを浴びると呼吸困難になる笑
テントの下でインフィニティチェアに横たわり、ストーブと共にまったりと休憩する。
あまみが濃くなって膝まで出てる。
バレル王とOさんは全身にあまみが…これまたさすがです!
最高に楽しく勉強になる経験でした。
今日は最高にととのいました!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f85-cac4-0907-e0984ac7d16a/post-image-79995-80900-1739599722-P2iqDXY8-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1f85-cac4-0907-e0984ac7d16a/post-food-image-79995-80900-1739599722-P2ORksp8-800-600.jpg)
初訪問!
Lineでいつもサウナに力を入れている温泉施設なんだな〜とお知らせを見ていたので念願の訪問
サウナの温度は80度ないくらい?
3段あって体感では上段は80度くらい、中段は70度中盤くらい、下段は70度くらい?
久々のサウナだったので、下段で12分じっくり初めて慣らしていけて嬉しい
今まで行ったサウナの中では結構混んでる方
空席探して座る感じ
整い椅子がサウナに入れる人数分もある!ロウリュやアウフグースのイベントあとで混雑して寝れないかもって心配しなくていいのはかなり嬉しい!
インフィニティチェアも1つあって、真横にねれるのもいいけど寝心地はやっぱりインフィニティチェアが一番だった。
4セット目でアウフグースもしてもらえたし、大満足でした!
サ飯は餃子とモツ定食!どっちもかなり美味しくておすすめ
女
-
75℃
20:00カツアキ、しんどー
今年初のカツアキ回
サ室コンディションが悪いので温度が上がらないのは仕方なし
ジャズを流してしっとり入れる
ノーヘルノーマスクでマット交換までお手伝いして14分
久しぶりに受けるカツアキはぼちぼちって感じでした
ゲコ太さんならきっと正座で説教してるだろうな…
悪いのは熱くならないサ室だったとしても説教だったろうな…
22:00さんぺー、しんどー、しょうま、ひかる
どうせ熱くならないならアロマでなんとかしようとペパーミントをオーダーしたら品切れ
熱波をする施設でペパーミントがないとかありえない
やっぱりぬるくてどうしようもないので前後半通しで30分完走
30分って冗談抜きで岩盤浴レベルだよね?
あれ?今日ってメンズデーの設定温度UPの日じゃなかったっけ?
24:00さんぺー、しんどー
仕事終わりのひかると並んで受ける
少しはマシになるかと期待したがサウナと言うより温室のビニールハウス
ブロアー直あては「無」と言うより涼しい
熱波師はヤル気あるけどストーブがアレじゃあ可哀想
正直、改善するならリニューアル時にストーブは新しくしてるんで、石を入れ替えるくらいしかないかと思う
店長!石の買い替え!頼みますよ!
2月負け
さんぺー☆3
しょうま☆3
きん☆3
男
-
80℃
-
15℃
今日のmen'sDAYは??
祝日なので客多め。
サ室は70℃ ドぬるですね
若者集団はサ室扉開けっ放しにするわ、タオル
もマット持って行かず入るわマナーがなっておらん。
22:00前半しょうま、しんどーさん
【ONE OKメドレー】
・Wasted Nights
・キミシダイ列車
・Let's take it someday
案の定全然温度が上がらず炭酸泉の方があったまるレベル。そのままボスと居残りして、後半
ひかる、さんぺー、しんどーさん、しょうま
サ室温度は60℃を指していたダメだこりゃ🤷♂️
トータル23分で退室。
忖度せず言わせてもらうが、
最近のYTPどーした!??ぬるすぎて風邪引くレベル。熱波師は頑張っているけどストーブの調子悪いわ、石はへたれだわ最悪のコンディション。ちゃんとメンテナンスせなあかんね。
不発のmen'sDAY
男
-
70℃
-
16℃
祝日。娘が友達の家に遊びに行くと言うので、これはサウナチャンスー!と。
サウナに行く前にはチョコザップを頑張ることにしたので、サウナサウナと口の中で唱えながら、筋トレや有酸素運動。
筋トレが好きな人って、どういうところが好きなのだろう。
一向に好きになれない。サウナが控えてなかったら苦行でしかない。
トレッドミルはAudibleで吉田修一『国宝』を聞きながら。なんかすごい賞をダブル受賞したらしく、めちゃくちゃおもしろい。ヤクザの息子が歌舞伎役者として成り上がっていく話。語りが尾上菊之助なので、歌舞伎の台詞が凄まじい迫力。オーディオブック史上最高傑作との呼び声の高さにも、おおいに頷ける。聴き入ってたらあっという間に時間が経った。
汗だくでホームサウナへ!
2セット目に16時ロウリュ。
熱波担当はあいぽんさん。
アロマはローズ🌹気品のあるいい香り🎵バレンタインだし、女子力上げたい人に効きそう。
今日は混んでて、ロウリュ時は14名。やはり平日より断然、若い人が多い。
おかわりまでもたず、2回背中に熱波をいただき退室。今日はロッキングチェアにて外気浴してみた。インフィニティチェアより、インフィニティな気がする。
後ろにひっくり返りそう!と不安になるほどの浮遊感がとても良い。
今日も風が強くて寒かったので、バスタオルを露天に待って行ったのは正解でした。
空気をおもいきり吸い込むと、鼻の中がスースー冷たくて気持ちいい。
得意のクイックサ活で、60分3セット!
今日も最高のサウナをありがとうございました!
- 2023.11.01 07:54 hakoneko@仙台
- 2023.11.02 13:28 hakoneko@仙台
- 2023.11.03 12:42 papa lush
- 2023.11.03 18:44 hakoneko@仙台
- 2023.11.04 00:10 TKD
- 2023.11.04 00:20 こた
- 2024.01.03 17:51 ヒャダ
- 2024.01.14 14:00 チョキ男✌︎
- 2024.01.19 19:22 F
- 2024.01.19 19:25 F
- 2024.01.19 19:25 F
- 2024.01.23 15:16 望月啓子
- 2024.04.02 22:12 はー
- 2024.09.12 17:39 はー
- 2024.09.12 17:42 はー
- 2024.09.12 17:43 はー
- 2024.09.12 21:09 はー
- 2024.09.13 21:11 はー
- 2024.09.13 21:18 はー
- 2024.09.14 23:10 TKD
- 2024.09.19 07:21 はー
- 2024.11.05 00:35 まーや
- 2024.11.26 18:03 はー