hashigoの2件目、いい穴場見つけました、おはようございます、ささのはですヾ(*‘ω‘ )ノ
前から気にはなった桜温泉さん、ふぃーらぁにも載ってるしクーポン使ってASAウナヾ(*‘ω‘ )ノ
浴室全体が木のいい匂い~ヒバ造りなんだっけ?
最高じゃんヾ(*‘ω‘ )ノ
先に水温測りマン。
水風呂:15℃
ぬる湯:42℃(ぬるくない、既に熱い)
熱湯、露天:45℃
あぢぃ…これはあぢぃぞ…!
ということはアレをやらねば…!!
サウナ:6分(うつ伏せ)、7分(仰向け)、8分(うつ伏せ)
熱湯ブースト:30秒~1分×3
水風呂:1~2分×3
休憩:外の橋の上で外気浴
熱湯ブーストからの外気浴、良かったです~🤤
外に座る場所ないんですが、ちょこっと橋みたいになってるとこあって、そこにサウナマット敷いて座って休憩。
屋根あるので調度良い外気に冷まして貰えました。
浴室も何人かいるのに誰1人サ室に入らず、貸切状態ヾ(*‘ω‘ )ノ
サ室でちょっと動くとミシミシ言うのはご愛嬌。
サウナマットの代わりに、ちいかわのバスタオル敷いてあってふふってなった( *´艸`)
程よい暗さで好きな感じ。
また行きたい施設です!
近くの対馬菓子舗でアップルパイ買おうと思ったら、Googleマップに書いてる開店時間が違うらしくやってなかった😭
その代わりと言っちゃなんだけど、トライアルでおはぎとサンドイッチを買い込む。
ドーミー弘前に泊まったら、付近の散歩も必ずしてるので弘前城→弘前天満宮までテクテク。
弘前城は除雪しっかりしてあって、歩きやすかったー!
弘前天満宮は、可愛い招き猫のおみくじがあったので、今年はまだ引いてないので引く。
末吉、だけどそんなに悪いこと書いてないのでOK(`・ω・´)
兎さんを祀ってるらしく、御朱印にも可愛い兎🐰
サ飯はおすすめしてもらったとこで!
10時からやっててくれて有り難しヾ(*‘ω‘ )ノ
1番人気を頼んだよヾ(*‘ω‘ )ノ
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rdPagw7qKCd1occx0wN1ulZZhy02/1737248551643-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rdPagw7qKCd1occx0wN1ulZZhy02/1737248553992-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rdPagw7qKCd1occx0wN1ulZZhy02/1737248555934-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rdPagw7qKCd1occx0wN1ulZZhy02/1737248557730-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rdPagw7qKCd1occx0wN1ulZZhy02/1737248559490-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rdPagw7qKCd1occx0wN1ulZZhy02/1737248561712-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rdPagw7qKCd1occx0wN1ulZZhy02/1737248563957-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rdPagw7qKCd1occx0wN1ulZZhy02/1737248565891-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/rdPagw7qKCd1occx0wN1ulZZhy02/1737251450359-800-600.jpg)
女
-
88℃
-
15℃
だいぶ久しぶりのサウナでリハビリがてら3セット。温泉なので泉質はバツグンによく、しょっぱめのお湯、温度はだいぶ高いですが気持ちよくキリッとあたたまれます。
サウナは小さいながらもしっかりとした熱で気持ちよく汗をかける。サウナマットもある。ほんとにこじんまりとしたサウナなため、入り口の扉は近く急に閉まるので少し注意は必要。しっかりあたたまるよいサウナ。テレビもないので静かに浸れるが、4人も入ればいっぱいな感じがする。来店したのは昼間だった上、温泉好きな方しかいなかったのでサウナは貸切状態だった。
#サウナ
小さいが気持ちの良い温度で入りやすい。人によっては少しぬるい感じもするかもしれない。ひとりかふたりしか入れない広さだがオーバーフローで気持ちよく入れる。
#水風呂
イスはないが露天風呂があるスペースでタオルを敷いて直に床に座るか、小さな橋があるのでそこに座り休める。露天風呂は少し熱めのため冷えすぎたらそこでまたあたたまるのもいいかもしれない。風があるととても気持ちが良い。
#休憩スペース
車がないと不便な感じだが、駅からバスが出ているので遠方の方はそちらを。入り口が奥まっており、道路に面したほうはタクシーの待合みたいな外観をしているので気をつけないと見逃します。
非常に温泉もサウナも水風呂も良い。
~🌸が散った後はやっぱりアッチアチ☀️~
