男
- 70℃,94℃
- 12℃
雨に降られてびしょ濡れになったサッカーの大会も終わり水戸へ。夏に行って気に入ったゆるうむへライドオン!
90分の銭湯コースにしました。土日なのに980円とは安い!大浴場以外へは行けませんが。夏に60分コースで時間が足りなかった反省を生かしました。なにせサウナが四つもあるので。
行ったらちょうどタワーサウナでロウリュが始まるところでした、ラッキー。タワーサウナは8段もあり最上段に座りましたが、かなりの熱さです。バーテンダーロウリュでカクテルシェイカーにアロマを入れてロウリュするパフォーマンス。熱すぎて途中退室しました、無念。
あとはソルトサウナだったりハーブサウナだったり、露天のハーブスチームサウナだったり。ただぬるくて機能してないサウナもあり、改善点ですかね。ソルトサウナはそこそこ熱いのですがセルフロウリュ用のストーンが熱されておらず、ロウリュしてもストーンが濡れるだけでジューともいいませんでした。露天のハーブスチームはマジでぬるくて五分いても全く発汗せず時間の無駄なので退出。内湯のハーブはオートロウリュが機能していてそこそこ熱かったです。
水風呂も4つあるのですが、本当に水風呂と言えるのは内湯の冷水と露天のプールだけ。あとの二つは初心者用なのか30℃です。あつ湯の後に入ると気持ち良さそうです。
タワーは圧巻なのですが、上段スペースは壁に囲まれているため、下段でしているアウフグースショーは何をしているのかが見えず、ただ熱いだけです。ショーの時は中段か下段に座るのをおすすめします。
男
- 45℃,88℃,72℃,97℃
- 30℃,30℃,18℃,14℃
女
- 85℃
- 14℃
サウナ:12分×4(昼)、10分×2(夜)、10分×5(朝)
水風呂:1分×4(昼)、1.5分×2(夜)、1分×5(朝)
休憩:10分×4(昼)、8分×2(夜)、8分×5(朝)
合計:11セット
一言:1日だらだらもまた良し♪
昨年の12月入った頃、ツレが「ゆるうむに泊まってみたい」と言い出した。曰く、年末年始の事務処理でやられるだろうと。実際にも、こちらがサ旅でうろちょろしてる間、三が日明けた後ずっと会社に出てたらしい。しかも行くならその日の朝からが良いと。もはや1日ゆるうむ尽くし。良い骨休めになるか。
当日は若干早起き、ゆるうむに10:30着(水戸からのバスが少し遅れた)
・着いてすぐ浴室→メインのタワーサウナへ。空いてて快適♡空いてるとホント良いじゃないか♪寝サウナと普通とを交互に。
・水風呂がヒエヒエ。温度11℃。水質良いなぁ。けど個人的には少し冷えすぎかも。
・露天スペースに何故かビニールハウス。見たら中にインフィニティチェアが三脚ある。さすが日本屈指の農業王国茨城?!しかしこれが結構良く風を防いでくれて快適。良いですねこれ。他所でもやってくれないだろうか。
あとここの露天スペースといえばガッシングシャワー。けど冬だとちょっと寒いかも。
・ハーブサウナもまた良し。けど、セルフロウリュ8杯もかける奴が。加減というものを…温度下がるでしょ…
・浴室出た脱衣場に、水とコンソメスープ。コンソメ?!「サウナ後の塩分補給に」だそうです。心尽くしに感謝。うまうま♪
・そして午後はだらだらと休憩し、16時に宿泊棟へ。通路通って裏手に出ると、予想より立派な宿泊棟が。10棟ありますが、数字多いほど遠い…(7棟目だったのですが、結構歩きます)
