温度 70 度
収容人数: 4 人
セルフロウリュウサウナ 3種類からアロマを選べます。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:その他 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
砂時計15分に1度 1度に3回まで ハルビア製ロウリュウサウナ |
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 デッキチェア: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
無料(1枚) ○ -
館内着
無料(1枚) ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
休日を利用して、以前の割引キャンペーンで予約していたリブマックスさんの箱根仙石原。
コンパクトなサ室で、セルフでアロマ水を作ってセルフロウリュする。客室数が少なく、サウナの出入りも少ない。静寂が効いた仙石原にて、箱根の温泉と、孤高のサウナが楽しめました。
サウイキの表示上は、サウナは男性専用となってますが、
朝になると浴室は男女入れ替えで、朝ウナは女性限定となります。
◯今回のサ活
ドライサウナ8分→水風呂2分→内気浴
×3セット
#温泉
硫黄系の酸性の温泉。サウナ有りの男性側は仄かな硫黄の香り。
翌朝入れ替えで入った女性側は、より濃厚な硫黄分で、湯も白く、匂いも確りあり、その分お肌がツルツルになる。
#ドライサウナ
浴室の片隅に、2m四方程度のサウナ室。せいぜい2〜3人が入れるくらいの、コンパクトなサウナ。
サ室前に蛇口とアロマオイルが置いてある。アロマは白樺が2瓶とミントが1瓶。自分でアロマ水を作り、セルフロウリュに使えるのだ。
サ室内は70℃前後。そのままなら長く居られるが、そこでロウリュを2杯。
すぐに蒸気が充満し、体感温度が熱くなる。温度に関わらず、汗だく。
小さくサ室で、独り、熱波と静寂と向き合うのが、すごく心地よい。
#水風呂
サ室の隣に五右衛門風呂桶。冬らしく冷た目の水が満杯に入っている。ロウリュでアチアチな身体を浸すと、ずっと入っていられそうになる。
水風呂から出ると、自重で溢れた分だけ水が足される。
#内気浴
浴室内に整い椅子が2脚。サ室の大きさから、椅子は2脚でOK。
足置きも備え付けられていて、嬉しい。
冬の箱根の外気と、浴室の温泉の湯気が混ざり、ちょうど良い気流が当たる。
、、、侘び寂びの効いたサウナで独り、自己流のアロマでセルフロウリュ。水風呂も五右衛門の独り風呂。誰にも邪魔されず、独りワガママに振る舞って、、、身体全体が箱根の大地に沈むような感覚で、整いました〜。











男
-
70℃
-
18℃
遅めの夏休みを利用してこちらへ初訪問。
家にも置けるようなコンパクトなサウナ室。
セルフでアロマ水を作ってセルフロウリュできる。
客室数が少なく、全室客室露天風呂付きの為か大浴場は貸切状態。
大涌谷温泉と、サウナがたっぷり楽しめました。
サウナ8分
水風呂3分
内気浴
5分
×3セット
温泉
硫黄系の酸性の温泉。ほのかに硫黄臭がするサラッとした湯。
ドライサウナ
2m四方程度のサウナ室。2人入るとなると結構狭いサイズなので貸切状態で気にせず入れてよかった。
サ室前の蛇口のところに桶とアロマオイルが置いてある。
アロマは白樺、白檀、ミントの3種類。
自分でアロマ水を作り、セルフロウリュに使える。
温度は70℃前後と低めだがコンパクトで天井も近いので体感はそこそこ。
もうちょい熱めがいいなとロウリュをしたら
想像以上に温度が急上昇。
タオルで空気を循環させてみたりと一人だから普段できないことをしてたっぷり楽しみました。
水風呂
サ室横に五右衛門風呂の水風呂。
冷たすぎずほどよい温度でずっと入っていられる感じ。
内気浴
浴槽横に整い椅子が2脚。
足置きも備え付けられていて心遣いが嬉しいですね。
箱根でたっぷり温泉とサウナでリフレッシュできました。
新年度もまた頑張ろうと思います。

男
-
70℃
-
18℃
男
-
98℃
基本情報
施設名 | リブマックスリゾート箱根仙石原 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 神奈川県 足柄下郡箱根町 仙石原1283-87 リブマックスリゾート箱根仙石原 |
アクセス | 東海道・山陽新幹線ご利用の場合、「小田原駅東口」バス停から「台ヶ岳」バス停へ 「東京」駅から約90分・「名古屋」駅から約155分 「台ヶ岳」バス停から「台ヶ岳」バス停からホテルまで徒歩で約10分 |
駐車場 | 無料駐車場有 |
TEL | 0460-84-7860 |
HP | http://www.livemax-resort.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 11:00〜24:00
火曜日 11:00〜24:00 水曜日 11:00〜24:00 木曜日 11:00〜24:00 金曜日 11:00〜24:00 土曜日 11:00〜24:00 日曜日 11:00〜22:59 |
料金 | サウナ利用料金は宿泊料に含みます。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像






