『初体験✌️』
今日のアーユルヴェーダは一味違う。
通常のオイルマッサージの後にシーロダーラを
初体験✌️楽しみにしてました😁
以下↓はHPから抜粋。
人肌より少し温かいくらいに温められたオイルを、「第3の目」と呼ばれる額のポイントにゆっくりと絶え間なく垂らし続ける技法。
アーユルヴェーダでは極上の「脳のマッサージ」「アーユルヴェーダ式瞑想」とも呼ばれており、脳内のα波を増加させ、脳から脊髄の中枢神経を刺激し、優れたリラクゼーション効果があることが科学的に解明されています。
マッサージ終盤で気持ち良すぎて寝落ち💤
その影響でシーロダーラ中は起きてはいたが
フワフワと意識がある状態と無い状態が
交互にくるようなとても心地よい、
今まで味わったことのない感覚😌
人がやっているとは到底思えない、
静かにかつ一定の素敵なリズム。
コレは定期的に受けること確定👍
終了後は安定の週一サ活😁
今日は知り合いもいなく、利用者も少なめ。
セルフロウリュ堪能しつつ、
4セットをほぼソロ活。また来週🫡
うちのドライバー、私がサル🐵を見つけると
喜んでいるので、群れを見つけるとすぐに
車停めてくれるように…感謝🙏
社食(ホントに毎日カレー🍛)で食べる
日替わりカレーの写真も載せときます。





男
-
95℃
-
16℃
『帰国??』
昨日の夕方にポーランド🇵🇱を出て、
明け方にインド🇮🇳に帰国。帰国なのかな?
少し仮眠を取ってから旅の片付けを済ませて
毎週恒例のこちらへ。
移動、散策でガタガタになった身体を
アーユルヴェーダでじっくりほぐしてもらう。
非常に気持ち良く、有難い限り🙏
時間もあっという間でした✌️
サウナに向かうとY先輩と偶然も入れ違い👋
知り合い以外はここで話ししたことはないし、
あまり話しかけようとも思わないものの、
今日ご一緒した方は
何だか喋りかけてみようかと思えるような、
また喋りかけて来そうな、そんな雰囲気。
何故かそういう雰囲気感じますよね🤔
とりあえずロウリュ良いですか?で
探りを入れてみる。勘は正しそう。
少しサ室の温度など話ししてみる。
そうしていると、E先輩が入室👀✨
ここで会うのは初👍挨拶すると、
ご一緒した方もE先輩にご挨拶。
どーゆーこと??
インドに赴任して1か月ですが、
同じ会社の日本人駐在者については、
一部の方しか把握出来ていません。
まだ認識していない方か?と思いましたが、
そうではなく取引先の方。
以前にE先輩、私と入れ替わりで帰国された方
の3人で商談されたとのこと。
ただ、話しはこれで終わらず、
もう少し話しをしてみると、
驚きの展開が…
実はこの方、直近メールでやり取りしていて
来週私が打合せする予定の取引先の方でも
あったのです😁こんなことは初めて。
月イチくらいでこちらにも来るそうなので、
また会えると良いですね👍
男
-
90℃
-
16℃
男
-
85℃
-
16℃
『予定変更』
安定のアーユルヴェーダからのサ活。
週一サウナーになってきましたね。
日本の頻度を取り戻せる日が来るのか。
サ活は時間に余裕があったので4セット。
今日は人多めでした。
途中ソロのタイミングあり✌️
こーゆー人がいる状況の中だと
嬉しいんですよね。ありがたや〜。
本来なら土曜日に来る予定だったのですが、
出張でインドに来ている先輩から、
「タージマハルに行こう!」とのお誘いが。
生活が落ち着いたら行ってみようかな、
くらいだったので、こんなに早くチャンスが
巡ってくるとは👀✨世界遺産🙏
グルガオンからは車で片道4時間くらい。
天気も良くて、観光日和でした👍
気候的にもまだ暑くない今の時期が最適かも。
並ぶ場面もあったので陽射しが照り付ける中は
厳しいだろうと感じました。
もう一つ世界遺産のアグラ城も見学。
どちらも見応え十分!本当に来て良かった👏
うちのドライバーにも感謝🫡
久しぶりに興奮しましたね😁



男
-
85℃
-
16℃
男
-
85℃
-
16℃
『アーユルヴェーダ✌️』
昨日は土曜日ながら出勤日だったので、
本日サウナへ👍
先週初体験したアーユルヴェーダを今週も。
今回はスウェダナは無しで、みっちり75分の
全身オイルトリートメント。
こんなイイもんがあるとは。
途中寝落ち💤しながら癒されます✨
ただ、手・足の指を引っ張る?のがあり、
コレだけはめっちゃ痛い😣
マッサージ後は、極楽湯タオル持ってサ活👍
今日は過去イチの客入り。
サ室に2人以上になったのは初。
貸切も良いのですが、喋らないにしても、
やっぱ人がいる方がいいなと思いました。
ほぼ日本人しかいない施設ということも
あるかもしれませんが。
また、セルフロウリュ出来るのですが、
珍しく人がいたので、つい言いたくなり、
「ロウリュいいですか?」言ってみました。
(そんなルールないんですけどね😅)
来週は平日にチャンスあるかな?
男
-
85℃
-
16℃
男
-
85℃
-
16℃
男
-
85℃
-
16℃
『初アーユルヴェーダ&スウェダナ✌️』
午後から2度目ましての訪問。
今回はアーユルヴェーダ式の
全身オイルトリートメント&スウェダナという
インド式のスチームバスに初挑戦✌️
オイルトリートメントは頭からつま先まで、
時間をかけて丁寧に施術して下さり、
非常に心地良く、心身の疲れが癒されました☺️
インド🇮🇳のお話しを伺いつつも、
気持ち良さで終盤寝落ち💤しかけ…
スチームバスはテントのようなものに、
顔だけ出して座って入るタイプ。
簡易版とのことでしたが、侮るなかれ、
15分くらいで大量の発汗💦
本場のものは木製で、座るタイプ以外に
寝るタイプもあるそうです。
それも機会あればやってみたい。
もちろん終了後はサウナ🔥
今回はじっくり5セット堪能👍
4セット目までは貸切。
前回の調査でマットがないことと、
無料貸出のタオルが短かったので、
今回はマットとホーム🏠のタオルを持参👍
本来ならここにシャンプーセットもあるはずが
出国時の手荷物検査で、持っていた
シャンプーとコンディショナーが
没収されちゃったんですよね😮💨
まぁしゃあないですね。
にしても、最高のインド初休日✨
コレ、毎週末の定番にしようかな🤔


