男性専用

SAUNA.(サウナドット)

温浴施設 - 愛知県 名古屋市

イキタイ
982

サウナチュウドク

2024.06.27

1回目の訪問

しばらくサウナに行けないのでご褒美サウナ!
初めてでしたがとにかく最高でした!
たまたま人いなくて貸切状態。ありがたい。
サウナ室の中にサウナ室は素晴らしい。
ケロ材いいねえ〜。水風呂シングルさいこうよ。
つぎはお父さん連れていきます。

続きを読む
0

37酒

2024.06.27

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

久しぶりでしたが相変わらず最高です🫠
ケロパッチもヘロヘロも相変わらず良くて、名古屋ソルジャーからのラグーンからのエアカーテン、たまらんかったです🫠

仕事のストレスぶっ飛びました!
また来ます!

こころ粋

かに!

美味すぎです!

続きを読む
34

ぺーた

2024.06.26

1回目の訪問

本日も初訪問✨
栄で用事を済ませて14時頃こちらへ訪問しました。

小屋のような小さな入口をから中へ入ります。
受付で初訪問であることを告げ、
画像を見せていただきながら利用説明
いただけるのでわかりやすくてありがたい!
90分コース後払いで時間を過ぎると
自動で延長料金の加算がされるとのこと。
飲料も受付時に注文でき、中でもインターホンで
注文できるシステムになっている。
冷水機の設置は無いようだ。

ロッカーは13個しかないので一度に13人までの
人数制限となっている。

#浴場
湯船なし。
シャワーが2つ。どちらもRefa。

#サウナ
サ室は2種類でサ室の中にもう1つあるタイプ。
サウナinサウナ。
第一サウナ室「ヘロヘロ」は二基のhelo製ストーブ
があり、オートロウリュが0分、30分にある。
ロフトがあり、寝サウナが出来る。
ロフトの2階は降りにくいので注意。そしてアツい!

第二サウナ室「ケロパッチ」は壁面にケロ材を使用しているようでケロ香りも楽しめる。
こちらもhelo製のストーブでアロマ水での
セルフロウリュが楽しめます!

#水風呂
「名古屋ソルジャー」、
「ブルーラグーンレスト」
の2種ありどちらもバイブラ付き。
名古屋ソルジャーは、巨大なアクリル板と
珍しい仕様になっている。グルシンなので
冷冷交代浴でしっかりととのいへ
導いてくれます。水を照らすライトがブルーで
綺麗に見えるので拘りを感じた。
狭いので同時には入れないかも。

#休憩スペース
Lafumaという無重力を感じる
珍しい椅子が3台設置されている。
エアコンも2種あり強弱に分かれていて
お好みに合わせられる。

#アメニティ
シャンプー類はOLIVE GREENシリーズ。
歯ブラシ等は購入。
タオルはフェイスタオルが2枚のみ。

#パウダールーム、ロッカールーム
RefaとDysonのドライヤーが2台ずつあり
化粧水、乳液等も完備✨
大きな鏡で見やすい。
こちらにもLafumaが2台設置されており、
Hisenseの大型モニターに清流動画が流れてて
音を感じながら整える空間になっていた🫠

総評:
サウナや設備など随所に拘りを感じる。
狭い空間だが、時間帯によっては1人で
貸切状態といったことにもなり穏やかに過ごせる。
(本日訪問時は完全貸切状態でした✌️)
個人的にはこの価格帯だとタオルが無制限だと
非常に嬉しい。
近くにあるなら通っていたと思う。
しかしまたイキタイと思える🫠

※撮影許可済

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,98℃
  • 水風呂温度 26℃,9℃
55

よしけん

2024.06.24

1回目の訪問

この日は有給、午前に野暮用を済ませてからの午後はサイレントです。となるのどこかのサウナへ行きたくなるもの。気になってたこちらに決めました。
12:20入館で先客2名。平日昼なのでさすがに空いてます。
浴室は噂に違わぬ狭さ。いわゆる鰻の寝床ですね。それでもととのいイスは浴室内に5脚あります。

