対象:男女

QC Terme Chamonix

温浴施設 - 事前予約制

イキタイ
3

ありくろ

2025.08.29

4回目の訪問

2025トレランサウナ旅12泉目。ついに153kmD+9000m、44時間の旅を終えて至福の時。完走後のととのいはひとしお。

まずはスキーサウナで寝転んで蒸される。良質なショートアニメーションを観られるアニメサウナは意外と良い蒸し。ミントの香りのスチームサウナもよき。唯一アロマサウナは室温50℃と低すぎてさらに汗臭がして退散。水風呂は無いが冷たい雪解け水のバケツ水浴びで一瞬にして冷える。

そして名峰モンブランと青い空を見上げてのインフィニティチェアでととのい。寒くなれば多彩なテーマのあるさまざまなととのいルームへ。
お気に入りは鳥のさえずりが流れるハンモックルーム。硬質なテント地のハンモックの寝心地の良さで、たちまちレースの疲労もあって爆睡し、横にいた家人によると後から入室してきたゲストに苦笑いされたらしい。また、天井に投影された自然がうつろうイメージビデオを寝転んで見上げ、没入できるウォーターベッドの部屋もいつまでも寝ていられる(ただし読書家には暗くて本が読めないためオススメできない)。

予約したウェルネスランチはメニューは変わらないが12€も値上がり。だがそれを理由に食べない選択はない。少食でも満足できる安定の品揃え。外のテラスでモンブランや山々、隣の降機場に降りてくるパラグライダーを見ながらのんびりと食べる、そのシチュエーションに価値がある。

一日中最高のロケーションで、風呂、サウナ、ととのいルーム、食事、マッサージやエステなどを存分に味わえる。唯一無二の価値があるから一人2万円でも世界中の老若男女が多く訪れる。そんな場所に毎年戻ってこられる幸せを噛みしめて、また来年まで、さらにパフォーマンスアップができるよう精進しようと誓う。

ウェルネスランチ

さまざまな野菜や穀物類をミックスして食べるサラダ盛りがメイン。イタリアンビール、ワインなど飲み放題。

続きを読む
0

ありくろ

2024.08.29

3回目の訪問

一年の心身の澱みを落とす至福の時。しかし今年も残念ながら完走はならず、心許ないととのいとなる。スキーサウナとハマムのみ。あとは快晴の下、モンブランを眺めながら外気浴で読書をたっぷり。食べ飲み放題のウェルネスランチ30€は安定の満足感。還暦過ぎて人生のご褒美として愉しむこの時間。今年は若いアジア人も多かった。裕福さに複雑な心境にもなる。それにしても今年は異常な暑さだった。

ウェルネスランチ

野菜、肉、チーズ、パン、スイーツ、ビール、ワイン、コーヒー、茶を基本に多種多様。美味くてヘルシー。

続きを読む
0

ありくろ

2023.09.02

2回目の訪問

今日はメインレースUTMB®︎のゴール日。快晴でやや暑さも感じるが、ほぼ絶好のコンディション。というわけで、サ練も最高になる。一昨日よりも空いていて、さらに居心地良し。レストランのコーヒーマシンが故障で残念。

飲み食べ放題のウェルネスランチ。

続きを読む
12

yukidarumaa

2023.08.31

1回目の訪問

フランスです。シャモニーです。イタリアを中心に展開しているらしい、QCてるめ。シャモニー滞在中に、2回利用。
スキーサウナ。スキーの板が並べてあり、ぎっしりはいると(東京のサウナみたいに)20人30人いけそうなひろい空間に、わたしひとりねころぶ、水風呂はないけど、でたところに、シャワーや、木の桶ひっくりかえすのがある。

まーとにかく、シャモニーの風景につつまれて、おおぞらと、やまなみのなかに、ただよってるパラグライダー目でおいながら、
からだこころあたま、りせっとできた、かな。

シャモニー滞在のおりには、ぜひぜひ。

続きを読む
3

ありくろ

2023.08.31

1回目の訪問

年に一度、世界最大のトレイルランニング大会参加の後に4年ぶりに入泉。

本日は曇りで湯温は物足りないが、サウナは「スキーサウナ」「エコサウナ」で満喫。スキーサウナは、日本の都心の人気サウナの入り方だと30人は入れる。それを、独り占め。

足りないのは水風呂だが、アルプスの雪解け水の冷たいシャワーがあれば、それでよい。

モンブランを眺めながらジャグジーで筋肉痛を癒し、ウェルネスランチ30€でサラダ、シャルキュトリー、ビール、ワイン、コーヒー、デザートをバイキングで。

1年間の集大成とエネルギー補給がここにある。かなり控えめに言っても、最高。

続きを読む
2
登録者: ありくろ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設