対象:男女

桜温泉

ホテル・旅館 - 青森県 弘前市

イキタイ
34

Tokona-46

2025.08.27

3回目の訪問

♨️2分
熱さが元に戻ってて一安心。
だけど施設自体が老朽化してきて心配。
🧖‍♀️寝5分×2
今日も貸切♩
🛀1分×2
🌿2分×2
ふと露天風呂入りたくなって外気浴後に少し。最高だった〜けど今日も風がなかった💨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

  • サウナ温度 90℃
20

もんたか

2025.08.05

1回目の訪問

「古き良きサウナで歴史を感じながらととのう」

8月の青森といえばねぶた!
ということで新幹線で青森へ。
青森県には青森市の「ねぶた」弘前市の「ねぷた」五所川原市の「立佞武多」が有名とのことで拠点をどうしようか迷った結果弘前の桜温泉をチョイスしました。

綺麗でもない、合宿所のような建物に人の良さそうな女将さん。これぞ田舎の宿といった雰囲気。
夜はお祭り後で時間が合わずサウナには入れなかったので朝ウナでおじゃましまーす!

扉を開けた途端分かる、もはや東京では見ることが難しいほどふるーいサウナ。木もだいぶ傷んでおり入れて3人くらいですかね。
しかしサウナストーンでちょうど良く温められた室内は古いだけじゃない、歴史の重厚感を感じさせます。
贅沢に独り占めしながらこんなサウナ久しぶりだなーとしばし感動。
出てすぐ右にある水風呂も柔らかーい水質で17度くらいかな。露天風呂もあり、ととのい椅子はないけど内湯から椅子を持って行って外気浴させてもらいました。

昭和の古き良き雰囲気を感じながらととのったー!

続きを読む
0

S本

2025.07.20

1回目の訪問

外観からも館内からも漂う老舗感。

浴室も年期入ってる感じ。しかし木材が多く使われていて雰囲気わるくない。いや、むしろ個人的には好きな感じの雰囲気。

温泉いいですね、成分が濃そうな色。体感的に45℃くらいの熱湯もある。いい。

サ室の座面を踏んだ感じが不穏な感じがしたが、大丈夫です。抜けたりしません。サウナ利用者がほとんどいなかったのでゆっくり入れました。

水風呂は地下水でしょうか、やわらかな冷感。

味わいのある温泉旅館に満足です。ありがとうございました🙇‍♂️

続きを読む
27

☆Chansat☆

2025.07.19

4回目の訪問

熱いぞ♨️♨️♨️【桜温泉】
朝風呂報告デス
2週間ぶりのご訪問

#サウナ
いつも通り静寂 時間は止まったままです
#水風呂
オーバーフロゥで最高😀
#休憩スペース
太鼓橋の横

そして大好きな❤あつ湯の浴槽へ
ツツつ ツツっ
本日は熱さに耐えられず、秒で退散しました。
次またトライします

弘前大学生活協同組合 文京食堂店

キーマカレー サラダ トンカツ

弘前大学の学生食堂のキーマカレーは🍛 かなり美味い😋

続きを読む
38

とある雪民のサウナ記録

2025.06.30

1回目の訪問

地元の生活に根付いた古き良き温泉。
緑がかった熱めの浴槽がふたつに露天風呂がひとつ。
5年前は2人ほど入れるサウナが稼働していたが、現在は稼働していない状態。
残念ではあるが温泉のみ入るのもなかなか乙。
料金は450円だった。

続きを読む
293

蒸し太

2025.06.01

15回目の訪問

昼過ぎにはほぼ貸切状態

水風呂の水が小便小僧のそれよりもか弱きものであっても
サウナの扉をキッチリ閉めるにはコツが必要で、座面の木がボコボコであっても

個人的には
ドバドバ掛け流される熱い温泉が
TV無しでじんわり蒸されるこのサウナが
たまらなく好きです

推しは推せる時に推すべき施設かもしれません

続きを読む
24

チロル

2025.04.23

1回目の訪問

平日3時が、あんなに混んでいるとは。地元の方々でしょうか。でも皆さん、さっさと体を洗い出ていきます。平均滞在時間30分。サウナ目的の方は今回もいなくて、サウナはゼロ。ひとりで満喫しました。

