対象:男女

宝船サウナ(宝船温泉)

ホテル・旅館 - 滋賀県 高島市

イキタイ
301

れい

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活

雨風大荒れの天気。コンディション最悪だけど、予約してたので訪問しました。
受付するとお姉さんが丁寧に案内してくれました。
なんと、この時間は他の予約がなくて、貸切状態!
この後の予約もないので時間気にせずゆっくりしてってくださいとのこと。やった!天気が悪くて逆に良かった!
水着に着替えていざ入浴!
まず温泉で湯通し。鉄分多めの濃い温泉。
温まったらサウナへ。バレルサウナって隙間から冷たい風が入ってきて足が冷たいなんてことあるけど、ここのはそんなことなくて結構熱かった。セルフロウリュはいくらでもできて、ロウリュしたら結構熱くなる。温度は110度と温度計がぶっ壊れてる。
水風呂は冷泉と極冷泉。こんな濁って濃い冷泉の水風呂なんて珍しいね。冬だからか冷泉と極冷泉の温度はそんなに変わらなかった。インフィニティチェアでととのう。風が強すぎてととのう所では無くてすぐサウナへ。バシャバシャロウリュしまくる。雨があられに変わってあられに打たれながらととのう。何やかんやで5セットも入ってしまった。全身超あまみ。
+500円で内湯も入れます。小さい温泉ですが熱い温泉に浸かりたい人は入ってもいいと思う。
アウトドアサウナって1人じゃ中々行きずらいけど、ここは気軽に来れて、とっても良かった。また来よ。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
22

湖西のサウナー

2024.03.16

7回目の訪問

今日はホームサウナへ♨️

露天5分

バレルサウナ8分
冷泉50秒
外気浴5分

バレルサウナ10分
極冷泉1分
外気浴10分

残った時間はのんびりして、最高

続きを読む
16

ちゅん

2024.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

最高のサウナやった🥺
ロウリュウしたら熱さが半端ない!!水風呂も外気浴も全てが良すぎる!
90分って一瞬すぎ!
若女将さんもとても丁寧で気持ちよく過ごせました😊

キャリールーム

キーマカレー

複雑なスパイスの味が大変美味しゅうございました🍛

続きを読む
25

あべけんと

2024.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

湖西のサウナー

2024.02.12

6回目の訪問

最初だけ露天風呂2分

サウナ8分
水風呂(源泉)50秒
外気浴5分〜10分 を4セット🤤
最高でした

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
21

鶏むね肉

2024.02.03

3回目の訪問

源泉使った水風呂、肌あたりがまろやかで温度の割にずっと入ってられる。
天気もよく外気浴最高。
電線もなにもなく空見れるの最高。
間違いなく安定してととのえる

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ニヤゴ

2024.01.28

1回目の訪問

人が他におらず貸切でとてものびのびできた!熱湯も水風呂も温泉水なのが良かった。

続きを読む
14

koro

2024.01.17

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

鶏むね肉

2023.12.30

2回目の訪問

スープの無料サービスがあり美味しくいただきました。バレルサウナ100〜110℃くらい出てました、セルフロウリュ最高
サウナと水風呂の距離近いのありがたい…

続きを読む
3

湖西のサウナー

2023.12.30

6回目の訪問

10分×3セット
2セット目まではかけ流し、最後の3セットだけ冷たい方の水風呂に突入
2023年サウナ納めは完璧に整うことができました

続きを読む
12

HYT

2023.12.14

1回目の訪問

サウナ3回、天気も良く最高に整いました。

続きを読む
4

湖西のサウナー

2023.11.16

5回目の訪問

サウナ10分+外気浴10分を2セット
あとはポンチョ来てゆっくり…冷泉サイコー🤤

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
4

まっ!@oua_sasa

2023.11.13

2回目の訪問

何度でも通ってしまう。
水風呂が良すぎる。
癒しのドーピング

続きを読む
11

eme.

