対象:男女

むぎ川サウナ場

温浴施設 - 岐阜県 山県市 事前予約制

イキタイ
108

Yuji

2024.08.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

usauna

2024.07.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くろね子

2024.06.15

1回目の訪問

土曜晴れᨒ𖡼.𖤣𖥧⛺️

LINE登録から入時間を予約
パブリックは閉館16時までと
時間制限なく入れます

本日、本巣市のお仕事を午前で終え
昨年9月?openした川水風呂のテントサウナ
「むぎ川サウナ場」さんへ
水着、ハット、タオル、飲み物、サンダルを持参

16時まで楽しむぞー!と意気込むも
2時間で大満足してしまう🫠


夏日の晴天日和
サウナ温度70スタート
後半は100ー110キープ
オーナーさんが薪当番をしてくださいます
素晴らしい温度調整、ありがとうございます!

武儀川キラキラ
水温、低すぎず高すぎず
水深、深すぎず浅すぎず


休憩は木漏れ日の中
自然が醸し出す音のハーモニー
相方もれなく爆睡
寝落ちする相方をよそに
ひとりキャッキャッと熊の水遊び

流れに逆らいながらゴーグルして泳いだり
童心に返ったような気持ちで
とても楽しかったです

仕事帰り
フラっと寄れるアウトドアサウナ
近くにあったらいいのにー!
飲食持ち込みOKなので(河川敷で食べたり)
次回は塩分摂取できるもの持参しよう!

むぎ川さん、12月〜2月の冬はお休みです🌿

ありがとうございましたー!

続きを読む
71

saunar8594

2024.06.09

1回目の訪問

関西出身のオーナーが清流を探し求めて辿り着いた岐阜県の武儀川にパブリックテントサウナをオープン。
自分が行きたいときに気軽に一人で行けるテントサウナ!
利用時間も無制限で一人でゆっくりとサウナを堪能できるし、
テントサウナで出会った人とサウナ談義をするのも面白い。
テントサウナで体験できる偶然偶然。

最大の魅力はしっかりと冷たいのに柔らかい清流水風呂!
地球からのプレゼント。
この水には遠くからでも足を運ぶ価値あり!

それと更衣室も水洗トイレもちゃんと整ってるから女性やビギナーにもお薦め!

続きを読む
4

やんしー

2024.06.08

1回目の訪問

2024年新規開拓
50施設チャレンジ
19施設目

会社のサウナ部メンバー7人で貸切利用させてもらいました。
とにかくロケーションが最高。

オーナーのしんたろーさんが直接薪の管理をしてくださるので温度も常時アチアチ、サウナから5秒で水風呂にダイブ、ととのいスペースもテントと川沿いにインフィニティチェアがたくさん完備されています。
川の流れも穏やかで透明度も素晴らしかった。

今度は個人的にパブリック利用しようかな。笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ちーにぃ@赤頭巾

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

『山県市の武儀川で大自然サウナ』

所属するサウナサークル“NO SAUNA NO LIFE”の活動で知り合って仲良くなったしんたろーさんが営んでいるむぎ川サウナ場へ遊びに行ってきました!
場所は山県市の山間部にあり、パブリックなアウトドアサウナとなっています。

かくれんぼ長崎バーベキュー場の施設内にあるので入口は個人宅のようですが、左手側に手書き看板が掛けられています🪧
10時半から16時までの間なら時間制限なしで¥3,000払ったら好きな時間に来て好きな時間に帰れるといったスタイルです。

そんなむぎ川サウナ場には12時頃お邪魔して16時まで約4時間滞在しました🕛▶🕓

まずこのむぎ川サウナ場、オーナーであるしんたろーさんのこだわりを随所に感じさせる施設です!
テントサウナの煙突部分から空いた隙間から熱が逃げるからと思って断熱シートを入れたり、よくある柄杓でなく鉄のじょうろ(持ち手は熱くならないように縄が巻いてある)でアロマを溶かしてあったりと一味違います👏🏻
温度計もよくある円形のモノでなく理科の実験で使うようなモノでしたね🌡️
また、テントサウナには珍しく上段を設けてあってそこに座ると普段のテントサウナよりも熱を感じられました🔥

そしてむぎ川サウナ場を語る上で外せないのが水風呂代わりとなる武儀川です🏞️
一級河川に認定された武儀川は透明度抜群で本日の水温は15℃ジャスト!
安心して飛び込める深さでほど良い流れもあってテントサウナで火照った身体を気持ち良く冷やせます☺️

外気浴の景色も大自然の中なので素晴らしいロケーションで視覚的にもととのいます👀✨
今回は利用しませんでしたが、虫除けととのいテントの中にインフィニティチェアがあり夏場でも虫を気にせずととのえそうです♪

そんな具合で計6セット程決めて武儀川の大自然を満喫しました!!
オーナーのしんたろーさんも知り合った時の印象通り人柄が良くて面白い方でサウナの合間に色々とお話出来て楽しかったです🤗

そして!来たる来月7月6日(土)、むぎ川サウナ場でサウナイベントが行われます!!
本当に良い場所なので皆さんにも是非来て欲しいなと思います🤭
イベント詳細は“NO SAUNA NO LIFE”のInstagramをご覧ください⬇️
https://www.instagram.com/no_sauna.no_life0001

菊川酒蔵

キリン瓶ビール大、甘えびさしみ、どぜう唐揚げ

念願の菊川酒蔵へ!昔ながらの酒場風情が漂う素敵なお店で呑めて幸せでした🥰

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
33

もり

2024.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

usauna

2024.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
24

tomozo

2024.04.13

2回目の訪問

5回目の訪問!
天気も良く、川の透明度も相変わらず最高でした🧖‍♂️

川の上での整い、、、⭐️
水の流れる音と、小鳥のさえずりの中で、いつの間にか寝ちゃうくらいの整い!

はぁ、来週も行きたい🧖‍♂️

続きを読む
18

aichi03saunar

2024.03.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tomozo

2023.10.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
7
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設