対象:男女

天空のスカイビューホテル 眉山海月

ホテル・旅館 - 徳島県 徳島市 宿泊者限定

イキタイ
13

TNN

2025.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

rin

2025.05.02

1回目の訪問

ホテルの温泉にしては新しく綺麗。
サウナは少しドライ目だが、温度は熱々でよい。
水風呂も冷たく気持ちいい。
特に屋外にある二つの椅子がとてもオシャレ。
風も気持ちよく外気浴最高。
人が少ないのもありとても良かった。

続きを読む
2

よしお

2025.04.20

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴スペースからの眺望が最高でした。

朝食バイキング

続きを読む
4

よしお

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ後のバイキング最高でした。
飲み放題も追加可能。次回は飲み過ぎ注意を心掛ける。

絶品夕食バイキング

続きを読む
2

ありくろ

2025.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ、14,18,20分、すべて貸し切り。やはりストーブの火力に対して天井が高く、室内が広すぎる。水風呂は安定の13度台でよき。春霞に煙る街を眼下に望む外気浴は気持ちがよいが、目の前の雑木の剪定が大雑把なのが、見晴らしを残念なものにしている。来年再訪あるか?それにしても今日は気温が高すぎて、フルマラソン向きではない。出られなくて、結果的に良かったかも。

ビュッフェ

種類が多くて満足。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
19

yukidarumaa

2025.03.23

1回目の訪問

けさも、5時半から、利用。

温度は、88度をさしているけど、もうすこし、ゆるい感じで、
15分×3セット。

水風呂は冷えてます。

おやくそくごとが、すくない(掲示物)。
あさは、BGMもない。
よかった。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 11℃
23

ありくろ

2025.03.22

1回目の訪問

走るはずだったとくしまマラソンのために初入泉。
リニューアルオープンしてほぼまる1年とのことで、サ室もヒノキの香りがほのか。温度計は95度を超えるが、奥の二番目に座ると体感80度。蒸し時間は14分~16分はかかる。あんまり温まらないまま、水風呂は13度。これはよき。だが、体温が上がらずあまみは出ない。外気浴は、3×5mほどのウッドデッキに置かれたととの椅子にて夕陽を眺めて。眺望も凡庸。夜は5000$の夜景。元かんぽの宿としての限界は否めず、それなりのサ練となる。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
15

キノコ

2025.03.19

1回目の訪問

初めての朝ウナ。
前日夜に5セット入っていたので、朝は3セットに。

ここに泊まったのですが、値段の割に客室も接客もとてもよく、サウナ後の休憩も夜は夜景、朝は眼下に徳島の市街と山を眺めながらゆったりできます。

サ室は小さめですが、詰めれば8人くらい。
ロウリュないのでカラカラです。

外にある水風呂の定員は1名ですが、季節のせいか外気に影響受けて水温がシングルなので、みんなすぐ出る(笑)
回転率を考えての水温ならば策士!ちゃんと狙いにハマってます。

サ室、水風呂、それぞれに大きな特色はないものの、山の上の景観という大きな特色により、とても良いサウナ体験ができました。

1人なら一泊7000円以下で泊まれるので、車移動できるならオススメです。とても満足なサウナと宿でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 8.5℃
38

だーさん

2025.01.19

2回目の訪問

日曜日の夜は天空のスカイビューホテル眉山海月さんへ

浴場は一階にあるので、木々に隠れてしまう部分もありますが綺麗な夜景を見ながらの外気浴を堪能しました(写真は4階の部屋から撮影しました)
チェックインが遅く軽く3セットでしたが楽しめましたよ

続きを読む
9

だーさん

2024.09.29

1回目の訪問

日曜は天空のスカイビューホテル眉山海月さんへ
土日共に仕事が入っており、松山と徳島で連泊です

徳島市内のサウナ付きホテルではサンルートさんかネクセルさんを選択する事が多いのですが、こちらは初の訪問。水風呂が新設されたとの事で期待を胸に浴室へ

広々としたお風呂に浸かった後、早速サ室へ
温度計は80℃前後を指していましたが、体感はかなり優し目でじっくりと汗をかいて過ごしました。
水風呂は13℃前後の壺水風呂でしたが、本当に13℃?と思うほどメッチャ冷えておりました(笑)秋冬シーズンは更に冷たくなるのかな?と思うと期待大です
外気浴は椅子が2脚、浴室は人が少な目でサ室、水風呂、外気浴共にほぼ独占に近く過ごせました

水風呂が出来たので、これから椅子等々も増えるのかな?と思うと、かなり有力な宿泊サウナの選択肢になりそうです。外気浴しながら夜景も木の間からチラッと見えて素敵です(写真撮り忘れちゃいましたが、部屋からは絶景でした)

