サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
温度 82 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
薬草を使ったセルフロウリュ |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
-
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 ○
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
プライベートサウナ(貸切)補足情報
利用時間 貸切90分 ご予約方法 HP,インスタグラム、公式LINE、TELにて
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
本日は朝ウナ。
GW遠征第二弾という事でのライドオン。
以前からぜひ行きたいと思っていた
診療所の上にあるこちら。
住宅地の中の一角にカフェも併設されていて不思議な感じ。
なんと言ってもこちら、しきじのご令嬢の笹野美紀恵氏プロデュースの施設なんです。
すでに入り口の看板からしておしゃれ。
少し早く着いた為係の方がいらっしゃらず少し待つ事に。
しばらくすると女性の方が来てひと通り説明を受けます。
その後は基本的にフリー。
女性もいなくなって我々だけに。
さてサウナですが
おしゃれ、おしゃれ。すごいおしゃれです。
ハルビアのストーブが鎮座しているサウナは中温の80℃。
曲線美を活かした設計でサウナの湿度、空気の流れや調光、香りなどに徹底的にこだわったとの事で、さすが女性目線で細部までのこだわりが素晴らしいです。
ロウリュのアロマはおそらく生姜のアロマでしっとりじっくり汗をかきます。
最近の熱いサウナとは違い熱いのに出たくなくなるサウナと言った感じです。
汗だくで外に出るとキンキンの水風呂と外気浴スペースが待っていました。
これがまたコンパクトながら完璧な動線😍
水風呂は
シャワー2箇所、水風呂とバスタブがあって、予約の時に地下水と冷水をオーダーしていましたが入っておらず、常温水、地下水、冷水、お湯の好きなものを自分で入れていいとの事で、今回はやっぱり冷水、地下水をチョイス。
冷水は12℃くらい?のキンキン。
地下水はなめらかな感じの常温。
冷冷交代浴も出来ます。
ととのいイスは、最大限整えるように人間工学に基づき角度や木の質などを計算して作ったととのいイスとの事で心地良すぎました。
完全に昇天しました。
サービスでタンブラーを使用できるのですが、保温性が高くウォーターサーバーの水を入れてサウナ内に持ち込んでも冷たいままでした。
もう少し入りたかったですがゆっくりじっくりサウナ5セット。
ぶっ飛びました〜。。。
最後は急ぎで着替えて時間内におさまりました。
しかしさすが笹野さんプロデュース。
ハイセンスなサウナを堪能させていただきました。
一緒に行った娘も大喜びで大満足でした。
おそらく夜来ると雰囲気も良くて最高だと思いました。
次回は夜に👍
ぜひまたぜひ来たい施設です。
最後に1枠が90分だと少し短いので2時間だとありがたいですね〜
少し時間が短かかったですね。。。。




木曜 19:30 in
2025年サウナ初めは、ここ『風サウナ』🍃
ご縁あって年始に延岡市に来たので、しきじの笹野美紀恵さんがプロデュースした風サウナへ🧖🏻🔥
前から気になってたから、来れて嬉しい😆✌️
ネット予約での利用だが、お正月ってのもあってなのか、予約はほぼ埋まってたから予約できて良かった!
東京と違って空が綺麗だろうから、夜の星空を見ながらととのいたくて夜の時間を選びました🌠
施設は新しいから全体的に綺麗でした✨
受付でスタッフの方から丁寧に利用方法を教えていただいてから、海パン🩳に着替えてGO💨
シャワーブースは2つあるから、2人で来ても同時に利用できて良いな!って思った!
そして水風呂は予約の際に水質を2つ選べるから、自分は『お湯』と『地下水』を選択しました😊✌️
寒いこの時期はお湯が選べるの嬉しいね〜♨️
洗体→湯船で湯通し→サウナ3セット→湯船で利用させていただきました😊👌
水風呂の水質を選べるあたり、特に笹野さんらしさを感じたなぁ☺️しきじの笹野さんさすがです‼️地下水の水風呂は水質が滑らかで柔らかく、浴槽は深すぎず浅すぎずで寒い中でも足先を出して身体を冷やせるからしっかり冷やせました!
そしてここはなんといっても、サウナで薬草を感じられるところがとても良かったです🧖🏻🔥🌿ここでもしきじを感じました🤣キューゲルも、セルフロウリュのアロマ水も薬草🌿✌️キューゲル乗っけてセルフロウリュで薬草のWパンチロウリュも出来ました😆✌️
室温自体は80°でぬるめだから、サウナ初心者でも利用しやすいんだろうなぁって思った!
ととのいスペースもこだわってて、最大限整えるように人間工学に基づいた角度や木の質(宮崎県産のヒノキ)などを計算して作ったととのいイスで星空を眺めて整えて最高でした🥹🌠✨ポンチョがレンタルできるので、この時期は必須ですね☺️👌
今年もいい年になりそうです♪
またこっちに来たら必ず予約させていただきます!
ありがとうございました!