皆様こんにちは👋😃
何だかんだとバタバタしていて投稿をサボり気味になっていた幹事長です💦心機一転、また今日から頑張っていきたいと思います🤗
がしかし、、今日は珍しい土曜日出勤でゆっくりできず、どうにか弘前市までやってくるももう一つの「サクラ温泉」様が休業中という悲しき事実に遭遇💦
でもまだまだ素晴らしいサウナが待っていてくれるはず!と気合いを入れ直し、こちらの施設へやって参りました✨
なかなか年期の入った建物・暖簾を潜ると、落ち着いた雰囲気の浴場が待っていて下さいました😆
下準備をじっくり行い、鉄分の香り漂う温泉で湯通しした後はお待ちかねのサ室🚪へ。
これまた年期の入ったコンパクトサイズながらバリバリ現役のストーブのおかげでサ室はアッチアチ🥵気持ちよく汗活が進む🤗
その後の水風呂も実に善き👍️恐らく地下水ですよね🎵温すぎず冷たすぎずなマイルドな水質に一気に持っていかれてしまいました🎵
その後の外気浴も肌を撫でる風が実に心地よくあっという間にトリップTIMEへ🤣もう最高でした~🌸ありがとうございました~🙇
うん!!やっぱり遠征は面白い😆
ただ今日はもう時間が・・😭
大人しく大館を目指します。多分・・🤣
今日もご馳走さまでした~🙇
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:869e825d-b823-4867-a466-1763d8d7aeda/post-image-7994-291868-1716016010-zVi5LGoY-800-600.jpg)
男
-
84℃
今日は仕事休みなので、前から行きたかった『あそべの森いわき荘』に朝風呂日帰り入浴目当てで来たらリサーチ不足でまさかの休館日でした😱(3/31~4/5までメンテナンス休館)
急遽近くの桜温泉へ🌸🚗💨
🔥サウナ10分×3
🚰水風呂1分×3
🎐外気浴5分×3
♨️露天風呂(8分)→内湯(5分)→終了😇
🔥サウナ情報
・温度は84℃ (MAX6人は入れそうだが所々損傷が激しいので2人迄がBestかな)
・テレビが無いのでサ室内は静か👍
・備え付けの砂時計⏳(5分計)あり
・一応バスタオル?が下に敷かれていたが、敷板が朽ちていて凸凹なのでサウナマット必須
🚰水風呂情報
・計測値17℃ (1人用)
・配管から水が勢い良く流れている。
🎐外気浴情報
・整いイス無し🙅♂️(自分は露天風呂横にある太鼓橋にサウナマット敷いて休憩しました)
・露天風呂の湯内に段差があったので、そこに座って半身浴しながらの外気浴もありかも😀
✅その他
・カランのシャワーが場所によって出が悪い(寧ろ出ない💦)ところがある。
・入浴料450円
・ドライヤー無料
一言
時間帯が良かったのか人は疎らで、サウナに至っては終始ソロ状態だったので、ゆったりサ活を楽しめました😊
温泉も泉質が良く、上がってからも身体がポカポカで睡魔💤と格闘しながら帰路に着きました🚗💨
一点要望としては、外気浴スペースにイスが欲しいところ🪑
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/R9jIPUEp7cft5t7IG4uR6ryHuuk1/1712115363258-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/R9jIPUEp7cft5t7IG4uR6ryHuuk1/1712115365269-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/R9jIPUEp7cft5t7IG4uR6ryHuuk1/1712115616196-800-600.jpg)
男
-
84℃
-
17℃
お初です♪
昔からあった温泉旅館
前から気になっており、お仕事前の朝サ活でお邪魔しました
サ室内にはテレビ、有線等なく5分砂時計、温度計だけ
照明が明るすぎず暗すぎず
入って7人くらいでしょうか
かなり年季が入りベンチはところどころ傷んでますが雰囲気は好きです☺️
水風呂は15℃くらいでしょうか
とてもいい感じ🫠
トトノイ場はチェアこそありませんが皆さんが使用しているという露天にある可愛い太鼓橋に腰掛け雪が降る中休憩☺️
ちょっとお急ぎモードだったのでゆっくりできなかったけど良かった☺️
朝サ活
サウナ:10分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
三つある湯舟はどれも熱めでとても良き
お湯がとても気に入りました☺️
穴場見つけた💡
あーサッパドシタ
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/FlFluF2kpjVGi7qONKMTWQWgKTf2/1709259091906-800-600.jpg)
男
-
88℃
-
15℃
- 2020.02.11 16:29 omame
- 2020.02.12 04:43 yukari37z
- 2020.03.20 21:16 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2021.10.03 22:17 Mazo Itoh
- 2022.05.02 22:28 満腹亭楽子
- 2023.04.17 17:21 キューゲル
- 2023.09.23 01:31 tsunetty0138