対象:男女

ICHIRINWELLNESS

温浴施設 -

イキタイ
14

サウナダイスキー

2025.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

初タイサウナ。サウナイキタイで調べてホテルから近いこちらへ。
男女共用でアウフグース&クーリングが楽しめる広いサウナ室と男性用熱めサウナ室&キリッと水風呂。
アウフグースはミャンマー出身EiEiさん。素敵な熱波でした。
清潔感ある綺麗な施設でオススメです。

タイ屋台メインメニュー

パッタイ、空芯菜等。写真は豚のクビ肉グリル。美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.5℃
13

saunabozu2.0

2025.02.01

1回目の訪問

EIEI活😆

このサ活は本日2回目のフットマッサージを受けながらダラダラと書いております 1年ぶりのバンコクは天気も良くほどほどの熱さ 大気汚染が酷いらしく喉がちょっとイガイガする気がする 例のpm2.5とかいうやつです

LKさんのサ活で知ったタイで唯一アウフグースを受けれる温浴施設ににやって来た 750バーツなので休日のsaunahouse並の値段設定です😆 お風呂、サウナ、岩盤浴、ショウアウフグース、館内着、タオルが含まれてます 想像より施設自体はこじんまりとしていた

男性浴室にあるサウナで1セット入ってから岩盤浴エリアにあるロウリュサウナ室でショウアウフグースを受けることにしました 

男性浴室にあるサウナに入り5分ほどしたところで入ってきたドイツ人と話しが盛り上がる 本当か 日本をリスペクトしてたな ほどほどにサウナを切り上げ館内着に着替えてアウフグースへ

アウフグースが行われるサウナ室は男女共用エリアで館内着の着用が必要です 開始前にサウナ室を覗くと巨大なIKIストーブが中央に鎮座している ドーム状の天井が高いサウナ室でした 同じドーム状のサウナ室がある福岡にあるfor saunar 思い出しましたが ひとまわりふたまわりこちらの方が大きい あと三鷹のFLOBAも

時間になりアウフグースが始まります 国籍も違う8人 口上は英語でされておりました やはりタイで唯一だそうです さて肝心のショウアウフグースですが盛り上がってました というよりEIEIちゃんのタオル裁きに驚きの連続だったよ タオルを回すのはもちろん天井高を活かした投げ技 力強いランバージャック アイスボール(キューゲル)を使ったロウリュ 徐々に熱さが増して行く3セットでした ほぼ日本のアウフグース、熱波と同じ構成ですがちょっと長めです 技が決まり拍手が起こり盛り上がります サウナ室の温度がそこまで高くないので快適に過ごせますが 30分くらいやってたのかな😝

EIEIちゃんに聞くと1週間だけ日本から来た先生に教えてもらったと言ってたけどめちゃくちゃうまい 名前は出てこないけど彼女に動画を見せてもらい調べると熱波師たまちゃんが先生だと それしてもEIEIちゃん相当練習されているんだと思うくらいうまい😝

3セット終了時には心拍数があかりCOOLING ROOMへ ちょっとぬるめだけど😅 クールスイングも頂きサウナ室で写真を取って終了!

大変楽しい経験となりました😝

最後は男性浴室に戻りシルキーバスに入り終了

▶︎備忘録
めこ温泉は時間の都合上挿入ならず

新規309箇所目 タイ3箇所目

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
147

MasterJ

2025.01.04

1回目の訪問

ここのサウナの水温は低めで心地よい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
10

LKメトロ

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

早くもタイのラストサ活。
まずはルンピニー公園の50B食べ放題ぶっかけ飯、ターミナル21のフルーツを経てイムちゃんでポメロサラダとネーム玉子焼き。

からの、タイで唯一のアウフグースイベントのあるこちらに挿入。

受付で「今日はメインサウナのストーブの調子が悪く50℃台なので750B→650Bにディスカウントする」と。めこ温泉といい、こんなん多いな。
サウナの神様に見放されたか・・

館内はキレイ。ロッカーバンドはバチンと板状に伸びきったりバチンと手首に巻き付くタイプ。湯の森かマカオのサウナであったな。

サ室は52℃。案の定ヌルい。久米屋の朝かNJ低温側くらいアガらない。40分居座ってやる、にしてはアウフグースの時間が迫るので次回見とけよ。
で水風呂は9.7。52からのグルシン、てキツいな。

