対象:男女

リブマックスリゾート伊豆下田

ホテル・旅館 - 静岡県 下田市

イキタイ
78
サウナ室

温度 96

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • EDM他
  • HARVIA

・プールサイドに男女兼用のバレル型サウナを設置 ・3種類のアロマオイル(白檀・白樺・ミント)を水に含め、ロウリュストーンにかければ100℃近い熱波と共に香りも同時に楽しむ事が可能。プールサイドで自然に囲まれながらアディロンダックチェアでの外気浴はととのい格別で、日常では味わえないサウナを体験いただけます。 ・ご利用の際は「水着」「レンタル館内着」をご着用ください。

水風呂

温度 -

収容人数: -

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
アロマオイル3種(ミント、白檀、白樺)を自由に選べます。専用桶に水を汲みキャップ1~2杯のアロマオイルを入れて使用してください。サウナストーンに水を掛ける際は一度に3杯まででお願いします。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)
サウナ室

温度 94

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無
  • EDM他
  • HARVIA

・プールサイドに男女兼用のバレル型サウナを設置 ・3種類のアロマオイル(白檀・白樺・ミント)を水に含め、ロウリュストーンにかければ100℃近い熱波と共に香りも同時に楽しむ事が可能。森に囲まれる中アディロンダックチェアでの外気浴はととのい格別で、日常では味わえないサウナを体験いただけます。 ・ご利用の際は「水着」「レンタル館内着」をご着用ください。

水風呂

温度 22

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

水道水の為、外気によって温度変動

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
アロマオイル3種(ミント、白檀、白樺)を自由に選べます。専用桶に水を汲みキャップ1~2杯のアロマオイルを入れて使用してください。サウナストーンに水を掛ける際は一度に3杯まででお願いします。
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 7席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
無し

男女でサウナ入浴

  • 水着着用

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着
    有料
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

プールサイドに設置してあり、景気がとても良い。大浴場も使用可能。
外気浴用のチェアは流行りのアディロンダックチェア
フロントにてサウナハットなどサウナグッズ販売中

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
1
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

なっつるこ

2024.05.21

1回目の訪問

こちらのホテルにバレルサウナができたと聞いてから、日帰り入浴の問い合わせをすること(たぶん)7回くらい。

毎回「本日は日帰り入浴はお断りしております」と断られ続けてきましたが、今日ついに「大丈夫ですよ」とのお返事が!
プールサイドのサウナも利用できることを確認し、いざ現地へ🛻

吉佐美大浜を通過して碁石が浜ヘ。この道を通るのが久々過ぎて、好きだったカフェが跡形もなく消えていることに衝撃を受ける。サニーサイドのケーキやガレット美味しかったなぁ…🍰
リブマックスさんに到着するもエントランス脇の🅿は満車。ホテル裏に回り込んだ🅿に空きがあったので停めてフロントへ。

リブマックスはどこも外国人スタッフさんが多いけれど、皆さん日本語が堪能でいつも感心してしまう。
今回対応して下さったスタッフさんも外国の方でしたが、浴室とプールの場所を丁寧に案内して下さいました✨さ、まずは大浴場へ。

浴室の暖簾をくぐってびっくり。脱衣所狭っ!💦
暖簾の先に衝立があって、その先が畳2〜3枚分くらいの広さの脱衣所。
奥に置かれたカラーボックスに脱衣カゴふたつと各種アメニティ。給水器と洗面台等もあるので、服を脱ぎ着するスペースは畳1枚分くらい。この狭さじゃ日帰り入浴を断るのも納得。

お風呂も洗い場2つと湯船ひとつだけ。狭いけれど泉質はとても良いし、DHCのオリーブゴールドシリーズがあってこれだけでもすでに満足。でも勿論バレルサウナにも入ります✨

しかし脱衣所が狭く、脱いだ衣類を置いたままには出来ない。水着に着替えてから上に洋服を着て荷物を全部持ってプールサイドへ。
宿泊のお客さんは部屋で着替えて必要な物だけ持って行けばいいけれど、日帰り入浴客は荷物の置き場所が無いのが不便。平日夜のプールサイドは閑散としていたので椅子に荷物を置いていざバレルサウナへ。

