鱒鮨ぶら下げて今日の宿泊は辻わくさん!
とっととチェックイン、お部屋におこたがある!20:30のバレルの時間まで眠気と戦いながらやることやりましょ!
軽く洗体して、受付でキーとアロマもらって脱衣室の螺旋階段を登ると休憩スペース、枕がある!枕を持ってドアの向こうへ🤭
おぉ!素敵なバレル!温湯のシャワーに水風呂、インフィニティチェアと完璧👌
枕を持ってさっそくイン。
アロマ足らしてロウリュすると石が鳴って温度アップ⤴️寝サウナ幸せ😊
最初は温シャワー→水風呂から休憩しましたが、温シャワー→そのまま外気浴のほうが気持ちいいのでサイクル変更🤭
110分ギリギリまで堪能してフィニッシュ!
また来たい!!
女
- 90℃
- 12℃
今日のテーマは「行ったことないトコwith娘」ということでこちらを予約😆
14時半枠で14時着。時間まで駐車場で待っていればいいのか分からなかったので受付で聞くと時間まで銭湯の方で入浴、時間になったら貸切サウナの方に移動してくださいとのこと。これは嬉しい😄
ゆっくり洗体、水風呂は、なんと12℃😳
サウナから出てきたマダムが「このあたりの施設でもココが一番冷たいよ✊」と。確かに!キンッキンで長く入ってられない💦でも超気持ちいい!
体をヒエヒエにしていざ2階へ✨
バレルサウナ初なので2人でテンション上がる⤴️⤴️
受付でもらった柑橘系のアロマをロウリュ、良き良き〜❤️
上の水風呂も冷たいしインフィニティチェアで脱力😇
娘は途中チェアで爆睡🤣🤣
ゆめパス利用で1600円、同行者は500円とめちゃお得✨
これ近かったらホント通うのに😖
でもここはリピ決定です✨
帰りに岩本屋でラーメン🍜娘はちゃっかりビール頼みやがった🥲
今月2回目の貸切サウナ💖
元々雨予報だったから、晴れただけで嬉しい👏
友達と2人ご機嫌さんで辻わくにイン
洗髪洗体下茹で水通しを済ませ貸切スペースへ。
ドアを開けると湿度を感じるもわっとした空気
この水風呂見るとなんか嬉しくなる😊
バレルサウナは今日も80℃ちょい下、湿度60%!
1杯目のアロマ水をかけただけで一気にキター!
すかさず2杯目をかけて、ひぃぁぁ〜〜🔥
少ししか入ってないのにすんごい汗出る💦💦
(でも心拍数は上がらない)
ゆったりと4〜5セット、インフィニティチェアで寝ちゃったりして楽しみました
水風呂は今日も頭からかぶりたくなる水風呂🧊
貸切じゃない方の水風呂も2回入ったけど12℃で
足先ちょいキーンとなる冷たさ、喜喜💖
ありがとうございました😊
女
- 80℃
- 12℃
女
- 80℃
- 12℃
今日は夫婦で貸し切りバレルサウナ
6月1日〜にっこりキャンペーン開催というLINEお知らせを見て 前日に予約〜
通常でも有り難い価格なのに、更にお得に貸し切りサウナを楽しめるなんてス・テ・キ
110分 2人で4000円!!!
バレルの広さも2人で寝転びサウナが出来ちゃうぴったりなサイズ感
うつ伏せ寝サウナ←背中ロウリュウにも初挑戦
プライベート空間だからこそ色んなチャレンジしたくなる
アロマロウリュウし合って、なんちゃって熱波師ごっこを楽しんだりと
あっという間に110分
プライベートサウナって ちょっと贅沢に思う施設が多いけれど
やっぱりこんなに最高な空間なのねー!
こちらのわくわくランドは、お手頃価格なのに
バレルの広さ、水風呂キンキン、リクライニングチェアーなど設備が良くて
利用前後に銭湯も入れるし、良い意味で敷居の低さが利用しやすく、またリピートしたくなる
とても満足度高いランドでした!!!
女
- 90℃
- 13℃
三回目の訪問
今日からの新しい湯めぐりパスにも載ってました。
こんな破格で大丈夫?
最近、気づいた事がある
インフィニティチェアって
結構重要じゃね?
少なくとも私の中では
サウナと冷たい水風呂と椅子の形態が重要な事に
気づいた!
辻わく貸切は全てをクリアしている…
=最高って事だ!
今回は1時間前に受付すませたので、1時間内湯と内サウナを堪能
相変わらず、清潔だし
サウナは90度超えだし
水風呂はめちゃくちゃキンキン
今日のマダム達はマナーが素晴らしく良かった
時間が来たらプライベートエリアに移動
サ室は80度、内サ室に比べると温く感じるけど
ロウリュすると
激暑。熱が背面から襲いかかってくる
そして滝汗
手や爪先が熱で痛いw
今回付いてきたアロマは甘いベリー系の物
うーん、いい香り!