続きを読む
5

zen

2024.09.13

1回目の訪問

宿泊で利用しました!リニューアルされたホテルさんで脱衣所に入ると新築の香りがしました🤤脱衣所広くて綺麗🥺 ルンバが床をかけずり回っていて脱衣中避けながら着替えます笑笑浴室内は不思議な内観で中央がドーンとスペースがありました、前のお風呂の関係もあるかもしれないです🙋‍♀️内風呂は浴槽がひとつと打たせ湯があります🙋‍♀️流し場は沢山あるので混むことは無さそうです!浴室内も本当に綺麗で気持ちよかったです🥴露天風呂はひとつと壺湯型の水風呂がひとつ。水温は11℃と表示されていて思わず手を入れて本当か確認しました😂ひえひえ…🥺サウナは壁の上に付いているものが91℃首元あたりの高さに置かれている小さな温度計が80℃近くになっていました🕺カラッと乾いている室内でした。なかなか汗がかけず長い間入っていました🫡汗はじんわりかける程度でその後水風呂に入るのですがやはり身体に熱を持っていないため入ってすぐ出ても冷えすぎてしまいます…💦2回目は内風呂で温まってから1セットしてみましたがなかなか整えず…😭3セット目で水風呂に入らず水シャワーにしてみました、まだその方が良さそうです😭😭こんなに綺麗で人もいなくて水風呂もキンキンだったのでサウナが本当に惜しかった…🥲🥲

続きを読む
2

アクセル

2024.09.13

1回目の訪問

金曜夜21:00~23:00でサ活

・脱衣所は広く、椅子3人座れるくらい。ドライヤーは2つ

・洗い場10箇所程度

・打たせ湯(結構な高さから大量に落ちてきます)

・バイブラあつ湯(42度くらい)とぬるま湯(多分40度くらい)と露天風呂(39度くらい)

サウナ 4セットしてみました。
・サウナ約90度 詰めれば2名二段目に座れます。湿度は高くなく、もう少し熱い方がよいかも。
・水風呂12度 25秒 キンキンで25秒くらいで出ました。
・ととのいスペース ウッドデッキに椅子二つあります、人が少なければデッキに寝そべれます。私は寝そべりました。

サウナがもう少し熱ければ、水風呂とのバランスがとれると思いました。このサウナなら水風呂の水をかけ水だけでも問題ないくらいです。

ホテルについてるサウナでは申し分ないと思います。大変清潔感もあってよい。

客室からの夜景も綺麗で宿泊金額も高くなく、また来たいなあ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
2

小川 瑛司

2024.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

新大#1

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃

Noriaki Saitoh

2024.07.29

4回目の訪問

これまで徳島市内の宿泊はサンルートとネクセルの2択でしたが、眉山海月が水風呂と外気浴休憩スペースの増設により有力候補になりました。

露天と客室からの眺望は最高です!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 12℃
23

Noriaki Saitoh

2024.07.28

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 13℃
6

Noriaki Saitoh

2024.07.28

2回目の訪問

#大浴場
大浴場は1階ですが、建物が眉山の山頂にあるので、露天風呂から徳島の街並みがみえます。
内湯:熱湯×1、洗い場×12、ドライサウナ×1、打たせ湯
露天:熱湯×1、水風呂×1、チェア×2

#サウナ
座面は2段で収容5人程度、TVなし、砂時計×2
ストーブは遠赤外線式、温度計は90℃を指してます

#水風呂
壺湯タイプで収容1人、デジタル温度計は12°でした

#休憩スペース
チェアが2脚、木々の隙間から絶景がみえます

水風呂と外気浴が増設されて、満足度はかなり上がりました

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
10

Noriaki Saitoh

2024.07.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
1年振りの訪問、前回はプレオープン中だったけど、今回はリニューアルオープンしてます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
1

hama

2024.07.03

1回目の訪問

#サウナ
サ室は、90℃示す温度計と上の方に付いてる温度計は100℃を示しています。たぶん90℃だと。L字型の二段で、MAX6~7人ぐらい座れそうです。
#水風呂
壺湯タイプで1人用です。水温は、13.1℃でかなり冷たいです。
#休憩スペース
整い椅子は、2脚ですが露天スペースで良い外気浴ができます。

空いていたので、ほぼ貸し切り状態で最高でした。本日もありがとうございました

続きを読む
49

sakurai

2023.11.25

1回目の訪問

宿泊施設に本格的なサウナが!!
水風呂はないので、外気浴で整わせました
素泊まりなら5000円以下なので近くに住んでいたら頻繁に通いたいです笑

続きを読む
1
登録者: ノン子
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設