中も立派。バリアフリー&浴室天井が2階くらいまである。けど部屋付きの岩盤浴、1回しか使わないんじゃった…(やっぱり大浴場行っちゃいますよね)
・夜は9時半過ぎに行ったが激混み。夜10時からでもお客さん来るのね…
・朝は5時半から。空いてるかと思いきや、まあまあ混んでる。朝からでも結構お客さんが来る様子で、受付の方から人が来る。日曜日だからだろうか。結局一番空いてたのは土曜AMだった。
ちなみに朝は露天スペースに出られない。寒いから仕方なしか。浴室入ってすぐのインフィニティチェアで休憩。扇風機からの風が心地良い…
・帰りに水戸駅行きのバスを途中下車して、茨城には何故かあるセイコーマートに寄ってしまった(笑)
そんなこんなで、ほぼまる1日ゆるうむ満喫。良いですね。今度はサウナ付きのとこ、泊まってみたいです。
駐車場停める所なく🚗🈵第二駐車場に近い方のパチ屋の端っこ駐車場に停めてゆるうむ♨️in😅60分コースにて。
今日はだーりん吉田さんアウフグースイベント➕新成人割り🈹
本日のメニュー☟
①洗体して炭酸泉♨️10分。→あお熱波さんと偶然👀
②8段サウナ🔥14時37分回、だーりん吉田さんアウフ🌪️整理券無しのため7分前からサ室はいっぱい🈵右側9段目にて待つ💦(ここしか空いてない)いざ始まったら音響トラブルでまた待つことに…再会しましたが流石に耐えられず途中離脱😅0段、9段待機の人はキツかったでしょう🤣とりあえず1セットでキマりました🫠🫠🫠
③冷水風呂→ぬる水風呂長め。
④炭酸泉♨️15分。→洗体して終了☑️
帰りはロッカー待ち発生してました💦三連休中日だから仕方ないですね😊
本日もいいサウナ🔥いい湯♨️いい熱波🌪️でした。
男
- 97℃
- 10℃
【ゆるうむ王の定義とは?】
みなさん『ゆるうむ王』の定義を間違えてませんか?
ゆるうむのボードのランキング表示が新年からかわりました。
今までの37チェックイン順ではなくチェックイン数になりました。
月末に集計して翌月表記を変える方式に💦
これによりピップさんとベイダーさんが並んで二人とも1と表記されてます。
このせいなのか?お二人とも「ゆるうむ王」と呼ぶ人がいるのですが💦
私はここにすごい違和感があります。
ボードの順位はあくまでもボードの順位
ゆるうむ王とは別物!!
ゆるうむ王って言葉はそもそもピップさんが作り上げた言葉ですが、
言い出した当初の発言を見る限り
一番チェックイン数の多い人って意味になってます。
単純に『今現在一番チェックイン数の多いものがゆるうむ王』のはずです!!
なので今日2025/01/12現在のゆるうむ王はベイダーさんだと思います。
あとここからは私見ですがチェックイン数が並んだ時は、
二人ゆるうむ王ってのもどうなんでしょうね?
チェックイン数1位者ではなく、「王」の名を冠するわけですから💦
一つの国に二人の王はいらぬ!!!
並んだ時は、現王の防衛が正しいかと思います。
これをもとにゆるうむのチェックイン数を集計
ゆるうむ王 (ゆるうむ王だったときのチェックイン数)
1代目 ドーピーさん(1)
2代目 えびのしっぽさん(2)
3代目 ムチくん(3~10)
4代目 SAUさん(11~16)
5代目 みかんさん(17~21)
6代目 SAUさん(22,23)
7代目 ピップさん(24~26)
8代目 SAUさん(27~36)
9代目 ピップさん(37~138)
10代目 ベイダーさん(139~
ゆるうむ王についての異論受け付けます!
