男
-
88℃
-
16℃
こんザンギ!
今年も始まりました!
1週間の長期休暇をもらったので、サウナウィーク!
普段行ったことが無いサウナへ行ってみようという計画
帯広へサウナ旅を考えていたんだけど、帯広市内の移動を考えると、車が無いと厳しく、人を当てにするのもどうかなと思って、今回は定山渓温泉の宿泊に決定!
※宿泊先は別途投稿します
さっぽろ雪まつりが開催されているから、宿泊代が高めだけど、貯まっていた会社の福利厚生ポイントを使って無料というのも今回の決め手でした
結果的に、サウナのはしごをするスケジュールを組みましたよ
日帰りで入浴できる時間が施設ごとに違うので、スムーズに行くならば!と最初に行くのは旅籠屋 定山渓商店へ
…というのも、秘密のカレー部屋という謎めいたカレー店がずっと気になっていたのですけど、店舗利用者は旅籠屋の入浴料が半額というのもねっ!
真駒内駅からバスに乗り、定山渓大橋下車後、迷いながら秘密のカレー部屋に到着
今日のカレーはビーフ
正直なところ、カレーライスだけと思っていたのだけど、前菜+スープ+フラン(デザート)が付いたコースだったんですね
ちょっと高価でしたが、行って良かったです!
そして、その流れで旅籠屋へ行き、レシートを見せて、入浴料600円を支払って、男湯の脱衣所へ
あっ!宿泊用バッグを入れるロッカーが無かったんだったと、フロントへバッグを預ける
身体をキレイキレイして、湯通しして、サウナ室へ
床に埋まってるハルビアのストーブに、15分おきのオートロウリュが注がれる"熱熱熱燗サウナ"
2段座席の上段に座ってたけど、ロウリュ後はやっぱアチアチだよねぇ
10分蒸されて、水風呂に
おっと!冷たすぎない?これシングルじゃないかな?と測ってみると、7.7℃
ひーーー!そりゃ冷たいわけだ
水風呂には30秒も入っていられなかったけど、雪が降る中での外気浴もすごくてね
結局は露天風呂のお世話になるオチが付いているものの、シャキーン!とする感じのサッパリさを味わえました
なんかかんやで4セット
同時刻の利用者が僕以外に2名だったので、ゆっくり過ごせて良かったですよ
施設内の定山渓精肉店が提供している肉を見て、ヨダレがwww
いつかは宿泊してみたいなぁ
チェックイン客たちとすれ違いながら、旅籠屋 定山渓商店をあとにしました










男
-
95℃
-
7.7℃
時間の関係で満喫出来ず(_ _).。o○
北海道旅行で宿泊利用です!
サウナにこだわられてる前情報があったので
とっても楽しみにしてた(^^)
サウナ
85℃くらい?
温度計あり、時計なし(時計ないのはこだわりらしい)
水風呂
温度計なし 体感15℃
整い場
露天に椅子2個
ちょうど露天風呂の石がオットマン(足置き)の位置にあり、足を少し伸ばせました。
私が利用したのが22時過ぎ。
オートロウリュは、すでに終わってる時間…
お酒を飲んだ後だったこともあり、1セットで終了。
雪を見ながら、露天の椅子で整いました( ・∇・)
身体を拭いてから整うと、寒くないって当たり前のことに最近気づきました笑
朝も行ったけど、時間なくてサウナ入れず。
シンプルな大浴場でしたが、ポイントまとまってて良きでした。
またゆっくり行きたい。
アメニティ
ドライヤー(風が強いやつ!)

女
-
85℃
男
-
78℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:気ままに × 3
合計:4セット
行ってきましたよ、旅籠屋定山渓商店。
激務、体力の低下、体動困難にてサ活記録できず今に至ります_(:3 」∠)_
薄暗いサ室。そこまで広くはなく、6人でギュウギュウ。祝日だからか、サウナーも多く結構混んでました。熱燗サウナの名の通り、15分に一回のオートロウリュで肌が痛いほどのアツアツ‼️すでに修行🧘お次の水風呂はキンキン!!😵💫フラフラになりながら、外で整う。アディロンダックが外に三脚、中に一脚。内風呂二つはぬる湯、露天があつ湯。印象的なのは、洗い場と脱衣所が寒い🥶笑 サウナでアッチッチ、水風呂でキンキン、すぐに整い、寒くなり…忙しい🤭笑 連れは休みどころがないことに不満を持っておりました笑
ともあれ、疲れた体に沁みるサウナ🧖♀️でした。ありがとう、サウナ🧖♀️

今日はルスツでスキー⛷️
明日から仕事なので朝イチからお昼過ぎぐらいまですべってから定山渓で温泉♨️サウナへ…
久しぶりに旅籠屋へ
カラダを清めてからまずは温泉を愉しむ😌
温泉はだいたいぬるめで入りやすかった😀
それからサウナへ
上段4人下段3人の2段で大きなハルビアストーブが鎮座😀
100℃ぐらいで、15分おきのオートロウリュで特に上段がアチアチ🤤
サ湿原に時計がないから心拍数や腹時計で時間を判断😅
混み具合は、満席になったり貸し切り状態になることもあったものの平均的に混んでいたか?🤔
水風呂は体感18℃ぐらいか?
休憩は露天風呂スペースにととのいイスが3脚、内風呂に1脚ある
内風呂スペースのイスがあいていない時は、水風呂にはサッと入る程度にして露天風呂のイスでととのう🤤
結局、3セットこなして、暗くなる前に帰った😀

- 2020.02.11 05:16 yukari37z
- 2020.04.05 14:45 むぎねこ
- 2020.04.05 15:20 むぎねこ
- 2020.05.25 09:32 トトノイタイ
- 2020.07.10 09:34 なおたろう
- 2020.07.16 23:07 カトリーヌ
- 2020.08.14 22:14 なおたろう
- 2020.10.13 09:47 なおたろう
- 2022.09.26 12:33 さうなソロキャンプ
- 2022.10.18 04:59 まーきゅん🌿💦😚
- 2023.01.09 01:31 やた子♀
- 2023.03.14 06:33 子守唄
- 2023.03.17 13:08 ハマ
- 2023.03.24 15:40 キューゲル
- 2023.04.02 01:46 ピザ
- 2023.04.02 01:57 ピザ
- 2023.04.02 02:11 ピザ
- 2023.04.26 15:13 ピザ
- 2023.04.26 19:15 ピザ
- 2023.05.14 00:56 子守唄
- 2023.06.08 18:10 もち
- 2023.07.01 08:09 ピザ
- 2023.10.14 14:51 ピザ
- 2023.10.14 14:56 ピザ
- 2023.10.17 11:28 タロシンスパ
- 2023.12.02 19:41 ヒャダ
- 2024.07.29 11:24 かいせい