サウナは2種、オートロウリュ式とサウナ室内をさらに区切ってセルフロウリュ式。
オートロウリュの方はロフトがあるのが特徴。上段はめちゃくちゃ熱いのに反して、下段は岩盤浴のようなまったり感。このギャップは楽しいですね。意外と下段がいい。
セルフの方はストーブがいい鳴きします。この音聴くために入ってもいい。
水風呂も2種。かるまるのアクリルアバントのようなスタイルの強冷水タイプはいわゆるグルシン。一気に冷えます。この大きさなら冷たさキープしやすいでしょう。ただはしごの昇り降りは注意した方がいいでしょう。
ノーマルな方は一転20℃程度。バイブラが効いているおかげで体感はそれなりにいいです。意外とこういうのないのでけっこう気に入りました。
休憩スペースは浴室内と外のイス。インフィニティはともかく、他のはちょっと自分には合わないかな。普通のプラのととのいイスでいいかも。

正直に言えば、狭いがゆえに休憩スペースに人が多いと行き来が大変だったり、メインサウナのはしごの昇り降りが窮屈で怖かったり、いくつか疑問はあります。が、限られたスペースを上手く使ってるのは好印象。この内容なら90分の時間もちょうどいい。栄にまたいいサウナができましたね。

続きを読む
1

燃る

2024.06.24

1回目の訪問

申し訳ないのですが、狭い理由故の悪い要素が多くて、延長もして飲み物も頼んでお金も落とす気だったのがソワソワしてすぐ出てしまいました。
狭いからこそ良いところなのかなと思い今回お邪魔させていただきました。

狭いからこそいいと思える要素として、サウナ室が木の香りと蒸気や熱が回りやすい、設定良いという印象でした。

歯ブラシ買ったのは良いのですが、いつもの感じで浴室に持ち込もうとしたら捨てる場所が無かったのでそこで歯を磨くべきでは無いと思いロッカーにしまいました。見渡すと洗面所は一つ、そこで歯を磨く…気がなくなってしまった。

休憩する為のインフィニティチェアみたいなやつが脱衣所に2つ、、飽和してる印象があって、無いよりかはマシだと思いますが狭いから仕方ない感はありました。

シャワーは二つ、近くに髭剃ったり歯ブラシを捨てるゴミ箱は無し。その様子だと歯ブラシとかは使わない方がいい印象でした。かけ水よりかけ湯する派の人がいたのか、シャワーの様子を伺う人も何人か居て落ち着かなかったです。

サウナ室は先ほどの通りよかったですが、正直ロフトは危ない印象でした。
オートロウリュの時間に当たった時、蒸気が鼻に一気に来て、慣れてないと呼吸や熱でパニックになる印象でした。
自分もここに居るのは良く無いと思い降りようとしましたが、サウナ室に梯子手すりも木とは言え熱い、真後ろには柵はあれどストーブにとても近い、焦って足踏み外してケガしたり火傷したりしそうな印象でした。

ケロサウナは木の香りしっかりしててよかったです。
ロウリュの回数を4回されてた人もいたので回数を何かの形で制限する…のは流石に気にしすぎ?
マナーちょっと悪いだけでも狭いから目立つ印象でした。サウナ室でもくっちゃべる人いて普通にうるさい

水風呂も名古屋ソルジャーにバイブラが無くて残念。なにか都合悪くてバイブラ一時的に無いという張り紙とかあると納得してたのですが、ガッカリしてしまいました。

休憩用の椅子が6個、脱衣所に2個…人の行き来にソワソワ…
狭いから良いというより狭いから仕方ないという印象でした。

基本飲み物を頼む感じなのは良いのですが、どこで飲めばいいのかがよく分かってなかったです。
フロントで飲む場所自由ですとか伝えてくれればもうちょっと良くなりそうな印象でした。
脱衣所で取り敢えず頼んで、取り敢えずロッカー前で飲みきって、手に持った氷入りのプラのカップはどこに捨てれば?と思いながら、置き場所がないので床に置いて、着替えて、そのカップはどこに渡せば良いですかと聞いたら直接渡す…そうか…

