【サウナ歳時記 寒露】
寒露は夜が長くなり、露が冷たく感じられる頃。
秋の里山でじっくりサウナで温まりたいな。でも久米屋は予約争奪戦で負けた。ん?近くに良い感じの古民家に泊まれるところがあるじゃないか。よし、JP HOUSE obusa に行こう。
岡山は美作市のJP HOUSE obuse さん。16:00チェックイン。車で。
JPさんというYouTuberさんがDIYして改装した古民家。さらにはサウナまで作ってしまったが、それが見たことない卵形のサウナ。
最後かなり細い道を車で登ると到着。駐車場はちょっと広い。
暗唱キーを押して中に入ると、まさに古民家。土間があるし囲炉裏もある。一方で、エアコンとか冷蔵庫、電子レンジなど近代的なものも揃ってる。IHヒーターまであるよ。
囲炉裏にサウナの火の付け方の説明書があり、それ通りにやってみる。大きい薪、中位の薪、小さい薪の順で井の字に組んで、着火剤を上に置いて火を付ける。
サウナは木製で何層も積み重ねて作られてる。断熱材はないのか。途中でさらに薪を焚べながら、1時間ほどで60℃になったので、よし入ろう。
サ室はやや小さめの1段。ストーブの周りに座面がある。上を見ると天井が高くて汗蒸幕みたい。
薪ストーブで最大85℃。セルフロウリュするとじんわり熱い。間を置いて何回か掛けていると、熱いロウリュが落ちてくる。気持ち良いねぇ。薪ストーブの輻射熱も強くて気持ち良い。
水風呂は1人用の釜。レバーがあるので回すと水が出る。サウナに入る前に開けておいたので、満タンだ。ざぶんと一気に。20℃くらいかな。軟らかい肌触り。虫の音も聞こえる。すっかり秋だ。
休憩は縁側のインフィニティチェアで。蚊取り線香を炊いて、網戸をして風を中にいれるように。空を見ると月が綺麗だ。
晩飯は囲炉裏で火を炊いて。途中のスーパーで買い出ししてきた。キムチ鍋、牛の肋骨付近の肉のそずり、あとチャレンジでピザ。
囲炉裏で調理すると余計に美味く感じる。そざりは脂たっぷりで美味い。ピザは上手くできたと思ったら、生地が見事に焦げてた。素直にオーブンで焼けばよかったぜ。
朝食はベーコンエッグ。タマゴサウナを見ながら食べるのもオツなものだ。
8:00チェックアウト。古民家を改装した宿泊施設にあるサウナ。木製の卵形サウナはここしかないんじゃないかな。火おこしから自分でやるが、マニュアルがあるのでなんとかなる。囲炉裏での食事も楽しい。里山の秋を満喫出来ました。
ほんと、これをよくDIYで作ったよなぁ。
『薪の香を 纒う卵や 秋の月』















またいっちゃいました!
#卵サウナ
忙しいと、サウナイキタイ欲、、
しかもお気に入りのサウナで
ととのいたい。
今回もタイトスケジュールで
めちゃウチから遠いのに
もう何回目かな??w
医療従事者で移動も多いので
リラックスを求めて
いろんなサウナ行きますが
卵サウナは別モノです
じんわり深くととのう感じ
ガツンと強制的に奮い立たすのって時々必要なんだけど
卵サウナ入ると
自分でよかったなぁ
って、思える笑
自分への愛とか
ボンディング?強くなる
恋人とか友人とか
家族も絆深まりそう
なんか煮詰まっちゃったら
一緒に行ってみてほしい
幸せになります♪
卵サウナで自分を満充電すると
けっこう長持ちする〜
#水風呂も屋外にあって
めちゃくちゃ気持ちいいです
鳥の声とか、葉っぱが揺れる
緑いっぱいの景色
春は桜眺めながらの
#お花見 #サウナ
#非日常 を味わえます
#休憩スペースは屋外デッキ
昼は風がさわやか
夜は静寂の中に
宿泊者限定だから
#プライベート感
しかないです
もっと入りたいと思ってたら
卵サウナ販売されてるらしい!
九州や東京にも卵サウナ
できたらいいなぁ
海の中道とか、糸島とか^ ^
勧めてくれた友人に感謝。
わざわざ行く価値アリです♪

