対象:男女

Hotel Marski by Scandic

ホテル・旅館 - 宿泊者限定

イキタイ
12

蹴球スコール

2025.08.14

1回目の訪問

サウナ:6分 × 2
シャワー:30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:2泊の宿泊ですが、観光などで帰りが遅くなって、タンペレの帰りに時間が少し出来たため初訪問。タンペレ帰りのため6分×2セットの軽めで終了。ビックリした事はサ室が広い、30人は入るだろう広さにセルフロウリュ有り、室内は95℃。水風呂はないけどシャワーはキンキンに冷えているため十分でした。休憩はベンチとデッキチェア4つ。空調もきいているためしっかりととのえると思います。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
64

くま

2025.07.20

1回目の訪問

二つ目の宿泊ホテル
土日は朝もやっていてほぼ貸切状態
今日帰国、フィンランドサウナ旅楽しかったです

ホテル朝食ビュッフェ

美味しいけど、日本食が恋しくなってきた

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
11

ちぇすちぇす

2025.05.01

1回目の訪問

フィンランド🇫🇮サ旅⑤
宿泊ホテル
貸切状態で、ものっそい熱かった
座面広めの3段、広いのに、熱かった
フィンランドのホテルについてるサウナは、
更衣室(貴重品入れるくらいのロッカーしかなし)→シャワー室→サウナ の構造が多い。内気浴は更衣室らへんで。
やっぱり水着着用より裸の方が気持ちいいかもしれん!

続きを読む
1

サマーの親父

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akip

2024.09.16

1回目の訪問

広いサ室はロウリュしてもさらっと発汗。Loylyの汗を軽く流して完了。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
6

てぃーが🐯

2024.08.21

1回目の訪問

時間がなくて実はサウナは入れなかった🥲
朝は営業してなくて、夜も22時までなので注意。

この備忘録が誰かの反面教師になりますように。

朝食はレパートリー豊富で美味しかったです🥐
ジムもついてる🏋️

続きを読む
18

®️

2024.08.19

1回目の訪問

70〜80℃くらいのマイルドサウナ。
HARVIAストーブのお洒落サウナで日本にもある感じ。
ロッカーは無くて、ベンチに置いておくスタイル。
基本的に皆んな裸で入っているが、水着来てる方も何人かいる。
貴重品ボックスはあるが、鍵がリストバンドじゃないので持ち歩くのに不便。水着着ていればポケットに収納できて便利かも。

続きを読む
29

おぴか

2024.07.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たろちゃん

2024.06.09

1回目の訪問

宿泊先のホテルでのサウナ!
フィンランド旅行初のサウナでした。
サウナ室の手前にシャワー3つあり。
サウナ室に入っていると、地元に帰省途中のお姉さんがお酒片手にサウナに入ってきた!
サウナ+酒とはなんて強者!
板間の間隔も広く、ゆったり入れました。

続きを読む
1

starillwarz0910

2024.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🔥🔥🔥

2024.01.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🔥🔥🔥

2024.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🦅♨️き

2023.10.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

ねがおぷ

2023.10.02

1回目の訪問

○セルフロウリュができる広くてムーディーなサウナ(75度)
○スタイリッシュな脱衣所での休憩

駅から徒歩で行ける近さの宿泊者専用のホテルサウナです。

壁の上部に等間隔で張り巡らされた小さな豆電球だけが唯一の灯りとなっており、明るさを最大限抑えられた広さのあるサウナ室は、その雰囲気に入った瞬間から魅了されます。
ドアの隙間が広く、セルフロウリュをしてようやく熱さを感じますが、サウナストーブが大きくてロウリュのやり甲斐がすごいあります。

水風呂はないのでシャワーで汗を流し、脱衣所にあるゆったりと腰をかけることができる木製チェアにて休憩。
サウナ室同様、間接照明で照らされた雰囲気が格別で洗練された空間に癒されます。

サウナの利用時間は17時から22時までと短く、朝は利用することができません。
ただ、夕食を摂る前か、寝る前のサウナとして旅程に組み込む価値はあります。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
5

yu

2023.09.29

1回目の訪問

思い出投稿📝

ホテルにチェックインして一休み
観光がてら夜ご飯を済ませてホテルのサウナへ

脱衣スペースもサウナもキレイで清潔感🙆‍♀️
ほぼ貸し切り状態だったのも嬉しい!

この日はサウナ3か所目だったので軽く2セットで我慢したけどもっと入りたかった!
ただ水風呂がないのが残念🥹

通路挟んで向かいのジムスペースで水分補給できてありがたい🙏

部屋もフロントもキレイでおしゃれ!女性は好きだと思う🙆‍♀️
立地もいいし機会があればまた泊まりたい!

タオルは使い放題
貴重品ロッカーあり
サウナシートあり

サーモンスープ

続きを読む
1

岩風呂

2023.09.29

1回目の訪問

本日、3軒目のサウナは宿泊ホテル マルスキの地下にある宿泊者用?のサウナ!
清潔感にあふれたジムの横を通り過ぎていくと、男女別のサウナルームにたどり着く

タオルはいっぱい置いてあり自由に使える方式、貴重品ロッカーもあり。
黒?グレー?を色調とした部屋はなにより清潔感がすごい。(日にちと時間によるのかもしれない…)

水風呂はやはりないものの,シャワーがたしか3台ほど。
サ室もコの字型のような形で20人ぐらいは入れる広さも兼ね備えており、ヘルシンキ駅近のホテルとして、サウナーとしてこのホテルはレベルが高い!気がする。(比較対象が少ない)

ととのいイスも2つ,カチカチの箱?のようなオットマンもあり気持ちよく横になれる…👼またイキタイ🤤

続きを読む
2

Sauna fire

2023.09.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: サウナ金融
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設