対象:男女

郡山湯処 まねきの湯

温浴施設 - 福島県 郡山市

イキタイ
916

村民こだま🍉🍉🍉

2025.03.13

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nisinakane

2025.03.13

9回目の訪問

30分×2+ロウリュイベント
春休み?のせいか普段より少し多めな印象
マナーの悪い利用者も普段より多かった

続きを読む
17

kanooooda

2025.03.12

1回目の訪問

3セット
なんとなく不潔なイメージあったけどサウナはよかった

続きを読む
10

FRESH

2025.03.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

izumiko

2025.03.12

1回目の訪問

8時半in
朝いち9時からのロウリュでぶっ飛ぶ

続きを読む
25

ヌマッチ

2025.03.11

26回目の訪問

サウナ飯

明日はお休み!仕事終わり!

久しぶりに招かれ招きの湯へ💨

年末以来かな…??とても久しい感じ❗️

アウフも受けたかったので、時間に余裕を持ってINN♨️

ルーティン⇒炭酸泉でじっとり下茹で♨️

とりあえず今日はサウナ時計一周することを

目標⏰💥

最初から全開でしたよー!💨

2ラウンド目の21時アウフグースは20分🥵

それ以外は5セットを12分!内塩サウナ2回

全6セット!やりきりました👍️

久しぶりの塩サウナ気持ちよかった‼️

明日は多分行けないから、まず良しと

しときます♨️

ではでは…またまた
♨️

温泉水

沁みる😃

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
245

まある

2025.03.10

1回目の訪問

駆け込み!この後のビールがさいこう

続きを読む
5

2025.03.10

53回目の訪問

昼過ぎから3セット♨️
天気がいいので布団を干してからホームへ。花粉症ではないので花粉は気にしない💪
日曜日は遠征予定🚅

続きを読む
22

daichi

2025.03.09

2回目の訪問

10×1セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
12

2025.03.09

1回目の訪問

朝イチ入店したものの、自分には合わないなーと感じ、即退店。ロウリュある時間帯ならまた全然違うんだろうな。

続きを読む
19

2025.03.08

52回目の訪問

サウナ飯

サウナの日の次の日にととのう♨️

昼過ぎから4セット♨️
3セット目にアウスグースを合わせてみた💦
よく眠れそう💤

秘密のケンミンSHOWを見て浪江焼きそばが食べたくなり本場へ🚙浪江町から二本松市に避難しても暖簾と割り箸入れは浪江町のままなのがいい。
あと山形名物の『あじまん』も気になりゲット!福島県内にもあじまんのお店がたくさんあります。
皆さんぜひ食べに来てください👍

杉乃家

浪江焼きそば

続きを読む
20

あの日のロウリュ

2025.03.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nisinakane

2025.03.06

8回目の訪問

30分×1 20分×1  ロウリュイベント
春休みのせい?か17時頃もいつもの倍くらい混雑
人が多いせいでついつい我慢比べに

続きを読む
18

2025.03.06

51回目の訪問

サウナ飯

日中はくたくたで夜からととのう♨️

夜から2セット♨️
最近心拍数が上がりきらない。
暑さに慣れてきたのか環境がイマイチなのか😥
サウナを求めすぎだったのか😩

味噌ねぎラーメンとチャーハンと餃子

続きを読む
24

アッシ

2025.03.06

2回目の訪問

中番最終日にやっとこれた!
元旦以来のまねき〜
中番終わりだとここしかやってないのです🈺
非常に助かります🆘

メンズデーだから、ポイントが沢山付くよ!
サイコロ振ったが、惜しくも2🎲惜しい!

深夜だからお客さんもほぼ居ない〜

清めて
トルマリンの湯と水風呂で温冷交代浴

休憩ととのいからいざサウナへ!

いつもの穏やか優しいサウナに癒された〜
ゆっくりと時が流れる感覚🧖…

そういえば加湿程度のオートロウリュならなくなった?

そしていつの間にサウナマットもちゃんと敷いてある!
マイサウナマットもこれでびしゃびしゃ回避できるから、非常に有り難い🙏

まねきの外気浴といえばハンモック🏕️
ゆらゆら整いが毎回たのしい〜🌠

2セットしてあっつい壺湯で気持ち良く締める♨️

まねきもやはり良いな〜🐈
仕事疲れ癒され最高でした😇

続きを読む
41

こじらせひろき

2025.03.05

1回目の訪問

法事で。ドデカサウナストーブでロウリュ
びっくりした

続きを読む
40

2025.03.04

50回目の訪問

サウナ飯

相変わらずホームでととのう♨️

無性にソースカツ丼が食べたくなり昼に会津若松市の白孔雀へ🍚日中は雪の鶴ヶ城を見て夜から3セット♨️

まねきの湯のいいところ。
サ室が薄暗くてテレビがなく落ち着く。
冬の時期の内気浴が寒くない。
回数券を使えば無双状態。

名物カツ丼の店・白孔雀食堂

ソースカツ丼

カツがでかい!タレがこぼれてる!

続きを読む
23

超肥満体型団長

2025.03.04

5回目の訪問

サウナ飯

卒業式も終わり、受験も一段落ついたので、友達とまねきの湯に行ってきました。僕以外みんなアウフグース未体験だったので、1時の回と3時の回に合わせて訪れました。僕も1日に2回ロウリュウサービスを受けるのは初めてだったので、すごくワクワクしました。1回目の熱波師の方は、優しいロウリュウだったのに対して、2回目の方は豪快なロウリュウで、アウフグースの個性を対比しながら楽しむことができました。友達が悶絶してる姿はとても印象的でした。友達にあまみを教えると、「うまみめっちゃでてるぅ!!」
と、間違えて覚えられてしまいましたが、訂正するのもめんどくさかったので、そのままにしてあげました😅
みんなととのいに満足していて、とても充実した1日になりました。

サウナ:9〜12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

中華そば

スープがやさしい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
24

えんでぃ

2025.03.03

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分、7分、17、14分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

炭酸泉にゆっくり浸かり、まずはサウナを1セット
外気浴して戻って来たら、ロウリュイベントのタイミングでした
支配人のロウリュパフォーマンス、熱くて気持ちよかった!
タオルを回した際に背中に降りてくる蒸気が良いですね〜
全身が熱くなる感じがたまりません

次回のイベントもぜひ参加したいですね〜

しゃぶ葉 イオンタウン郡山店

豚バラ 食べ放題コース

1番安いプランでも野菜がたっぷり食べれて嬉しい。アイスでお口直しすると食欲復活するのが不思議です笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

お風呂大好きマン

2025.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

13:00 アウフグース
満員でした😌
それでも3セット頂きました😆

鰻の成瀬 郡山店

うなぎ上(梅)

1900円はコスパ良すぎ😆

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
32
登録者: Kamatahhh
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設