水風呂は安定のキンキン。
さっと体を拭いてインフィニティチェアへ
心臓バックバクからの極上のととのい…。
最高すぎる…
最高…
自分たちのペースで3〜4セット。
今回もあっというまの110分
ありがとうございます❣️
女
- 80℃
- 12℃
先月末から、私の全ての休みは息子の引っ越しで潰れ、、急に寒くなって体はガチガチでなかなかにハード
なんの予定もない休みが久しぶり
なので、夫と前日に予約して辻ワク貸切サウナにin
二度目なので、時間を無駄にしない!
サクっと洗体と湯通しして
時間になったらサウナグッズ持って二階に上がる
今回は前時間、男性側サウナに先客が居たみたいなので女性側使用
前回、自分たちの汗で床がビシャビシャになったので付いてきたバスタオルを座面に敷いてみた
ビシャビシャにならない!
寝っ転がっても滑らない
正解だったみたい
相変わらず、熱の回りがヤバい
タロのピエニに似た感じなんだよ
ロウリュすると、熱波が三段階位変化するの
10分で限界に達して汗ながして水風呂へ
相変わらずギンギンに冷たい!
ぎもぢー!!
外気浴はコールマンのインフィニティチェアへ
今回は、寒さ対策にバスタオル持参したんだけど
最高やーん
ポカポカが持続する!!
安心感が半端ない…
時間いっぱいで4セット
体すっきりー❤︎
女
- 80℃
初貸切サウナ!ついでに初辻わく!!
夫が行ってみたいとの事で予約してくれてました…進化したね…夫…
お空はピーカン
気温はポカポカ
夜勤の疲れが抜けてない体
完璧や…完璧にととのう自信がある‼️
予約時間に合わせてチェックイン
てか、辻わくさんは営業時間が12時からなのを知ってダラダラしすぎた
受付で風呂本のハンコと支払い済ませて、専用アイテムの入ったカゴを受け取る。
お値段2人で3000円。ん?風呂本の値段より少し高い??
時間は12時半〜14時20分
カゴの中身は説明書、タオル、バスタオル、カードキー、アロマの小瓶、ビート板マット
予約まで10分
10分で一般浴場で洗体と湯通しすます
脱衣場から螺旋階段を登ると奥にプライベートサウナエリアが…
専用カードキーをタッチして入ると専用の脱衣場が…気が焦ってたので、ほぼすっぽんぽんで下から上がってきちゃった…ww
専用脱衣場は中から鍵もかけれました
バレルサウナに水風呂、立シャワー、コールマンのインフィニティチェアが二脚、プラのイスが一脚。
ふぉおおおお、貸切っぽい!とテンションあがる!が夫が来ない…声を掛けると真ん中の壁に扉があり扉の向こうもバレルサウナが…
あ、なるほど男性、女性どっちも貸し切ってる事になるのか?だから風呂本の値段より支払いが高かったのか
とはいえ、2人で3000円、格安すぎる…
夫と入るので、男湯側のサウナへ
温度は80ど
足元があまり熱くない
椅子の上で足伸ばす
とりあえずロウリュすると
すっごい早さで、あっつあつの熱波に襲われる!上から包み込むように!!
!熱い!熱すぎて痛い!さいこー!
さらにロウリュ用の団扇があったので扇ぎ合う、あちあちあちあち‼️
良い感じにハヒハヒになった所にキンキンな水風呂ーー!!良すぎて声がでる…
しかも、コップが有ると言うことは飲めるやつだな🤩
からの、インフィニティチェアとか最高すぎるやつ。
汗がめっちゃ出るので、欲を言えばタオルサウナマットがあれば良い…。ついてきたバスタオルを敷くべきか迷ったんだけど、多分違うだろうと判断。汗を拭いても拭いても追いつかないくらい汗が出るので…板の劣化が激しそうだ…
2時間で4セット
もー、30分延長したかった…。
大好きなサウナを大好きな夫と楽しめるのがすごく楽しかった!
喋ってたから、ととのうって感じじゃぁ無かったけど、1人なら、じっくりととのいそう…
風呂本。夫婦合わせて後五回使える…
【湯めぐり半額パスポートの旅#2🧖♂️】
サウナ12分-外気浴5分
サウナ13分-水風呂5秒-外気浴10分
サウナ15分-水風呂5秒-外気浴10分
初めて夫婦で貸切サウナ!
夫婦なら貸切利用可能!男女それぞれの貸切風呂から入って、男性の方の貸切を2人で利用できました🙆♂️
もともと3200円×2人料金のところを半額パスポート1冊で、2人で3200円!ふつうの公共浴場も予約時間の前後で入れる!
妻ももう一冊持ってるので5月までにあと5回半額で貸切利用ができちゃう!うひょーい!
そして、貸切サウナはコンテナ型のちょうどいい大きさで、
●大きいテレビあり
●セルフロウリュもあり
●受付でアロマオイルもらえるので香りよし、
●飲み物が持ち込めるので自販機で買ってオロナミン飲みながらととのい
周りを気にせず貸切サウナ楽しめました。
ちょうど午後から雪で凍えたけど、ロウリュをすればある程度体の熱が残って外気浴なんなくできました🧖♂️
この価格で気軽に夫婦で貸切サウナできるのはすごい!また近々行きましょう〜🍀