男
-
95℃
-
13℃
女
-
88℃
-
11℃
男
-
95℃
-
13℃
初めての朝ウナ。
前日夜に5セット入っていたので、朝は3セットに。
ここに泊まったのですが、値段の割に客室も接客もとてもよく、サウナ後の休憩も夜は夜景、朝は眼下に徳島の市街と山を眺めながらゆったりできます。
サ室は小さめですが、詰めれば8人くらい。
ロウリュないのでカラカラです。
外にある水風呂の定員は1名ですが、季節のせいか外気に影響受けて水温がシングルなので、みんなすぐ出る(笑)
回転率を考えての水温ならば策士!ちゃんと狙いにハマってます。
サ室、水風呂、それぞれに大きな特色はないものの、山の上の景観という大きな特色により、とても良いサウナ体験ができました。
1人なら一泊7000円以下で泊まれるので、車移動できるならオススメです。とても満足なサウナと宿でした。



男
-
8.5℃
日曜は天空のスカイビューホテル眉山海月さんへ
土日共に仕事が入っており、松山と徳島で連泊です
徳島市内のサウナ付きホテルではサンルートさんかネクセルさんを選択する事が多いのですが、こちらは初の訪問。水風呂が新設されたとの事で期待を胸に浴室へ
広々としたお風呂に浸かった後、早速サ室へ
温度計は80℃前後を指していましたが、体感はかなり優し目でじっくりと汗をかいて過ごしました。
水風呂は13℃前後の壺水風呂でしたが、本当に13℃?と思うほどメッチャ冷えておりました(笑)秋冬シーズンは更に冷たくなるのかな?と思うと期待大です
外気浴は椅子が2脚、浴室は人が少な目でサ室、水風呂、外気浴共にほぼ独占に近く過ごせました
水風呂が出来たので、これから椅子等々も増えるのかな?と思うと、かなり有力な宿泊サウナの選択肢になりそうです。外気浴しながら夜景も木の間からチラッと見えて素敵です(写真撮り忘れちゃいましたが、部屋からは絶景でした)
宿泊で利用しました!リニューアルされたホテルさんで脱衣所に入ると新築の香りがしました🤤脱衣所広くて綺麗🥺 ルンバが床をかけずり回っていて脱衣中避けながら着替えます笑笑浴室内は不思議な内観で中央がドーンとスペースがありました、前のお風呂の関係もあるかもしれないです🙋♀️内風呂は浴槽がひとつと打たせ湯があります🙋♀️流し場は沢山あるので混むことは無さそうです!浴室内も本当に綺麗で気持ちよかったです🥴露天風呂はひとつと壺湯型の水風呂がひとつ。水温は11℃と表示されていて思わず手を入れて本当か確認しました😂ひえひえ…🥺サウナは壁の上に付いているものが91℃首元あたりの高さに置かれている小さな温度計が80℃近くになっていました🕺カラッと乾いている室内でした。なかなか汗がかけず長い間入っていました🫡汗はじんわりかける程度でその後水風呂に入るのですがやはり身体に熱を持っていないため入ってすぐ出ても冷えすぎてしまいます…💦2回目は内風呂で温まってから1セットしてみましたがなかなか整えず…😭3セット目で水風呂に入らず水シャワーにしてみました、まだその方が良さそうです😭😭こんなに綺麗で人もいなくて水風呂もキンキンだったのでサウナが本当に惜しかった…🥲🥲

金曜夜21:00~23:00でサ活
・脱衣所は広く、椅子3人座れるくらい。ドライヤーは2つ
・洗い場10箇所程度
・打たせ湯(結構な高さから大量に落ちてきます)
・バイブラあつ湯(42度くらい)とぬるま湯(多分40度くらい)と露天風呂(39度くらい)
サウナ 4セットしてみました。
・サウナ約90度 詰めれば2名二段目に座れます。湿度は高くなく、もう少し熱い方がよいかも。
・水風呂12度 25秒 キンキンで25秒くらいで出ました。
・ととのいスペース ウッドデッキに椅子二つあります、人が少なければデッキに寝そべれます。私は寝そべりました。
サウナがもう少し熱ければ、水風呂とのバランスがとれると思いました。このサウナなら水風呂の水をかけ水だけでも問題ないくらいです。
ホテルについてるサウナでは申し分ないと思います。大変清潔感もあってよい。
客室からの夜景も綺麗で宿泊金額も高くなく、また来たいなあ!
男
-
90℃
-
12℃
男
-
104℃
-
12℃
男
-
100℃
-
13℃
男
-
90℃
-
12℃
- 2023.08.09 16:13 ノン子
- 2023.11.27 18:39 キューゲル
- 2024.07.28 07:10 Noriaki Saitoh
- 2024.07.28 18:18 Noriaki Saitoh
- 2024.07.28 18:25 Noriaki Saitoh
- 2025.03.23 03:54 yukidarumaa
- 2025.03.23 03:57 yukidarumaa
- 2025.03.23 03:58 yukidarumaa