男
- 91℃
- 19℃
女
- 92℃
夏は忘れてるけど、冬が来ると必ず思い出す京都市立三条浴場さん。
冬の寒い日のみ訪れる天然のシングル水風呂が、ととのいのさらに向こう側へと確かに誘います。
京都市内のサウナは観光客や若者集団でほんとに混みあっていますが、ここだけは観光客が居るような場所ではないのでゆっくりソロサウナタイムを満喫できます。
サウナ室はカラカラで広々としており、四面の壁を16連ウーファストーブが取り囲みなかなかの熱さです。
ただ壁面ストーブなので座ると背中が蒸され背中しか汗が出ませんので 私はここでは角に壁向きに座り2面からじっくりローストされるようにしてます。まじオススメ!
ここはほんとに超穴場なので誰にも教えたくありませんが 賑わって欲しくもありますので投稿します。
よく京都の人は遠回しな言い方をすると言われたりしてますが、ここの浴場の壁の案内はストレートです。
16:30in。
市立浴場って何?だったので何となく遠慮してたけど思いきって挑戦。
男女別の入口より入るとすぐ前に券売機。
チケットを番台に渡して入るシステム。
京都府公衆浴場共通入場券は使えないので注意。
それ以外は他の銭湯と何ら変わらない使用感。
浴場は広めで中心の2種類のお風呂は温度が違う気がした。
サウナは脱衣所側にあるカラカラドライサウナ。5〜6人入れる広さで座面も広め。
久しぶりに出会えたお好みのカラカラ。
最初は物足りないが長く入りやすい。
温め方なのか温度は90〜110まで変化していた。でも快適。
水風呂は浴場入ってすぐ。
年月が経ってるんだろう感がありますが、とても綺麗にされていて快適でした。
回数券に注意する以外、いたって通常の銭湯、と言った活用感。
サウナ気に入ったのでまた来たい。
女
- 98℃
映画ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE鑑賞後に立ち寄り3セット。
暖簾を潜ると蚊取り線香の香ばしい匂いが漂い、夏の一日を感じます。ここの銭湯はよくある京都銭湯と比べて脱衣場や天井などがひと回り大きい気がします。
浅湯ジェットと深湯バイブラでサッパリしてからサウナへ。
四方の壁にストーブが埋め込まれているので、どこに座っても背中が熱いです。温度計は2個ありますが何故か12℃異なって表示しています。テレビやBGMは無く、ストーブの低周波音が低く響きます。年季の入った座面の木が落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
三角コーナーにある水風呂はひじょうにまろやか。多分カランや給水器のお水のほうが冷たいです。
休憩スペースはないので浴室の椅子に腰掛けて、湯槽のお湯が躍動する様をぼんやりと眺めます。
浴室は繁盛していますが、何故かサウナは貸切状態で利用できるので、ゆっくり過ごしたい時には重宝します。
帰りに蚊取り線香を嗅ぎながら靴を履いていると価格掲示板がありました。回数券は10枚で4300円、市営銭湯はちょっとしたオトク感があります。
男
- 80℃
- 20℃
古門前で仕事終える。ヘトヘトなのでお風呂入りたいがこの辺りの銭湯は全部行ってるから、足を伸ばすかついに市立にダイブするかの二択。トイレも行かず座りもせず疲れちゃったからなぁ、とふらふら歩き出したら目の前にここ。腹括ろう。
京都の市立浴場のなりたちはあちこちに書いてあるから割愛。お邪魔じゃなければ入りたいが物見湯山にはなりたくなく、訪問を遠慮していたのだ。
市立住宅に溶け込むかのように備えられた四角い煙突。大通りから少し入った路地にある入り口は思ったよりも明るく華やかな暖簾がお出迎え。しかも券売機付き。京都に限るなら銭湯より余程入りやすい。490円払い入店。銭湯気分で脱衣カゴをロッカーに入れようと思ったら入らん。カバンだけ押し込めて脱いだ服はカゴに。…あ、カゴ使わずロッカーに入れてもよかったかもね。
浴室は明るくて広くてきれい。京都に限れば銭湯よりカジュアルな気持ちで入れるかも。モノトーン花柄がちょうどいいセンスの風呂椅子は各ブースに備えられ、介護的な高さの椅子もホースシャワーのある席にデフォルト設置。ジェネラルな利用者ファースト、でも壁に椿や四君子のタイルと解説があったり、味気なくない配慮もすてき。センターに浴槽が配置されているのは京都標準。中央で区切られ片方は深めでもう片方は柔らかめ。湯気取り窓から注ぐ夕方の光。最高、
浴室と脱衣所の間にサ室があるのは京都デフォ。しかしこのサ室!見たことない電熱配置。L字1段座面の背もたれ側に横20cm×縦50cmくらいの電熱パネルが貼られている。大体1辺に5パネルがずらりと背に並ぶ。この拙い説明でイメージしていただけるだろうか。壁に縦長方形の熱源が並んでいる不思議な風景。サウナイキタイには遠赤外線とあるが謎。さらに謎なのは温度。メトスの温度計があるのだが90〜110度をかなりの速度で行ったり来たりいますがり。謎すぎるサウナ。もちろん座面は剥き出しの木、なんなら入り口の一人用ウレタンマットご持参くださいな。もちろん無音楽無テレビ。