バレルサウナは定員6人くらいのサイズ感。海に向かって大きな窓があり、サウナに入りながら海を眺める事ができて◎
ベンチの位置が高い&狭いのでちょっと座りにくい。でもハルビアの縦長ストーブにジュワッとロウリュするとすぐに熱気が降ってくるので肩がアチアチ🔥

水風呂もちゃんとあって、蛇口をひねってかけ流しにできる🚰
暗くなってきたので壁の電気のスイッチをONにすると、カメムシがぞろぞろと集まってきた💦
アディロンダックチェアもあるけれど、蚊も出てきたのであまりゆっくりとは休めず水風呂とサウナの往復。虫のいないもう少し寒い時期に来たかったなぁ…🪲

最後に再び大浴場で温泉に浸かって終了。アツアツバレルが貸切状態だったので楽しかった!またお邪魔したいです(*´∀`*)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
100

あみ

2025.09.03

1回目の訪問

9月スタートは下田へサーフィンからのサ活🏄‍♀️❤️‍🔥🧖‍♀️
月曜日のサ活です💦

サーフィン後、軽く水で流して水着のままポンチョ着てそのまま車でリブマックスリゾート伊豆下田さんへ🚙

タオルなし入館1100円✨
この価格でバレルサウナも温泉も楽しめるとは…🥺
日帰り利用…コスパ良くてありがたいです❣️

海が見える開放的なプールサイドにバレルサウナ🏝️しかも大きめ✨

セルフロウリュ用のアロマも3種類用意されてました✨
白樺一択❣️

プールにも洗い場あってシャンコンボディーソープ完備。横文字のめっちゃいい香りのシリーズでした🧴✨笑

サ室
前室もある仕様が素敵。
サウナマットも用意されてました。
温度は100度弱💯✨
HARVIAのストーブだ❤️‍🔥
タイミング的に夕食の時間だったので貸切状態✨
座席が少し高めで窓から景色も見えてめっちゃ良い感じ🙆‍♀️

アロマロウリュする前からバレルサウナのいい香り…🪵✨
ロウリュしてアチアチに❤️‍🔥

水風呂
男性のお風呂から丸見え笑
水温は常温って感じなのでのんびり。
プールに飛び込みたいけど別料金800円かかるみたいなので今回は利用せず🏊‍♀️

外気浴
アディロンダックチェアもあったけど、寝れるソファに寝転がると広がる青空に流れる雲⛅️
高台にあるから風通りめっちゃ良い…。
レストランから丸見えですが気持ち良すぎて気にしない笑

お風呂は吉佐美温泉♨️
すごく気持ちいいけど、なかなか熱い…😳💦
しばらく汗が引かなかった💦

DHCシリーズのアニメティ、Refaのドライヤー完備✨
さすがホテル🏨

サーフィンも出来るし今度はお泊まりで来たいな〜✨

ウォーターサーバーの水

脱衣所にあって無料で使えるのでありがたい✨

続きを読む
123

西湘ミドルサウナー

2023.09.26

1回目の訪問

ようやく遅れた夏休みを取りパートナーと共に下田へ旅行。

行きたかった竜宮窟や白濱神社。そして趣きある街並みのペリーロードを堪能。

お昼ご飯は下田と言えば金目鯛!ということで金目鯛の煮付けとお刺身定食を。しっかりとした煮汁のタレにご飯が進む…美味しゅうございます…本当に美味しゅうございます。桜エビもカンパチも食べたい物がたっぷりのっている素敵すぎる。

そして今日のお宿のリブマックス下田に到着。こちらではプールサイドにバレルサウナがあります。そしてプールサイドから見える海の抜けが絶好のロケーション。水風呂もありますがぬるいのでプールで十分です。そしてプールサイドにはジャグジーもありわざわざ大浴場に戻らなくても温浴ができます。

アロマはオスミアの3種、白樺、白檀、ミント。
バレルサウナに入るとまずビックリしたのがこのサウナのサイズに合わないくらい大きいHARVHAのサウナストーブ。素敵すぎる…
温度は100℃。バレルサウナに似合わないくらい分厚目の熱さです。そしてオスミアの白樺アロマのロウリュウを2杯ほどかけるとストーンから弾ける音と共に熱が広がりかなりの熱さに。8分で滝汗です。