色々言いたいことあるのですが、狭いから良いと思える所になって欲しいと言う個人の感想。

続きを読む
18

プー珍

2024.06.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryu

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

ママちゃんと子供たちは買い物へ。父は病院の予約があった為、単独行動開始( ̄^ ̄)ゞ

病院終わりにずっと行きたいと思っていたSAUNA.さんへ(・ω・)ノ

超狭いと話題になっていますが、体感そんなことはぜんぜん無かったです。

サーバーが無いとみなさんのサ活で学んでいた為、近くのコンビニで水を入手し、いざIN|( ̄3 ̄)|

脱衣所めちゃくちゃキレイd( ̄  ̄)

シャワーで体清めていざサ室へ。

サ室は2部屋あり、一発目は第1サウナ室のヘロヘロのロフト上段の寝サウナにごろり(u_u)
温度も湿度も最高で途中30分に一回のオートロウリュもくらったけどめちゃくちゃ気持ちー(*´Д`*)。。。

下段のベンチも体験しましたが、ここは体感温度も低くて自分好みではなかったけど、ゆっくり温まりたい方や初心者向けにはいい感じでしたd( ̄  ̄)

珍しい構造でサ室INサ室の第2サウナのケロパッチは、セルフロウリュもできてマジで最高。。。

本格的なケロサウナではないけれど、ケロはやっぱりいいね(´Д` )。。。
将来自宅にサウナを作るとしたらこんな感じのサウナにしたいなーって思うカッコいいサウナでしたd( ̄  ̄)

そして水風呂はグルシンバイブラの名古屋ソルジャーやーべー。
名古屋ソルジャーアヴァントからの常温バイブラブルーラグーンレストの冷冷交代浴は最高だった(´Д` )
ととのいすぎて段差踏み外してヒザ強打したw

ととのいイスはラフマで統一されていて、インフィニティタイプはエアカーテンがあって良かったけど、普通のチェアタイプは少しビミョーだった…
足伸ばしてたら脱衣所からの出入りする人の邪魔になってしまう為、落ち着いてととのえんw

そこは唯一狭さを感じた所かなー

休日料金で90分2640円と料金としては少し高めではあるけど、トータルクオリティーでこの価格は個人的には満足でしたd( ̄  ̄)

料金安すぎて混み合いすぎるのも嫌だしね…

って事ですごくお気に入りの施設の1つになりました|( ̄3 ̄)|!

またソルジャーになりに行きまーす( ̄^ ̄)ゞ!

P.S.エアカーテンの強の方は顔面カピカピになるw

★★★★★

焼肉ライク名古屋上前津店

上ロース&ハラミセット並

こんなんでいいのよw

続きを読む
20

りょたる

2024.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かたぴ

2024.06.22

2回目の訪問

プレ以来
通常側は常にお漏らし、適度な湿度で良いけど、エレメント大丈夫か🤣って少し心配
小部屋の方は湿度の抜け方も落ち着いてきて凄く良かった
施設は良いんだけど、90分しかコース無くてこの値段だと、少し考えてしまう
ショート利用の60分は場所柄必要に思う
ただ良い施設になってきたと思った

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 21℃,9℃
7

ニクズシ

2024.06.22

1回目の訪問

3セット

続きを読む
8

にしかぜサウナ部 ROKI

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

愛知県は栄にある超狭小サウナ
SAUNA.(サウナドット)

本日のアロマは白樺の香り🌿
冷冷交代浴が気持ち良すぎるぅぅ
バイブラのグルシン9度はもう防御力はゼロですよ
脳天直下のグルシン掛水はギリ合法で飛べます👍
have a nice trip!!