桜温泉はお湯がいい。熱くいいお湯。ギリっと熱い。熱湯とぬる湯の2種類。ぬる湯、全然ぬるくない。凄い熱さ。津軽って熱くないとだめなんですね。

4月になったのにまだまだ冷たい水風呂。交互浴がやめられない。露天ですら、熱い。顔は涼しく体はしっかり温まり、コレもやめられない。最高でした。

続きを読む
21

☆Chansat☆

2025.04.20

3回目の訪問

観光のお客様にも大人気【桜温泉♨️】
桜温泉に宿泊して朝から弘前公園に
向かうと思われる県外のお客様がたくさん
弘前さくらまつり 2025
2025年4月16日~5月5日

#サウナ
いつも通りの静寂⭕️新しいサウナハット持参🧖‍♀️

#水風呂
良いですねケロリン桶⭕️

#休憩スペース
太鼓橋⭕️

ゼッテリア CiiNACiiNA弘前店

ソーセージエッグマフィンのセット

10:00到着 モーニングメニューの時間なので マフィンのセットを美味しく頂きました

続きを読む
51

Tokona-46

2025.04.18

2回目の訪問

雰囲気好きなんだよな〜
わくわくしながらお風呂浸かったら熱っ‼️
いつもと全然違う‼️膝上はもう無理‼️
同じく入って来た方と目が合い…「あっついね〜😂」
露天へ移動すると外気浴してる方たち。
やっぱり熱すぎて入れず😭
大浴場人は多かったけどみんな入れず水風呂の水入れながら入る人もいたけどほぼ無意味。
🧖‍♀️6分×2 誰も来ず寝サウナ
🛀30秒 1分
🌿2分×2
あまみが出ていました🦵
老朽化激しいけど好きな温泉!
元通りになって欲しいな〜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
16

蒸し太

2025.04.06

14回目の訪問

貸切状態でのサ活
孤独に時間を忘れる

続きを読む
22

千葉のサウナー

2025.03.27

1回目の訪問

110施設!!桜温泉!
シャワーはないがに帰り入浴は可能。
サウナは、朽ち果ててるが趣があって良い。なかなかこんなサウナには入れないよ!
常連のおじちゃんたちは、桶二つ使って器用に洗体してました!

露天が超でかい樽風呂!ちょっと全体的に年季入りすぎかなあ〜

続きを読む
42

☆Chansat☆

2025.03.27

2回目の訪問

いいあんばい【🌸桜温泉🌸】
シャワー復活🚿ありがとう😊

前回 : 3月23日(日曜日)にご訪問した時はシャワーは水💦のみ出ました。歴史のある施設ではある事なので問題無くサウナ活🧖‍♀️させて頂きましたけれども、
本日 : 27日にはシャワーのお湯も復活していました。

#サウナ
脳がリフレッシュされる小さいお部屋
シルバニアファミリーを思い出した🐰

#水風呂
水風呂🛀出てすぐ頭からケロリンで水をかぶった

#休憩スペース
太鼓橋に座った

何度も繰り返した

涙が流れていた🥲

煮干しラーメン山岡家 弘前店

煮干し豚骨ラーメン

🈺24時間営業

続きを読む
56

サ活ではないですが情報共有に記事上げます、
Hashigoの2件目、熱湯ブーストしようと思ってきたらボイラー故障のため温泉のみとのこと😭
どごさいぐがなー🤔

続きを読む
436

Tokona-46

2025.03.11

1回目の訪問

昔から好きでよく行く温泉♨️
サウナは初。
♨︎2分
🧖‍♀️2段目5分×2 3分×1
🛀1分×3
🌿2分×3
露天風呂2分くらい

木の感じと匂いが何とも言えない。
サウナ室に敷いてるタオルが黄色じゃなくて紺色か黒っぽい感じだったのがまたいい🛖癒された〜
出たくなかった!眠くなるのって整ったってこと?💤