2023.10.29

1回目の訪問

時間をずらして予約
30分だけ他のお客さんと被りましたが
あと1時間は貸切状態でした。
プラス500円で入浴もできますが
内風呂、シャワーも水風呂同様源泉‎☁️⸝⋆

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
23

Toku

2023.10.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わき

2023.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

土曜日は宝船ファミリーキャンプ場でテント泊、久しぶりのキャンプを楽しんで日曜日チェックアウト。
のんびり朝ごはん食べつつ片付けて、昼12時にお向かいにあるサウナへ!
前日フロントで予約を済ませたからスムーズに案内していただきました。

ここは混浴のため水着着用で、水着もタオルもレンタルのがありました🙆‍♀️
サウナマットやサンダルは用意してあるので、自前のが無くても大丈夫でした。
お水は中に飲み場が無かったので、サウナロビーで買って(無人PayPay決済)持ち込んでもらうのがスマートかと!

まず入ってシャワーブースで洗髪洗体、キャンプで煤攻撃された頭皮をしっかり洗うのです🫡
続いて源泉掛け流しの温泉へ浸かり下茹で。熱めで濃ゆいしとても効きそうな…!
水風呂は2つの浴槽があって、両方ともキンキンに冷やした源泉!
あつ湯の色は茶色だけど、水風呂の色は少し白寄りの半透明色。
恐らく空気に触れた時間が短いから鉄分が酸化してなくフレッシュなお色なのかと…!なんと贅沢だ。
家の近くにあったらかなりの頻度で入りに来たくなります♨️❤️‍🔥

新品のバレルサウナは木のいい香りで、セルフロウリュができる!同じ時間にもう1組カップルがいたけど基本すれ違いで(気を使ってくれたんかなすまん)、ゆっくり自分のペースで入れて汗もたくさんかけました。

フレッシュな源泉水風呂は、大きい浴槽が体感15℃、小さい浴槽が体感17℃くらいでした。違っていたらご愛嬌で🙏
バレルで10分からの大浴槽水風呂に入ったら温度差であまみがぶわっと出るわ出るわ。
気持ちいい風と青空のもとでふわふわととのう感覚がたまらんです🫠

また必ず行きたい施設でした!ありがとうございました♨️❤️‍🔥

郷土料理吾兵衛

鍋焼きうどん

お出汁が美味しくて安い、定食も美味しい!隠れた名店過ぎて絶対また食べに行きたい!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
10

湖西のサウナー

2023.10.21

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Melinda Nakamura

2023.10.15

1回目の訪問

#サウナ 人数少なめだから楽しめるバレルサウナ

#水風呂 水風呂と温泉もあり。シャワーは室外のみ。

#休憩スペース ちょうどいい広さ

続きを読む
0

hama

2023.10.15

1回目の訪問

宝船温泉で、バレルサウナを満喫
16:00から予約しました。温度は70℃新しいバレルなので、木の香りで癒されます。セルフロウリュウで熱波を感じて、しっかりと汗を流します。
冷泉で優しく体を冷やし、夕日と風で整います。冷泉の横には、ややぬるめの温泉も併設されていますので、温泉で温めてからサウナのコラボもできます。
しっかりと満喫整いました
ありがとうございます。

サウナ利用者は日帰り温泉¥700のところ、¥500でした。
温泉も鉄分が多く、こじんまりとした良い温泉です。二人ぐらいしか入れませんが

続きを読む
17

なぎら in Action

2023.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

近江高島の老舗温泉が10/7にオープンしたサウナです。

#サウナ
バレルサウナ

#水風呂
18℃くらいの天然冷泉と、14〜16℃に冷やした極冷泉あり。

#休憩スペース
キャンプチェア×1、リクライニングのキャンプチェア×2、寝そべるやつ×2

琵琶鱒のひつまぶし

琵琶鱒の刺し身と漬けと炙りと煮たのを一度に楽しめます。 最後にかけるお出汁が美味い!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
16
登録者: 湖西のサウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設