対象:男女

BOTANICAL POOL CLUB

ホテル・旅館 - 千葉県 安房郡鋸南町

イキタイ
621

H.

2025.05.13

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む
10

れぐさ LeGSa

2025.05.11

1回目の訪問

◾️訪問日
・2025/5/10(土)

◾️施設名
・BOTANICAL POOL CLUB

◾️場所
・千葉県安房郡
・品川から車で75分程(交通状況による)

◾️サマリ
・サウナは2つあり、建物内にあるサウナがとても良い
・セルフローリュ可で、熱・湿度とても良い状態にできる
・外気浴は緑を見ながら、鳥のさえずりと共に

◾️基本情報
・サウナシュラン2023選出施設
・15000円/13-18時の5時間
・ガウン、バスタオル、フェイスタオル、サンダルは料金に含まれる

◾️サウナ(建物の中)
・2段、I字型、キャパシティ14人程
・セルフローリュ可
・サウナ内の温度計78度表記
・体感はもう少し温度高く、セルフローリュしたら、温度・湿度共にとても良い

◾️サウナ(外のプール横)
・2段、I字型、キャパシティ10人程
・82度
・前面ガラス張り
・セルフローリュなし

◾️水風呂
・体感19度程
・キャパシティ2-3人程

◾️気浴
◇外気浴(建物のそば)
・寝れるアウトドアチェアが6個
・緑を見ながら、鳥のさえずりも聞こえる
・宿泊者のご飯が18:00からの模様で、18:00前が少し混雑して椅子がない時もあり

◇外気浴(プールのそば)
・外気浴チェア多数

◇内気浴
・なし

◾️ジャグジー
・水風呂横にあり
・30度程度

◾️その他
・外にプールが2つ、片方はインフィニティプール
・ソフトドリンク飲み放題(りんごジュース、みかんジュース、グレープフルーツジュース、スパークリングウォーター)
・ウォーターサーバーあり
・フェイスタオル使い放題

続きを読む

共用

  • サウナ温度 82℃,78℃
  • 水風呂温度 19℃
9

かけたろ

2025.05.10

1回目の訪問

男女共用サウナで湯船もしっかりあって、サウナ前に湯船に浸かる派の私にとって大満足のサウナだった。
湯船も水風呂も蛇口で温度を調節できるため、ぬるいという事がなく自分の好みの温度にできるのもとても良かった。
サウナは温度80℃ほどだがセルフロウリュウができるため充分心拍数を上げられる。
整い椅子は6脚でピーク時には満席となってしまうため、少し心許なかった。
ただ、自然を目の前に鳥の鳴き声を聞きながら整えたのは最高の時間だった。

続きを読む
1

さうなやさん

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガーリック

2025.05.03

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 14℃

ガーリック

2025.05.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガーリック

2025.05.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 22℃

ガーリック

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

薬膳火鍋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 24℃

H.

2025.04.22

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

H.

2025.04.10

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

H.

2025.03.25

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む
8

KKK

2025.03.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KKK

2025.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

H.

2025.03.17

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

H.

2025.03.12

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7

H.

2025.03.05

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

2025.03.03

2回目の訪問

朝ウナも🙂‍↕️🫶🏻

続きを読む
22

2025.03.02

1回目の訪問

プールサイドの外サウナ1セットと中のサウナ2セット🙂‍↕️
冬だからかとにかく空いててサウナずっと貸し切りで快適だった😂
セルフロウリュし放題なのが嬉しい。
サウナ自体がめちゃくちゃいいというよりか、サウナ後に水風呂とジャグジー入れたり、プール入れたり、フリードリンクあったりとオールインクルーシブならではの至れり尽くせり好き放題感を楽しむという感じ🙂‍↕️施設全体綺麗だし個人的には大満足◎
同じベクトルでサウナ好きな友達か、カップルで来るのがよさそう。