汗流し水風呂もちゃんとある。チラーないらしく温度は変動制。この日は22度くらい。しかし深くてソロサイズでいい。何の文句もあるものか。
外気浴はカラン前の可愛いモノトーン花柄椅子で。空いてて清潔で広々しててくつろぐ。こんな狭いとこでダラダラしててすみません…なんて気持ちにならないしこの素晴らしい立地そして清潔感。遠慮しすぎてバカを見た。今後はここに限らず市民浴場は外せない選択肢になりました。
ちなみにフロントのお姉様は委託業者から雇用されているらしく、デイサービスのスタッフさんみたいなユニフォームと接客が印象的。それもそれで味わい。
【プレサ旅・京都銭湯】
ルーマプラザ改装休業のニュースを受け、
愛しのルーマに半年以上行けないのは辛すぎる!という事で明日からの北陸サ旅の前にルーマ前泊を決行。
仕事終わりに京都突入計画だが、せっかく京都に行くのならちょっとでも早く行きたい。
という事で早抜けしたいから「新規の依頼や来客がありませんように🙏」なんて不謹慎な事を思いながら事務仕事をこなし、昼からは現場打合せを無事に何事もなく終わらせる👍
なのでこそっと16時半、家を出発🚙
京都南インターは渋滞のイメージしかない上に連休中だし、覚悟の上のドライブでしたがなんと全く渋滞に遭遇せず、2時間掛からず到着。
という事で18時半、ルーマでチェックインだけしたら、京都と言えば銭湯RUN🏃♂️
とは言え20時半のロウリュまでには帰って来たいので、近いところでまだ行ったことのない銭湯♨️へ
という訳でほんの少しだけ走ってGoogle先生の指示する場所に来たものの、あれ?どこにあるの?
と思ったら公団住宅っぽい路地の中にポツンとありました😅
「京都市立三条浴場」さんこんばんは。
先客は全身フルカラーの方を含めて4名、真ん中に2つの浴槽、これが熱めのいい温度。
サクッと洗体して熱湯ブーストしてからサ室へ。
脱衣所にサ室入り口があるタイプ
コの字型一段の座面の背中にぐるっと360度囲むように電熱ストーブ
赤穂ハイツと同じ、こたつストーブみたいなやつが背中側に埋め込まれてる。
カラカラドライですが、時間が経てばいい汗がかけます。
からの浴室隅の水風呂へ
京都特有の地下水、柔らかい水風呂は体感18度
じっくり気持ち良く浸かれます。
洗い場のイスで、あぁいい気持ち😇
そんな2セットと、温冷交替浴を楽しんでフィニッシュ。
番台のお母さんに「ありがとー」とニッコリしてから浴場を後にしました。
京都にはこんな市立の浴場がいくつかあります。
ホントに素晴らしい街ですね。
そんなザ・京都!な街を散歩しながらルーマに帰ってきました。
さて、ルーマプラザのロウリュを受けてきましょうかね。
最近当たらないけど高田翁だといいのになー
今日もありがとうございました♨︎
男
- 80℃
- 18℃
京都サウイキフォロワーの はいのさんの投稿を読んでいるとだんだん誘われるように自然と足を運んでしまいました。
ホームの玉の湯から徒歩5分鴨川を渡ってすぐ(要は隣のエリア)の団地の片隅に佇む 珍しい京都市立の公営銭湯です。
まず暖簾をくぐり、靴を脱ぎます。
券売機で購入しチケットをすぐ横の番台のお姉さまに出し広々とした脱衣場へ。
早速持参したシャンプーセットで体を清め 真ん中にある大きなぶくぶく浴槽へイン。
熱い。だがそれがいい。
さぁ温まったのでいよいよサウナ室へ。
浴室を一度出て脱衣場のドアから入るタイプです。
サウナマットあり。
でもマイマット持参が良。
サウナ室はそれほど広くないが ライブハウスの重低音ウーハーのような遠赤のストーブが16発。四面を取り囲むように設置してあり逃げ場なし(笑)
あちぃー。温度は申し分なし。体感90度くらいかな。
しかし何か物足りない。
湿気・湿度だ!
浴室とサウナが別れてる分、湿度が足りないようです。せめて湿度80%以上あれば…と嘆くよりも 1セットあたりの時間を伸ばす事でセルフフォロー。
いつもの1.5倍の時間入るとしっかり汗が吹き出します。
本当に良いサウナ。めちゃめちゃ満足。
しかもこの祝前日なのに終始ソロタイム。サいこうだわ。
メトス12分計があるが止まってるので腕時計必須。
あーっ気持ち良かったー。
と、サウナを出ていつも通り水風呂へ。
やばい想定外にめちゃめちゃ冷たい!
冬だけなのか体感12度くらいの最強に静かな波の全く無い凪の水風呂(サンクチュアリ)。
しかもずっとソロタイム。
かなり頑張って3分が限界。
水風呂に顎まで浸かり、数える200秒。
静かに出て、すぐ横の床に腰掛けると外じゃないのにどこからか冷たい風が。
思いがけず ととのいの向こう側に行けた気がしました。
落ちる寸前だったかも(笑)
最高に気持ち良かったー!
ここは本当に空いててしかも祇園白川のすぐ北という観光客にとっても京都の最高立地という条件があるにも関わらず本当にガラガラで正直モッタイナイ。
是非とも本当にサウナが好きなガチサウナーのみなさんに一度は行って頂きたい。
心からそう思える素敵な公営サウナでした。
ご馳走さまでした。
歩いた距離 2km