サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) -
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
プライベートサウナ(貸切)補足情報
団体やイベントでの貸切利用可
施設補足情報
プロジェクションマッピングの設備有り。アイドル熱波士によるイベントを不定期で開催予定。料理旅館とキャンプ場、音楽スタジオが隣接しています。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
琵琶湖のアウトドアの仕事で雨に降られてズブ濡れになり、高島で近くのお風呂屋さんを探したところ、めちゃ近くに蒸麺さんが紹介してくれていた、宝船温泉を偶然発見しました。
受付を済ませて内湯に向かいながら、案内してもらいましたが、何とも風情のある素敵なところです。サウナがあるのは新しい建物で、内湯とは離れています。
せっかくなので、バレルサウナのアウトドアサウナも申し込んで、お風呂だけでなくサウナにも入ってみました。
まずは、内湯の温泉に向かいます。思ったより小さな浴槽で洗い場も4人分だけ。ただ、私1人なのでゆっくり堪能できました。サウナにも露天の温泉があったので、体を洗うだけでも良かったと後で思いましたが、なかなか雰囲気のある内風呂です。注意点としては、ロッカーが無くてカゴがあるだけなので、貴重品は受付に預けるか、サウナコーナーにある鍵付きロッカーに入れるかした方がいいですね。
次にサウナに移動です。サウナ用の建物は新しく、男女に分かれて着替えてからアウトドアサウナで合流するスタイル。
何といっても、清潔でキレイなのでとても気持ちよく使えます。
私以外に男性サウナー2人組とカップル1組がいて、お互いがストレスなく過ごせるくらいの混み具合。
4人分の座るスペースがタオルで示されたバレルサウナは、セルフロウリュウできる素敵な感じ。水道のホースと一緒にサウナマットも置いてあり、清潔に使えるように配慮されています。
サウナの温度は、92度から100度ちょっとを示してましたが、思ったほど熱々ではありません。あと温度が冷めやすいのか足元の温度が低めで胡座をかいて座りました。ロウリュウして湿度と体感温度を上げて調整して快適に過ごせました。
水風呂は、あまり他にはない冷泉が注がれています。これは温泉好きの私にとってとても快適でした。
外気浴スペースは、2つだけあるインフィニティチェアを使いたかったのですが、サイクルが上手く合わずにフルフラットにできるビーチベッドでととのいました。
帰りに若女将のアイドルブロマイドが売っていたので、珍しいなぁと思って受付の可愛いらしい女性に「こちらの若女将はアイドルなんですか?あなたも可愛いから一緒にやったら良いのに。」と言ったら何と「若女将本人です。」と言われてびっくりしました。
アイドルメイクのブロマイド写真とは少し違いましたが、とても可愛い若女将でしたよ。




日曜日11:30に訪問。
高島市にある温泉施設。
びわ湖キャンプ後に日帰り入浴で利用。
入浴料は700円。
お風呂とは別に、
バレルサウナエリアの利用料2,500円。
水着着用で男女共用。
90分制との説明を受けるが、
「ゆっくりしてもらって大丈夫ですので。」
と事実上の延長黙認。ありがたい。
まずは内湯で洗体→下茹でののち、
一度着替え直してサウナエリアへ。
撮影の許可も頂き各所をパシャリ。
先客は0名で貸切状態。
水着に着替えて扉を抜けると、
立ちシャワー2つ、温泉浴槽の横に、
冷源泉、極冷源泉2つの壺水風呂。
インフィニティチェア、デッキチェアの先に
バレルサウナが鎮座。
みずわ工業のマットを手にイン。
2重扉で熱が逃げにくい。
室内は向かい合わせ座面で8名定員。
足がぶらぶらする高さ。
ヒーターはスウェーデンの家庭用サウナメーカー、
ティーロ社製。
室温108℃。
こまめに少量ロウリュを繰り返し、
湿度を育ててゆく。
水風呂も贅沢に温泉仕様。鉄分の香りが特徴的。
水温計測、
源泉掛け流しの壺は、19.5℃。
チラーで冷やされた壺は、15.9℃。
貸切状態の中、チェアでゆっくり休憩、
気兼ねなくセットを重ねる。
10分→10分→11分→8分の4セット〆。
サウナエリアの脱衣所前、
休憩スペースにはTV・座椅子有り。
ファミコン、スーファミ、64、プレステ2に
ゲームボーイアドバンスSP。
MDコンポ、平成の雑誌類、アニメポスター。
まるで実家の自分の部屋のような空気感。
都市部にあれば流行りそうな雰囲気。
だがここは滋賀の湖西。
穴場です。