さてアウフグース。
サ室とは別のロウリュウ専用サウナへ。館内着着用で男女共用。ikiストーブ鎮座。
そんな中、国も人種もグチャグチャな7人で迎撃体制。人数・温度・蒸時間は全然違うが、神戸サウナのギネス記録の時の10分の1くらいの多国籍感。
女子熱波師が、開始前にドア開け放って道具とかモゾモゾしてるうちに、理解の乏しい外人オッサンがドアを閉めて自分でロウリュかけ始めて、別の外人に咎められてた。プ。

で、ようやく熱波師EEちゃん登場。ナーラック。
小柄だが躍動感のある素晴らしい熱波。ググるとたまちゃん直伝らしい。なるほど。たまちゃん受けたことないけどなるほど、て感じ。
ランバージャック、ピザ、スーパーエイトなど、素晴らしい。言ったらアレだが、我らがアウフさんよりもアレだな。
柔らかめ→通常→HARDと登り詰めて昇天。
ありがとうございました。 

サ室に戻ると通常に戻り、滞在中最後に80℃に。充分じゃん。
また受けたい。今んとこ、イチリン熱波→タイローカルサウナ→有馬温泉→ホテル系、というLKメトロ的優先度。

サ後はココナツの芽と海鮮のヤム、とかで終了。
楽しかった。またキタイ。

4種のカオマンガイ (クアトロスタジオーニ、か)食ったら、ラウンジで免費飯食って帰ります。まっすぐ帰りますよう。PPパスが1/1からラウンジ利用無料は年5回までに改悪、の1回目行使。

絶叫系ガパオライス

@ジェーゴップダープア。今日は絶叫少なめ、踊り多いめ。

続きを読む
68

やぶい🐰

2024.12.30

1回目の訪問

浴室サウナ的には比較的普通だったけれど、バンコク初のアウフグースを是非受けてほしい!
真ん中にikiストーブがある平和島を彷彿とさせるロウリュサウナ室で行われるアウフグース!
可愛い美人熱波師のイーイーさんが繰り出す風は優雅なのに力強く、キューゲルを使って3種類のアロマを使い分け、途中にはペットボトルで水の差し入れ、終わりには冷たいタオルと至れり尽くせり。
おじさんはとても感動しました🥺

続きを読む
17

Hiroki Hashi

2024.12.04

1回目の訪問

バンコクでも日本にいるような感覚でセルフロウリュサウナに入れる🧖内気浴の椅子は少ないけど風を利かせていて気持ち良い
バンコクのサウナはどこも空いてる快適

続きを読む
2

violemon37

2024.12.03

1回目の訪問

アウフグースがある!ちゃんとキューゲルもあるしびっくり!スーパー8もフラッグもパラシュート、エンジェルも全部やってました!昼間だからかほぼ貸切でした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 13.5℃
22

Tak

2024.08.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やなぎ

2024.08.08

1回目の訪問

サウナ飯

チェンマイ旅を終えて、昨日からバンコク入りしたので行ってきました🇹🇭

できて1年なのでとっても綺麗
1週間シャワーだけだったのでお風呂入れるだけでありがたい

タイ初のロウリュ楽しみにしてましたが、木曜日はお休みのようです
全然人いなくてほぼ貸切
夕方過ぎてくるとちらほら多国籍の方たちが

女湯はミストサウナのみ(結構良い)
水風呂は15度前後でしっかり冷たい
お風呂場に整いスペースはなし
ロウリュない日はロウリュサウナも使用できません

ここしかタイサウナ入ってないのでわかりませんが、みなさまの投稿見る限り他も良いところはありそうですし、750THB(約3000円)は高いと思います
ロウリュ受けてたらまた感想違ったかもですが…

フライトが夜遅くて時間潰すならちょうどいいかもです!(自分)