続きを読む
16

Yokufuku

2025.02.22

2回目の訪問

サウナ飯

土曜5:59~7:35

SWEAT LODGE(室内)、SWEAT BOX(プールサイド)ともにサウナ利用自分達だけ。
ホットプールは帰り際に女子が来た。

サロッジ8,10,8ボックス8 水風呂0,一瞬潜るだけ×2,0 外7,5,5,0
4セット目はプールサイド歩いてデッキチェアに辿り着くまでに寒くなって部屋に戻った。

【サ室 ロッジ】セルフロウリュ
表示温度は腰高で72~74度、体感は86、7度くらい。
ボックスよりこちらのほうが熱く、サウナとして良い。

【サ室 ボックス】
表示温度95~102度 体感は83、4度。ロウリュしまくればいいけど、それまではぬるい。

【水風呂 ロッジの】
体感15度くらい。
ジャグジーすることもできる。
寒かったので水風呂カットもしたけど、やっぱり秒でも入った(潜った)ほうが、より整える。

【外気浴 ロッジの】
インフィニティチェア。
前面は鬱蒼とした木々で、きれいな感じではないけど落ち着ける。

【今日のサいこう】
SWEAT BOX、SWEAT LODGEのサウナに加えてプール2種と色んな楽しみ、組み合わせができること。
ロッジは一般的なサウニングの流れ(サウナ→水風呂→外気浴)になるだろうけど、プールのほうは冬なら自分はサウナ→水シャワー→外気浴→サークルプール(こっちのほうが温度高い)熱くなったら→ブラックプール入ってて寒くなったら→サウナ、のローテーションがハマった。

SWEAT LODGE単体だと
サウナ室 30/30
水風呂等 28/30
休憩場所 30/30
他・調整 +12
合  計 100/100
イキタイ ★★★★★
加点は、飲み物の提供(水、炭酸水、オレンジジュース、りんごジュース、グレープフルーツジュース)とか、エロジュアリーさ(ロッジ入ってすぐの空間とか)とか、空いてる確率めっちゃたかそうなこととか。

施設全体でも、もちろんフルマーク。
料理が個人的にはやや弱いと感じるけど、ホテルじゃなくてプールクラブなの踏まえると、あのパスタの感じとか、スナックっぽいもの多い構成も、納得できる範囲。

フォンデュとサラダビュッフェとか

まあまあ。大根とかパプリカはフォンデュでなく鍋っぽく煮込んだほうが良い。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃,74℃
  • 水風呂温度 15℃
47

Yokufuku

2025.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

金曜、プールエリア13:10~17:50

サ室プールエリア、被ったの1カップル、別に3マンセルインスタば○女子
プールサイドデッキチェア空きありまくり

サウナプールサイド8,9,9 水シャワーさっと浴びるだけ×3
寒い中のデッキチェア→サークルプールで暖まり→ブラックプール(サークルプールよりぬるい)で体冷えたら→サウナの流れで絶頂

【サ室 プールサイド】91~111度 セルフロウリュ
体感は80~90度。
石積みストーブの火力が安定していて、好みの熱さにちゃんと持っていける素晴らしいセルフロウリュサウナ。
SWEAT LODGEのほうは今日は入らず。

【水シャワー】
ちゃんと冷たい

【外気浴】
エロジュアリーなプールサイドで寒気浴。
8hotel chigasaki大好きだから言えますが、そこの上位互換。
え?プールが温かくて水風呂利用できないじゃん?それ上回るアレコレあるでしょ。
もちろん8のコストパフォーマンス良すぎなところ愛してるの前提で。

【今日のサいこう】
日本最高のバエるエロジュアリーさ。
インスタバ○女子グループ(1組のみ)が浮いちゃうくらいのカップル率の高さ(5組)、いいっす。

SWEAT BOX(プールサイドのほう)単体で
サウナ室 30/30
水風呂等 5/30
休憩場所 30/30
他・調整 +35
合  計 100/100
イキタイ ★★★★★
加点は、はい、そういうことです。
SWEAT LODGEも合わせると勿論フルマークで。

鯵フライ、からすみパスタ、シーフードアヒージョ他

料理は、うーん、程々。リゾートホテルのプールサイドメニューって感じ。雰囲気いいので、まあ、はい。

続きを読む
26
登録者: 金光 善浩
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設