共用
-
108℃
-
19.5℃,15.9℃
土曜日は宝船ファミリーキャンプ場でテント泊、久しぶりのキャンプを楽しんで日曜日チェックアウト。
のんびり朝ごはん食べつつ片付けて、昼12時にお向かいにあるサウナへ!
前日フロントで予約を済ませたからスムーズに案内していただきました。
ここは混浴のため水着着用で、水着もタオルもレンタルのがありました🙆♀️
サウナマットやサンダルは用意してあるので、自前のが無くても大丈夫でした。
お水は中に飲み場が無かったので、サウナロビーで買って(無人PayPay決済)持ち込んでもらうのがスマートかと!
まず入ってシャワーブースで洗髪洗体、キャンプで煤攻撃された頭皮をしっかり洗うのです🫡
続いて源泉掛け流しの温泉へ浸かり下茹で。熱めで濃ゆいしとても効きそうな…!
水風呂は2つの浴槽があって、両方ともキンキンに冷やした源泉!
あつ湯の色は茶色だけど、水風呂の色は少し白寄りの半透明色。
恐らく空気に触れた時間が短いから鉄分が酸化してなくフレッシュなお色なのかと…!なんと贅沢だ。
家の近くにあったらかなりの頻度で入りに来たくなります♨️❤️🔥
新品のバレルサウナは木のいい香りで、セルフロウリュができる!同じ時間にもう1組カップルがいたけど基本すれ違いで(気を使ってくれたんかなすまん)、ゆっくり自分のペースで入れて汗もたくさんかけました。
フレッシュな源泉水風呂は、大きい浴槽が体感15℃、小さい浴槽が体感17℃くらいでした。違っていたらご愛嬌で🙏
バレルで10分からの大浴槽水風呂に入ったら温度差であまみがぶわっと出るわ出るわ。
気持ちいい風と青空のもとでふわふわととのう感覚がたまらんです🫠
また必ず行きたい施設でした!ありがとうございました♨️❤️🔥


共用
-
85℃
-
16℃
基本情報
施設名 | 宝船サウナ(宝船温泉) |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 滋賀県 高島市 安曇川町下小川2248-2 |
アクセス | 近江高島駅からタクシーで約5分 京都東インターから約1時間程度 |
駐車場 | 有り(10台程度) |
TEL | 0740-32-1293 |
HP | http://takarabuneonsen.com/ |
定休日 | 月曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 定休日
火曜日 10:00〜20:00 水曜日 10:00〜20:00 木曜日 10:00〜20:00 金曜日 10:00〜20:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜20:00 月曜日定休(祝日は場合は営業、その翌日が定休日) 19:30最終受付 |
料金 |
平日 2000円/90分(予約のみ)
休日 2500円/90分(予約・立ち寄り) 土日祝日は、空きがある場合は予約なしで利用可能 プラス500円で温泉内風呂入浴も可能 レンタルタオル(大)100円 レンタルタオル(小)50円 レンタルポンチョ500円 レンタル水着500円 各種ドリンク200〜300円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2023.09.17 22:01 湖西のサウナー
- 2023.09.17 22:16 湖西のサウナー
- 2023.09.17 22:31 湖西のサウナー
- 2023.09.17 22:37 湖西のサウナー
- 2023.09.18 10:48 湖西のサウナー
- 2023.09.18 10:52 湖西のサウナー
- 2023.09.21 14:48 yukari37z
- 2023.09.24 12:55 湖西のサウナー
- 2023.09.24 13:01 湖西のサウナー
- 2023.10.05 21:26 キューゲル
- 2023.10.05 21:28 キューゲル
- 2023.10.07 18:17 湖西のサウナー
- 2023.11.19 14:17 湖西のサウナー
- 2023.12.02 17:43 湖西のサウナー
- 2023.12.30 19:32 湖西のサウナー
- 2024.01.08 12:56 湖西のサウナー
- 2024.03.07 16:59 湖西のサウナー
- 2024.04.13 17:28 湖西のサウナー
- 2024.07.01 21:08 うめだJAPAN
- 2024.09.18 18:44 あり