対象:男女

男女入れ替え施設

若槻温泉

温浴施設 - 長野県 長野市

イキタイ
16

AK

2025.03.16

1回目の訪問

近くまでお買物の用事があったので若槻温泉さんへ初来訪。

最近温泉にハマり出して昨日は戸倉上山田の万葉超音波温泉さんへ。サウナはないものの硫黄の良い匂いと効能の強そうな泉質に480円で大満足でした。

初来訪ということで恐る恐る入口のドアを開けると券売機が。
600円。時間的にもあまり混んでなさそうな雰囲気だったので浴場へ直行!内湯はひとつの浴槽と洗い場が5個くらい。体を洗い露天のドアを開けると浴槽2つと水風呂っぽい壺湯のような浴槽ひとつ。小さい方の浴槽に人が入っていたので大きい方へ浸かると、ん…?ぬるい。。源泉掛け流しだからか?でも泉質はなんか良い感じ。

アレ?サ室は?辺りを見回してもどこにも見当たらない。露天にあった引戸を開けたら完全に物置き。
内湯と露天を交互に浸かって1時間ほどであがりましたが結局サウナは見つけられず。。

でも温泉にゆっくり浸かっていい気持ちでしたー。
初めて行く施設はやっぱ良いですね〜。
ありがとうございました。

続きを読む
21

ひまらや

2025.02.13

1回目の訪問

16時からの3セット

仕事で近くに来たので久々に、サウナ復活おめでとうございます
薪+煙突のかっこいいサウナで、セルフロウリュ可能
露天水風呂も冬だからかヒエヒエ
お客が多くて出入りも多いせいか、サウナの温度は少し安定しない感じ
女将さんのワンオペなのかな、今後も頑張ってほしい
より一層のレベルアップに期待しつつ、また来ます

続きを読む
23

よきち

2024.10.19

1回目の訪問

サウナ復活!してました
しかも薪サウナにロウリュできるやつ!!
室内は以前よりも小さめ、4人も入ればいっぱいです。
外風呂も冷たくなってきてととのうには最高の時期に復活してくれました!

続きを読む
16

sumida jun

2023.12.30

1回目の訪問

サウナに行きたくて伺ったところ2023年11月に火災によりサウナ使用できないとの事でした。サウナ復帰したらどなたか投稿してください。

続きを読む
28

ここえくサウナ2年生

2023.12.23

1回目の訪問

【注意】
こちらのサウナは11月の火災により焼失してしまいました。
しばらく利用できませんので皆様お間違いなく…。
いつか復活してくれたら嬉しいな。

続きを読む
19

Zou.azarashi

2023.10.19

1回目の訪問

入れ替わりですが、薪のサウナを堪能できます。
初めて薪のサウナに入りました。
自然の火って弱火でもめちゃくちゃ熱い、パワーあります。
座る所もめっちゃ熱くなっていて、いままでに感じたことない汗のかき方でした。
水風呂は自然の冷水の温泉です。

続きを読む
27

ちょこ

2023.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯上がりジョーズ

2023.08.09

1回目の訪問

職場の近くにサウナがあると知り行ってみたいなと思いながらもなかなかいけず、男湯は奇数日のみサウナがあるとのこので休みを調整しやっと行けました。

熱源が薪というテントサウナ以外じゃなかなか味わえないストーブにじわりじわりと熱せられました。
照明が私好みの暗めなのもポイント高かったです。

また温泉がとてもぬるま湯!いい意味で!私はぬるま湯が大好きなのでずっと入ったいられそうでした。

水風呂が無いのと虫が多いのが気になりましたが冬にくれば水風呂無しで外気でととのえるのでは?!虫もいないし!と思いました。
冬に行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
16

ひまらや

2023.07.05

1回目の訪問

11時30分からの3セット

薪サウナいいですねえ
ちょうど薪を投入した後に入れたので、薪が燃えるのを見ながらのサ活最高でした
水風呂はありませんが、温い温泉からの整いイスも中々

ニラせんべいが売り切れで食べれなかったのが残念でしたが
アンズのジャム?みたいなのが美味しかったです
若い人もいて、意外な穴場サウナでした

続きを読む
24

小川 和代ワアミ

2023.06.30

1回目の訪問

サウナ飯

ぬる湯が素晴らしい若槻温泉にサウナが出来たと聞いて今日で4回目です。
薪サウナなのに温泉入浴料しか取らない太っ腹に敬意を表さずにいられません。
中は4人ぐらいがちょっぴり譲り合いながら入ります。
外湯に座るスペースあり、水風船はありませんが、水シャワーして座り長野市の街並みを見下ろす絶景で整えます。
女性日は優しい低温サウナに、男性日はちゃんと熱めらしいです。
薪サウナの優しさが大好きです。
ザ・サウナもぽんぽこの湯も行きますが、若槻温泉は温泉としての優秀さが群を抜いています。服を着ての休憩スペースは畳みに座布団でたまに寝落ちします。最高に気持ちいい空間。また行きます。

#薪サウナ
#若槻温泉
#ぬる湯風呂
#長野県
#休憩スペース
#バス徒歩可能
#ぬる湯最高
#続けて30分入ると体調改善するし薬湯かも
#最高
#女性の日

ニラ焼き

美味しい 確か漬物がつくような

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
17
登録者: まんちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設