①🔥ヘロヘロ(10分)→💧名古屋ソルジャー(30秒)→ブルーラグーンレスト(1分)→🪑休憩(エアカーテン10分)

②🔥ケロパッチ(10分)→💧名古屋ソルジャー(30秒)→ブルーラグーンレスト(1分)→🪑休憩(エアカーテン10分)

③🔥ケロパッチ(10分)→💧名古屋ソルジャー(30秒)→ブルーラグーンレスト(1分)→🪑休憩(エアカーテン10分)

えびすや本店

きしめん

心が浄化される出汁

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃,20℃
14

気になっていたサウナシリーズ!
今までたくさんのサウナ施設を訪れているけど、導線部門で言えばNO.1だった!9℃のグルシン風呂(1人用)からの20℃の冷冷交代欲は飛んだ。
サウナ室にロフトがあり寝転べるのも良かった!
デッキチェアの頭上にエアコンついているのは革命!
公式の水風呂写真だけでととのえる笑

1セット目
🟥ヘロヘロ(オートロウリュウサウナ)
サウナ10分 水風呂1分半 内気浴10分

2セット目
🟥ケロケロ(セルフロウリュウサウナ)
サウナ10分 水風呂1分半 内気浴10分

3セット目
🟥ケロケロ(セルフロウリュウサウナ)
サウナ10分(ロフト込み) 水風呂1分半 内気浴10分

えびすや本店

とろろざるそば

とろろに卵付きなののがポイント

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,9℃
16

ととのいワンコ

2024.06.22

1回目の訪問

土サウナ
15:00〜16:30 6セット

ウェルビー◯の後、本日泊まるホテルにチェックイン。歩いて行ける、サウナドットへGO〜😆

せっかく名古屋に来たので、夕飯前にも🈂活です😁

グーグルマップに右だ、左だと言われながら、なんとか施設に到着。
外観みて小っさー。ってのが第一印象🤔
サウナ施設じゃないなぁ…。
カットサロンっぽいオサレな佇まい。
店員さんもオサレ✨

カウンターで説明を受け、90分!と心に決めて浴室INです。

【感想】
必要最低限のものをコンパクトに高性能に!
🈂室in🈂室🤔
お互いの🈂室の混雑状態が確認できるドデカ透明ガラス🧐
🈂室はどちらともアツアツで発汗やばい。
手前のオートロウリュ🈂室も熱くていいんだけど、個人的には、奥のセルフロウリュできる🈂室が超好み💞ロウリュ後のアチチ感最高で、蒸気なかなかが逃げない🥵

シングル水風呂は、おっさんにはちべたすぎたね。
長居すると死んじゃうかもとビビって、10秒くらいであがる。
もう一個のバイブラ水風呂は逆にぬるすぎて、気持ちいい温度の水風呂がなかったのがなぁ…。(店員さんの話では、冬場は冷たいそうです)


極狭スペースにハイスペックサウナ😁
ヨカッタです!

そしてやっとの生ビールスタート💞

ヤキトリ&🍺ウマシ🐶

続きを読む
127

SPD

2024.06.21

2回目の訪問

サウナ飯

今日はSAUNA.
2度目の訪問17時IN

90分コースにて利用
平日料金で2380円!

コンパクトな造りですが無駄がなく
空いていて贅沢を満喫!

最近あまりサ活できずに
溜まってた分1セット目から飛べました。

また来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 9℃
109

YT-11

2024.06.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みんさん

2024.06.21

2回目の訪問

仕事の合間にいざ。

ただの中毒か、ただの現実逃避か、ただ暑いからか。

10分→水風呂2種5分→10分休憩を3セット

ばっちり。ただただサイコー。

試算通りに営業されてる感じで儲かってるんちゃいますか笑

続きを読む
55

do

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ:4セット

サウナに特化しているため、90分で十分楽しめた!

続きを読む
14

Ko-hey🐼

2024.06.14

1回目の訪問

サウナ飯

90分 ¥2310
ドリンク ¥550

住よし JR名古屋駅新幹線下り

名古屋コーチンきしめん

続きを読む
32

A110

2024.06.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナは狭い空間の中にそれぞれサウナ、水風呂がいい感じであって良かった。暑さはもう少し暑くてもいい

旨辛にんにくラーメン

続きを読む
15

チェックイン

続きを読む
16
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設