ただ論理的にお願いしますよ。
サ旅延長戦 21:45〜22:45 37〜39
やってしまたったので
気持ちよく帰宅しようと駅から職場までの道のり
歩いたことはないけれど携帯では30分
(余裕じゃない)
その選択が間違い😑でした
街灯が少なく道も真っ暗の夜道の30分は気が遠くなりこのままつかないんではないかと思ったほどでした
戻ろうにも半分くらいきちゃったし
と30分以上歩いていたら身体の芯までキンキンに
これはいくしかない
60分一本勝負 680円(安いよねーやっぱり)
土曜日の夜なので若者で別世界でした。
私はとりあえずサ旅で体験しなかったことを重点に
①ハーブ🌿スチームサウナ🧖10分からの
②塩🧂サウナ8分 水風呂30秒
そして0段目と言われる特等席へ
③8段サウナ 6分 熱い🥵🥵
ちょっと恥ずかしいですが両面焼で背中にも熱を(座っている人と向かい合わせになるからね)
腰が悪い人はとりあえず背中をあっためるといいってマッサージの人が言っていました
芯からポッカポッカ
昨年春先に泊まりで行って以来久しぶりに家族でこちらへ💁🏼
3連休初日ってことで高速も渋滞してるかもと思い早めの出発🚗まったく混んでなくオープン直後にin💨
さらっと清め水通しならぬガッシングを浴びる🪣めっちゃ冷たい🥶凍った😬
まずはハーブサウナでいい香りのなかゆっくりと蒸される☺️いい感じに発汗しタワーサウナへ🔥あれ😳前来た時より熱いぞ🥵めっちゃ気持ちよくなってる🥴途中オートロウリュが始まってさらに湿度上がっていい感じ🥴汗が吹き出して気持ちいい🥴以前来た時よりアップデートされててよくなってて驚きと感動🥺ガッシング浴びてからのギリシングルの水風呂で内気浴😪そりゃ一瞬で昇天😇
その後スチームサウナも堪能しハーブサウナ後内気浴してまったりしてたらロウリュ始めますの掛け声で飛び起きてタワーサウナに🔥華麗なるタオル捌きで強めの熱波をいただく😊気持ちよくぶっ飛び😇
出たら塩分補給のコンソメスープをぐびり🍶細かいサービスもありがたい😌その後2階休憩スペースでマジ寝😴いい休日&疲れが吹っ飛びました🥱
オープンして1年ちょっと❗️しかも前回から間があいていたこともあって思った以上にパワーアップして本当良くなってて驚きました😄近くはないので頻繁に行くのは難しいけどまたイキタイですね🤣👍
今日もありがとうございました🍚
男
- 50℃,88℃,98℃
- 30℃,30℃,9.8℃
- 2023.06.28 21:27 takumiのサウナ
- 2023.06.28 21:36 takumiのサウナ
- 2023.06.29 07:56 yukari37z
- 2023.06.29 10:02 takumiのサウナ
- 2023.06.29 14:13 yukari37z
- 2023.07.12 14:02 望月啓子
- 2023.09.24 17:18 takumiのサウナ
- 2023.10.15 23:00 ゆきだるまくん
- 2023.11.16 19:28 ゆきだるまくん
- 2023.11.16 19:33 ゆきだるまくん
- 2023.11.17 11:30 望月啓子
- 2023.11.17 11:43 BOM
- 2023.11.17 11:46 BOM
- 2023.11.17 13:34 BOM
- 2023.11.17 13:36 BOM
- 2023.11.17 16:21 ゆきだるまくん
- 2023.11.17 16:40 望月啓子
- 2023.11.19 01:16 BOM
- 2023.11.19 01:18 BOM
- 2023.11.19 01:20 BOM
- 2023.11.24 14:58 あゆTAKA
- 2023.11.24 18:34 BOM
- 2023.11.24 18:47 BOM
- 2023.11.26 01:01 けーとく
- 2023.11.26 01:06 けーとく
- 2023.11.27 22:29 ゆきだるまくん
- 2023.12.02 14:27 Yokufuku
- 2023.12.02 14:28 Yokufuku
- 2023.12.09 21:08 宇田蒸気
- 2023.12.16 14:17 でこ
- 2023.12.29 12:34 kentaro
- 2024.01.09 14:40 せいちゃん
- 2024.03.08 22:28 SPA&ごはん ゆるうむ♨️🍚
- 2024.05.05 17:19 ゆりな
- 2024.05.05 17:22 ゆりな
- 2024.05.08 19:46 せいちゃん
- 2024.05.15 16:56 せいちゃん
- 2024.05.15 16:58 せいちゃん
- 2024.05.15 17:23 せいちゃん
- 2024.05.15 17:24 せいちゃん
- 2024.08.06 19:32 SPA&ごはん ゆるうむ♨️🍚
- 2024.08.10 09:39 めんま
- 2024.10.18 21:28 せいちゃん
- 2024.11.17 22:18 ダブルポテト
- 2024.12.14 19:16 SPA&ごはん ゆるうむ♨️🍚