初訪問☺️
サウナ付きホテルを求めて、特に用事は無いのですが、人生初のつくばへ。
今日は気温が高くなく、ウォーキング日和だったので、つくば駅から徒歩1時間以上かけて来ました〜
15時にチェックインして、部屋で着替えてから大浴場へ。一番乗り☺️
露天風呂や外気浴できるスペースが広く開放感が有り、とても良い大浴場!!
サウナ室内は円筒型で珍しい造りでオシャレ。サウナストーブはIKIの高さ1.5m位の円柱型の本格的なもので、セルフロウリュ可で素晴らしい☺️
スタートの1セットはプライベートサウナ状態て最高でした☺️
水風呂は露天エリアに有り、外気浴までの流れがスムーズでよいですね。
自分のペースで3セットこなして上がってから、無料のマッサージチェアで10分ほどマッサージ受けて大満足☺️
男
-
86℃
-
20℃
5/31in-6/1out
パラグライダーするために茨城!
ホテル探してたらサウナ付きのホテル見つけたのでおせわになりました!
入浴は2回
17:00-19:00
6:00-7:30
合計5セット🤭
サ室90度セルフロウリュあり
水風呂15度くらい
整いチェアは3つ
お天気はやや雨〜曇笑
湯通ししてからサ10min水風呂2minで大あまみ☺️
朝風呂、意外と人いて4人サ室に集合したタイミングあってみんな朝ウナ好きなんだな〜って思いました(私含め笑)
前日までバチコリ喉鼻風邪っぴき女だったからどうしようかな〜って感じだったけど、31日の朝にはかなり症状軽減しておりましてびっくり👀
サウナも問題なく入れる体調になってました。
心も身体もサウナのためとあればコンディション整えようとするまでサウナ好きになってしまったんだろうか…笑
いやぁ良い日だ〜!これから空飛ぶぞー!



女
-
90℃
-
18℃
早朝4時30分起きの通勤往復2時間、勤務時間が11時間以上となかなかハードなスケジュールが2連チャン。よって睡眠時間が良くて4時間くらい…
それを見かねた家族から次の日も早いなら少しでも睡眠時間確保できるように近場に泊まったら?と提案が。
いつもはカプセルだけど近くにはないからどうしようと悩んでたところ職場から15分ほどのこちらを発見。
少し値は張るけどサウナも良さそうだし、思い切って宿泊!
チェックインして早速浴室へ。
めちゃめちゃ綺麗!カランも照明の具合もスタイリッシュだし、露天風呂もかなり雰囲気ある。
そしてメトスのストーブを囲むような円形なサ室。
初めてな形状で興奮しました。
温度は90度いくかいかないかだけどセルフロウリュできるし、湿度も香りも良い。
ホテルサウナでは過去一だ。
しっかり温まったあとの露天水風呂は水質まろやか、水温18度くらいかな?ずっと入れる…
休憩も薄暗く雰囲気のある露天で流れる水の音と筑波山のオブジェ?を見ながら1セット目から深い整い…
最高すぎました。最高すぎて長く入ってしまって結局睡眠時間は4時間くらいでしたw
また来ます!

至福の時 2025年新規施設74件目 299〜303
明日つくばで所用がある為
帰るの面倒こちらでサ活
夜遅く到着の為 スーパーで飲み物買いつつホテルin
空いているー
①定員6名程かな 半円上 坐禅🧘は組みにくい
疲れているせいか心拍数が上がり8分水風呂1分休憩5分
②貸切状態の為ロウリュウでアチアチ9分水風呂1分休憩5分
③貸切状態9分水風呂1分
ここで脱衣所にマッサージチェア発見さっそく使用10分 これはやばい😅
④8分 若者がロウリュウいいですか
無論 お願いします からの10分水風呂1分マッサージチェア15分
⑤9分 セルフロウリュウ水風呂1分でフィニッシュ
休憩のマッサージチェア最強です😁天国への🛣️です
これから一人で呑んで明日またサウナ🧖♀️入りましょう

男
-
86℃
-
20℃
男
-
87℃
-
20℃