共用
-
82℃
-
12℃
延岡にしきじの笹野さんプロデュースのプライベートサウナが。半信半疑で来てみると、どうだこのレベル。県北にスペシャルサウナが爆誕してました。
完全な住宅地、一階はおしゃれ蕎麦屋と診療所。謎の作りの瀟洒な建物の2階全体が更衣室とサウナスペース。ある程度の人数、男女入れる作りになっているから、パウダールーム兼更衣室は2つ。アメニティが充実してる!とカミさん感動。
水着に着替え、シャワーを浴びる。2階建てだから周囲が割と気になるがすぐに慣れる。ドーム型サウナにまずは入ってみる。HARVIAのストーンサウナ、赤坂スパブリックと同じものが入っていて座面は二段。椅子も置いてあり座面の高さは自分好みに出来る。
明るいドームの中、90度近い熱さですぐに滝汗が出てくる。これは素晴らしい、帰省が毎回楽しみだねと言っているうちに水風呂が恋しくなる。
事前の予約時に2種類の水風呂に張る水の種類を選べるため、大きなジャグジー仕様の水風呂にチラー水。小さな釜風呂仕様の方に井水を指定。この選べる水風呂も素晴らしかった。やはり宮崎の井水は軟水、20度前後でいくらでも浸かっていられる。夏の太陽に照らされながらの幸せ。
休憩椅子はないが、ちょうど身体のラインに沿って寝そべられる形状に床が設計されていて、ヨガマットみたいなものを敷いて寝転べる造り。頭上には三角形のタープが張ってあり、日除けや雨除けになっているニクい仕様。全ての場所に細かな気配りが効いていて快適。
アロマ水でロウリュしたり寝サウナでゴロゴロしたり、120分の時間設定も宮崎のゆるい空気にはピッタリハマってると感じる。それでいて細やかな部分へのこだわりもあり、やり過ぎてない、バランスの良さを感じました。
宮崎も県北まで足を伸ばす事はなかなかないでしょうが、県北にお越しの際は必ず立ち寄る事をお勧めしたい。名施設として末永く愛される事を祈って。
それにしても地元の方々が羨ましい…。








共用
-
90℃
-
17℃
基本情報
施設名 | 風サウナ |
---|---|
施設タイプ | プライベートサウナ(個室サウナ、貸切サウナ専門店) |
住所 | 宮崎県 延岡市 大貫町3-754-1 大貫診療所併設 |
アクセス | - |
駐車場 | 有第2駐車場をご利用下さい |
TEL | 07090340571 |
HP | https://kazesauna.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 08:00〜21:30
火曜日 08:00〜21:30 水曜日 08:30〜21:30 木曜日 08:00〜21:30 金曜日 08:00〜21:30 土曜日 08:00〜21:30 日曜日 08:00〜21:30 最終受付20:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