プールへ飛び込んむと極上の時間の始まり…。体感25℃くらいかと思いますが、誰も来ない中パートナーと2人で使えるプールはこれ以上ない贅沢です。

プールサイドの椅子で持ち込んだクーラーボックスに仕込んでいたキンキンに冷えた伊豆の国ビールを飲みまさに僥倖…

今日ここに来てよかった…心から感じます。終始誰も利用がなく完全なプライベートサウナ状態で大変満足できました。この後は夕食。そしてその後も少しサウナをしたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
132

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 リブマックスリゾート伊豆下田
施設タイプ ホテル・旅館
住所 静岡県 下田市 田牛711-3 リブマックスリゾート伊豆下田
アクセス 「伊豆急下田」駅より路線バスで「碁石浜バス停」まで(所要時間:15分)、バス停より徒歩約4分
駐車場 無料
TEL 0558-25-2222
HP https://www.livemax-resort.com/shizuoka/izushimoda/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 08:00〜24:00(内清掃 11:00〜14:00)
火曜日 08:00〜24:00(内清掃 11:00〜14:00)
水曜日 08:00〜24:00(内清掃 11:00〜15:00)
木曜日 08:00〜24:00(内清掃 11:00〜14:00)
金曜日 08:00〜24:00(内清掃 11:00〜14:00)
土曜日 08:00〜24:00(内清掃 11:00〜14:00)
日曜日 08:00〜24:00(内清掃 11:00〜14:00)

【日帰り入浴】
営業時間
朝 8:00~11:00(最終受付10:30)
午後 14:00~24:00(最終受付22:00)
※毎週水曜日の午後営業は15:00~24:00(最終受付22:00)
料金 【日帰り入浴】
一般(タオルセット付) 大人 ¥1,400 子供 ¥1,100(4歳~12歳)
一般(タオル無) 大人 ¥1,100 子供 ¥800(4歳~12歳)
下田市在住(フェイスタオル付) 大人 ¥1,100 子供 ¥800(4歳~12歳)
下田市在住(タオル無) 大人 ¥900 子供 ¥600(4歳~12歳)
※0歳~3歳は無料
貸出用作務衣:500円/着(サイズ「M」「L」)

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: いのしゅう
更新履歴

リブマックスリゾート伊豆下田から近いサウナ

Sauna HealingDragon ヒーリングドラゴン 写真

リブマックスリゾート伊豆下田 から0.84km

Sauna HealingDragon ヒーリングドラゴン

静岡県 下田市田牛444-3

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 324
  • サ活 95
Beach SAUNA seretis 写真

リブマックスリゾート伊豆下田 から1.50km

Beach SAUNA seretis

静岡県 下田市吉佐美357−1

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 3
ホテルジャパン下田 写真

リブマックスリゾート伊豆下田 から2.06km

ホテルジャパン下田

静岡県 下田市吉佐美2131

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 13
  • サ活 57
壷中の天 宿○文 写真

リブマックスリゾート伊豆下田 から2.13km

壷中の天 宿○文

静岡県 賀茂郡南伊豆町湊1561

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 10
南伊豆弓ヶ浜温泉 季一遊 写真

リブマックスリゾート伊豆下田 から2.86km

南伊豆弓ヶ浜温泉 季一遊

静岡県 賀茂郡南伊豆町湊902-1

  • サウナ温度 74 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 76 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 22
下田東急ホテル 写真

リブマックスリゾート伊豆下田 から3.24km

下田東急ホテル

静岡県 下田市五-12-1

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 28
伊豆キャンプ 貸切丸太ログハウス 森林道楽 写真

リブマックスリゾート伊豆下田 から4.24km

伊豆キャンプ 貸切丸太ログハウス 森林道楽

静岡県 賀茂郡南伊豆町下賀茂899

共用

  • サウナ温度 130 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 10
  • サ活 2
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
常設サウナなし(テントサウナレンタルのみ)
貸別荘 碧 ai(あい)

リブマックスリゾート伊豆下田 から4.42km

貸別荘 碧 ai(あい)

静岡県 下田市武ガ浜4-11

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!