タイのみなさま本当に親切で笑顔が素敵で、ご飯も美味しくて大好きな国になりました!
コップンカー

カオマンガイ

プロムポン駅近くのイムちゃんで ひたすら辛いの揚げ物食べ続けてお腹下し気味なので優しめチョイス笑

続きを読む
228

Tak

2024.07.20

1回目の訪問

アウフグース:15分
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

タイで唯一アウフグースが受けられるサウナ。日本の熱波師に学んだタイ人の方2人が交代で熱波してくれる

通常のサウナも綺麗で、水風呂が深くて良い感じ。他にも岩盤浴2つと、仮眠できる休憩室もあり、ゆっくりできて良きかな

続きを読む
6

弥ta郎

2024.06.25

1回目の訪問

アウフグース最高👍
可愛い女性と若い男性がかわるがわる
今まで仰いでもらったなかで1番
1度体験する価値あり!

続きを読む
14

押満 三魂

2024.05.02

1回目の訪問

のんあるサ飯

バンコク初のアウフグースとの噂を聞きつけ、イチリン ウェルネスさんへ。しかしながら、アウフグースは岩盤浴エリア(男女共用、館内着要)のロウリュサウナのみで、しかも訪問日が木曜でお休みでした。
なので、男性浴室にあるドライサウナにて。

計3セット

アウフグースは受けていないので、そちらの評価は避けたいですが、浴室とサウナに限ると【まだまだ発展途上】という感じです。
・お風呂は問題なし
・洗い場の手桶がデカ重!(持てない)
・洗い場の水捌け✖️(お兄さんが常に待機)
・サウナは常時onではない
 (最初の体感50℃未満、セルフロウリュなどで自らセッティングして仕上げていく感じ)
・岩盤浴エリアの匂い気になる
・外気浴エリアは無し
・ととのい椅子×2

付近に湯の森さん(550B)、トンローにLet’s Relax(750B)がある中、このままでは厳しいかというのが正直な感想。今後の改良に期待です!
余談ですが、最後サ室でソロだったので、セッティング含めセルフロウリュ&アウフグースやってみました。改めて日本のサウナ施設の皆様の日々のセッティング作業に感服しつつ、バスタオルでのアウフグースってかなり膝使うもんだと実感しました…合掌!

「伊勢39」にて、焼鳥、親子丼

バンコクで親子丼といえば!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 16.3℃
13

Greippi

2024.04.28

1回目の訪問

いましたよ

バンコクにも素敵な女性熱波師さんが

続きを読む
10

バンコク唯一?のアウフグースを受けに来ました。

まずは浴室内のサウナで1セ

サウナ70℃くらい、水風呂16℃
セルフロウリュするも体感温度は微妙
貸切状態なので寝サウナなど楽しみました。
たしか前回無かったととのい椅子が設置されて最高
サウナ16分→水風呂1分→内気浴8分

館内着に着替え、ロウリュサウナ(アウフグース専用)へ
ここも貸切!!

セットリストはたぶんコレ
①なんでもないや(RADWIMPS)
ジャスミン
②Makudonarudo (黄明志 feat. 二宮芽生)
オレンジ
③辞九门回忆 (DJ版) ?
ペパーミント

各アロマはキューゲルで。ロウリュは各回2杯程。
しっかり攪拌で体感温度も気持ち良く上がりました。
タオル捌きも良かったです。

サウナ室の横にクールダウンルームがあるのですが、しっかり冷やしたいので浴室に戻り水風呂でした。
サ15分→水風呂1分→内気浴10分

湯上がりはお茶など頂きました。
これはレッツリラックスと同じ感じ

浴室のサウナがもう少し温度高いと良いですけどね…

続きを読む
2

サウナー20231216

2023.12.16

1回目の訪問

初イチリン。ストーブ一機。サ室の温度低め?80℃弱か。
セルフロウリュでも90まではいかない体感なのでジワジワ汗を出すスタイル。
水風呂、風呂等間違い無く他ローカルサウナに比べて清潔感はあるが外気浴はなくは浴室内の2つの椅子のみなので整いレベルは個人的に高くない。
近くのローカルサウナなら高温好みであればシーロムサウナに軍配。

続きを読む
3

ちひろ

2023.10.17

1回目の訪問

女性エリアはスチームサウナ。
ロウリュが出来るサウナは、アウフグースの時間のみ利用できるみたいです。
タイ人の熱波師さんが頑張ってました。

続きを読む
20

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設