対象:男女

kaveri

プライベートサウナ - 長野県 北佐久郡軽井沢町 事前予約制

イキタイ
470

とも

2024.10.12

3回目の訪問

今回も最高でしたー

続きを読む
12

Yosuke kimura

2024.10.11

1回目の訪問

贅沢サウナを1人で満喫!

続きを読む
19

Miyuki N

2024.10.05

1回目の訪問

軽井沢にあった!最高サウナ

薪ストーブサウナ初体験で最高すぎた。
スタッフのお兄さんがロウリュウしてくれるサービス。
暑さが柔らかくてロウリュウもジワジワ来て本当に気持ち良かった。

小川のせせらぎを聴きながらの外気浴も◎

リピート確定!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
20

サウナー20240227

2024.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
25

かずたっく

2024.10.03

1回目の訪問

最高すぎて秘密にしたいけど、最高すぎてより多くの人に知ってもらいたい気持ちが上回るくらい唯一無二のサウナなのだ

せせらぎの音に包まれながらの深林外気浴だけを目的に軽井沢に行く価値あり。薪サウナのパチパチ弾ける音も、外気浴中に漂う匂いもめーーっちゃくちゃ気持ちよかったでごわす

続きを読む
24

たちばな

2024.10.02

1回目の訪問

めちゃ良かった。

続きを読む
5

たり

2024.09.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:コスパよし、自然が感じられる外気浴最高。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
13

サウナへGo

2024.09.15

1回目の訪問

サウナ70〜80℃
水風呂19℃
アツアツ、キンキンよりこれくらいのが好き😇

続きを読む
13

かな

2024.09.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナありがとう

2024.09.15

1回目の訪問

軽井沢のサウナ初めてでした!
自然と対面の整い空間、最高に気持ちよかったです!

続きを読む
14

ゆすけ

2024.09.15

1回目の訪問

初めて利用させていただきました!
温度が高すぎるサウナは苦手なのですが
ここは高過ぎず低過ぎずでとてもよかったです!
整いスペースも川のせせらぎを聞きながら非常にリラックスして整うことができました!
接客も気持ちよくまた利用させていただきます!

続きを読む
19

やまさん

2024.09.07

1回目の訪問

軽井沢はサウナ不毛地帯だったがここ最近プライベートサウナが多くできている。

ここは軽井沢移住組に教えて頂き訪問。

オーナーたちのDIYで作られたというサウナは本格的。今回は2つのサウナを友人たちと利用。

メインはドーム型サウナ「kapy(カピュ)」。 80度前後のゆったりサウナはロウリュするとかなり熱く感じるタイプ。初心者からベテランの方までという名にふさわしく、サウナが苦手な人もゆったり楽しめる。また薪が心地よい。

もう一つも薪で登り窯スタイルの「valco(ヴァルコ)」。今回はこちらをかなり熱めのセッティングで。90度強もロウリュすると3段目はかなり熱い。こちらは座る場所によってかなり雰囲気が変わる。玄人も楽しめる。

水風呂はそれぞれ汲み上げ式で15度程度にセッティングされてるとのこと。季節によって雰囲気は変わりそうだが、適度に冷たく気持ちがいい。

そして外気浴は森林浴と川沿いの目の前のインフィニティチェアで。

軽井沢駅から20分程度。自然の中に本格的なDIYサウナがとてもよかった。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
130

giba

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

183

2024.08.29

1回目の訪問

旅行の〆に。
夏の終わりに蝉の鳴き声と川の流れる音を聴きながら整えました。4セット。

着替えやシャワーの時間は含まれず、2時間たっぷりサウナを堪能できる粋な計らいが◎

続きを読む
34

マカロニ

2024.08.28

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと行きたかった「kaveri」さん
私のサウナオブザイヤーが爆誕しました🏆

とにかくロケーションからサウナ小屋から水風呂から素晴らしすぎて圧巻でした🤩
大きな「Harvia」のストーブに大きなサウナストーンがガシガシと詰められていて、ロウリュ1回で熱々の熱波が降り注ぎます🤤贅沢〜⭐️

薪ストーブの灯りと暗いサ室に木の温もり🤤
どこを切り取ってもスタイリッシュで
都会的な洗練された施設なのに、
なぜか北欧のサウナ小屋に来ているような
温もりと優しさも感じられて、
めちゃくちゃ良かった🥹

水風呂も痛くないぐらいのちょうど良い冷たさと、
水質の柔らかさと深さ、水風呂内に腰掛けられる設計なので、ずっといれちゃうやつ🤤

極め付けは森を見ながらの外気浴🌲
セミの声、鳥のさえずり、
風の音、小川のせせらぎ🤤

サウナオブザイヤー受賞。
優勝です、おめでとうございます。

今日はソロで来ましたが、
お友達も連れてきたくなる素敵なサウナ
女子に嬉しいアメニティーや持ち帰り袋など
細かな気遣いにも感動しっぱなしでした🥹
更衣室が畳なのも凄い…和の心。

明治亭 軽井沢店/軽井沢プリンスショッピングプラザ

桜丼

新鮮な馬刺しと生姜とにんにく‼︎ なんか元気出る🐎

続きを読む
26

きた@さうなぁ

2024.08.25

4回目の訪問

サウナ飯

今日はヴァルコ〜\(˙◁˙)/
安定して良き良き( ¯꒳¯ )b✧
また来月

ガパオライス

続きを読む
20

ティム

2024.08.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パッサコン

2024.08.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
37

輪笑囲 WASSHOI

2024.08.21

1回目の訪問

ご意見ありがとうございます。アメニティに関する情報を加えた、より充実した口コミにアップデートさせていただきます:

【サウナイキタイ 口コミ案】

大自然に囲まれた究極の「ととのい」体験でした。

まず目を見張ったのは、驚くほどの清潔感です。サウナ施設とは思えないほどの美しさで、特に更衣室は細部まで行き届いた清掃が印象的でした。

アメニティの充実度も特筆すべき点です。化粧落としから基礎化粧品まで揃っているため、女性の方も手ぶらでご利用いただけます。

90度の本格的なサウナストーンから立ち上る熱波は、プロのサウナマスターによるアウフグースで更なる深みを増します。

その後の水風呂は16度と絶妙な温度設定。

外気浴スペースは、まるで個室のようなプライベート空間を確保できます。目の前に広がる国有林からは、せせらぎの音と鳥のさえずりが聞こえ、心地よい「ととのい」へと導いてくれます。

スタッフの方々の対応も素晴らしく、フィンランドでの経験を持つサウナのプロフェッショナル。気さくに話しかけていただき、本場の知識を共有してくださいました。

予想をはるかに超える感動に、気づけば3日連続で通ってしまうほどの魅力があります。

接待での利用でしたが、同行者からも絶賛の声をいただき、間違いなくリピート確定の極上サウナです。

※手ぶらでも安心してご利用いただける充実のアメニティ環境が整っているのも、この施設の大きな魅力の一つです。

#過去一サウナ
#アウトドア
#プライベートサウナ

続きを読む
1

けんと

2024.08.21

1回目の訪問

最高でした。過去一で整いました。ぜひお勧めなので行ってみてください。

続きを読む
12
登録者: ケン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設