つけ蕎麦 津桜

濃厚魚介豚骨つけ蕎麦

えびワンタン追加

続きを読む
16

☆Chansat☆

2025.03.01

1回目の訪問

岩木山麓湯めぐり手形で【桜温泉】♨️へ
#サウナ
広くは無いが貸切でした。落ち着く空間
#水風呂
なんか丁度良い⭕️
#休憩スペース
露天スペースの太鼓橋に座る
冷えたら樽風呂へ😀

湯めぐり手形はお得🉐

イオンタウン弘前樋の口

ジーマーミ豆腐

沖縄物産展で購入したジーマーミ豆腐

続きを読む
31

P太郎

2025.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hashigoの2件目、いい穴場見つけました、おはようございます、ささのはですヾ(*‘ω‘ )ノ
前から気にはなった桜温泉さん、ふぃーらぁにも載ってるしクーポン使ってASAウナヾ(*‘ω‘ )ノ

浴室全体が木のいい匂い~ヒバ造りなんだっけ?
最高じゃんヾ(*‘ω‘ )ノ

先に水温測りマン。
水風呂:15℃
ぬる湯:42℃(ぬるくない、既に熱い)
熱湯、露天:45℃

あぢぃ…これはあぢぃぞ…!
ということはアレをやらねば…!!

サウナ:6分(うつ伏せ)、7分(仰向け)、8分(うつ伏せ)
熱湯ブースト:30秒~1分×3
水風呂:1~2分×3
休憩:外の橋の上で外気浴

熱湯ブーストからの外気浴、良かったです~🤤
外に座る場所ないんですが、ちょこっと橋みたいになってるとこあって、そこにサウナマット敷いて座って休憩。
屋根あるので調度良い外気に冷まして貰えました。
浴室も何人かいるのに誰1人サ室に入らず、貸切状態ヾ(*‘ω‘ )ノ
サ室でちょっと動くとミシミシ言うのはご愛嬌。
サウナマットの代わりに、ちいかわのバスタオル敷いてあってふふってなった( *´艸`)
程よい暗さで好きな感じ。
また行きたい施設です!

近くの対馬菓子舗でアップルパイ買おうと思ったら、Googleマップに書いてる開店時間が違うらしくやってなかった😭
その代わりと言っちゃなんだけど、トライアルでおはぎとサンドイッチを買い込む。

ドーミー弘前に泊まったら、付近の散歩も必ずしてるので弘前城→弘前天満宮までテクテク。
弘前城は除雪しっかりしてあって、歩きやすかったー!
弘前天満宮は、可愛い招き猫のおみくじがあったので、今年はまだ引いてないので引く。
末吉、だけどそんなに悪いこと書いてないのでOK(`・ω・´)
兎さんを祀ってるらしく、御朱印にも可愛い兎🐰

サ飯はおすすめしてもらったとこで!
10時からやっててくれて有り難しヾ(*‘ω‘ )ノ
1番人気を頼んだよヾ(*‘ω‘ )ノ

つけ蕎麦 津桜

濃厚魚介豚骨つけ蕎麦

味変もできてめちゃ美味しかった!!!🤤🤤🤤🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
350

くっくどぅ

2025.01.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸し太

2025.01.08

13回目の訪問

やさしい~サウナとみそラーメンに癒された
瓶コーラの誘惑にも負けました

館内ちょい寒いので、長居する方は湯冷めにお気を付けて

みそラーメン

やっさし~い~

続きを読む
8

とらっち

2024.11.10

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:久々の桜温泉でした。サウナは良い感じの熱さ&外気浴がサイコーでした。
水風呂も良い感じでした。

続きを読む
3
登録者: omame
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設