男
-
85℃
-
16℃
『初サ✌️』
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします🙇
大晦日に出国し、異動先であるインド🇮🇳へ。
40代半ばにもなって、人生初の海外がインド。
今後どうなっていくんでしょうね〜
とりあえずサウナがあれば何とかなる??
翌日の元日からいきなり仕事😮💨
土曜日までサウナお預けかと思った矢先に
予定より仕事が早く終わったので、
シゴ終わでインド初、今年初のサウナへ。
2日入ってないだけで、やっぱ苦痛ですが、
日本と同様に毎日サ活はさすがに厳しいか。
とりあえず今回はお試しで2セット。
マッサージ付けると無料で利用できますが、
無しだと700ルピーだそうです。
(日本円に換算する場合は1.8倍です)
6人定員の2段。セルフロウリュ可です。
タオルは敷いてなく、ビート板も無しなので、
マットは必須ですね。
水風呂は4人いけるくらいで、
結構冷えてます。16℃くらい?
外気浴はありませんが、大気汚染がひどい
らしいので、やむを得ずか…
あとは、貴重品BOXがあるのですが、
そのカギは手首に巻くタイプではないので、
サウナハットのカギ入れあるタイプ使うのが
良いかも。ってか、あのカギ入れ使い途ある?
と思っていたのですが、出番っぽいです😁


男
-
86℃
-
16℃
行ってきました、Dia Park Premier!!
日本の皆さんこんばんは。
いかがお過ごしでしょうか。
インドに来て4日目サウナに行きたい!!という余裕はないのが現状でしたが、フリーの1日はサウナでしょう!
ニューデリーから車で向かいました。
直線距離的には近いのですが、車の渋滞のせいでかなり時間がかかったw
そして入り口がめちゃくちゃわかりづらく一方通行だらけで苦しんだが、何とか到着。
インドの兄と、My wifeを日本食の料理店に残して私は地下二階へ。
日本のホテルさながらの雰囲気でテンション上がった!懐かしい!w
日立製作所が建設に関わっているとのこと。納得のクオリティー😇
そして受付で700ルピーを払い、複数枚のチケットを提案されたが、断った。インドにいる感があったのだろうw
サッと着替えて洗い場へ。
若干匂いがバッドだがシャンプー、リンス、ボディーソープ全てDove!これは嬉しい!!
体を清めてちょっと下茹で。あっちっち!
その後サウナへ向かうも、45℃という見たことない数値がそこには存在した。まぁ上がっていくだろう。
頭にはバスタオルを巻いた。ロウリュウができたので、ちょっとゆっくりしてると別のお客様。
ここに泊まられている駐在員さんでいつもスイッチ入れているとのこと、色々なインド事情を教えていただきとても勉強になりすごい楽しかった!
そして、水風呂へ。
しっかり冷たいがこれも匂いが少し気になる。
18℃くらいなのかな?インドとしては素晴らしいクオリティでしょう!
2セットご一緒して、その後風呂上がりにヤクルトもいただいた。
いやぁ、なんとかノルマだったインドで🇮🇳サウナも達成!
サウナ好きとして、大きな一歩を刻むことができたといえよう。
そして、改めて思ったことは日本の🇯🇵サウナのクオリティの高さとこだわりは素晴らしいということ。
また日本に帰ったら訪問した施設に感謝を持ちつつ楽しみたいと気付けた素晴らしい機会となった。
まさにfantastic opportunityに、感謝、合掌🙏










男
-
70℃
-
18℃
インドでサウナ!
デリーは治安が悪すぎて、誰も信用できないレベルだが、日本人の多いエリア グルグラムのホテル Dia Park Premierでの丁寧な接客にホッとする。
ここの地下2階にあるスパでマッサージを受けると、無料でお風呂とサウナを利用できる。
宿泊客じゃなくてもビジター利用可。
すぐ近くのホテルに宿泊してたので、マッサージを受けて旅の疲れを癒し、お風呂とサウナを利用。
誰もいなくて貸切状態!
サウナ用の大タオルを利用し、サウナ室に入る。
セルフロウリュもできてしまう。
好みの湿度になり、しっかりと汗をかき、
砂時計で時間を計り、サクッと2セット。
水風呂も休憩椅子もある。至れり尽くせり。
インドでは、常に油断せずに自分の身を守らなきゃいけないくらい、ストレスもあったけれど、とても良い気分になれました。
インドに良いサウナを作ってくれたことに感謝です!


男
-
80℃
-
16℃
男
-
80℃
-
16℃
- 2023.10.30 01:24 shaggy
- 2024.07.21 19:41 チリチリセクシー
- 2024.08.08 22:30 インドNo.1サウナー
- 2024.09.09 08:55 shaggy