男
-
80℃
九州最終日。
初来訪です。昨夜は飲んでいたので、朝ウナ。
プールのあとにサウナ行きました。
プールのジャグジーはありますが、温浴がないのでスチームサウナで温まってからドライサウナへ。
ぬる!むしろスチームサウナよりぬるいかも!
スタッフの方を呼んでサウナ室の確認してもらいました。
温度計も80℃になっているけど、50℃ないのでは…
6:00オープンなので2時間はたっているし。
2段ある上段の方に立つと頭は熱いかも?くらいでした。
後でスタッフの方が、通常通りですと仰っていました。
最後に入ると、最初よりは熱い気がしたので時間もあるかもしれません。
スチームサウナもドライサウナもすごくいいのに、もったいない!
もっとサウナが熱くて水風呂があればなー
あと更衣室にリクライニングチェアがあれば。
新しくて綺麗でおしゃれで、とってもいい設備なのにサウナ好きからするともったいない!
と思ってしまいました。
リッツカールトン東京のスパエリアが大好きなので、ちょっと悲しかったですが、プールも他のエリアとても素晴らしいかったです。
クールミストはスーッとして、とっても気持ちよかったです!




ラグジュアリーホテル巡りにハマっています。今回は仕事のついでにリッツ福岡に宿泊。サウナは有料オプションでつけられます。
#サウナ
木に囲まれて落ち着く素敵な雰囲気…なんだけどもパワーが弱い😭じんわりとしか汗かけず…。ミストサウナの方がやや熱めですが、どちらも天井が高いので熱が逃げていてもったいない。
#水風呂
シャワーのみ。ミストボタン押すといい香りに包まれる🌿
#休憩スペース
2つのサウナの間に座れるスペースがあります。
タオルやサウナマット使い放題、水飲み放題、冷たいタオルの気遣いあり、アメニティ完備と素晴らしいのですが、肝心のサウナ自体が残念だったので再訪はなし。リッツカールトン日光の方がずっと良かった!
男
-
50℃,80℃
福岡出張を作りまして、マリオットのポイントで宿泊。
当初7.1万ポイントで予約するも、宿泊前日にチェックすると6.7万ポイントに下がっていたので、4千ポイント返ってきました。
さて、サウナです。最上階の24階にございます。プールと一体化したもので、2時間単位の有料制。致し方ないと思い、払います。
サウナは2種。ドライとミスト。
水風呂無し、外気浴も無し。
サウナは、割としっかり温まることが出来ました。シャワーを浴びて、プールでぷかぷか。
プールサイドのベッドでくつろぐ。
これはこれで、有りだと思う。
サウナ自体よりも、高級な雰囲気が満足度を生む。
プールサイドからは、福岡の街並みを見ることが出来ます。
ちなみに、ほぼ貸切でした。空いてる。
またイキタイ。福岡出張の際に、またイキタイ。
オフィスと同じビルのこちらに初めて来ました。
宿泊者専用であり、プラス4,000円ほどまた費用掛かります。
で、1回1日2時間までだったかな?
1回支払ったからと言って何度も入る事出来ません。
なんで、是が非でも2時間満喫しないといけません。
まずシャワーしてから、サウナ室。そこまで温度高くないよね?
13分してから、隣のシャワーで涼みます。
レインシャワー3回、ボディーシャワー1回、ミストシャワー2回でだいたい涼んでから、その前の座る所で休憩。
またサウナ室へ。
サウナ室へは、バスタオルを巻いて入ります。
木に直接座るの熱いだろうし、サウナマット無いから良いかな?
で、13分から水シャワーの休憩。
3セットめは、スチームサウナへ。
45℃なんで18分。水シャワー→休憩。
2時間満喫。
でも、バリのリッツカールトンは、宿泊者無料だったから良かったよな〜


男
-
80℃
宿泊者は4,000円弱でプールが使える。
ミストサウナもありますよーと言われ、はいはいまた女性はミストサウナねと思ってたら…隣に立派なドライサウナが!
温度計も80度で期待して入ったら、上段でも全く熱くない…?
ストーブが上の方にあって天井も高いので、熱気が全部上にいってしまってるっぽい(温度計も上の方にあり)。
ということで施設も貸切だったので、立ってしばらく待ってみるといい感じ!
水風呂はないけど、シャワーにクールミスト(かるまるのジャグジーの香り)とプールがあるので、整うまでは行かずとも体は冷やせる。
整いスペースもプールサイドのベッド使い放題。デトックスウォーターもあり。
あとは温度管理だけどうかお願いします😢

女
-
40℃,80℃
- 2023.06.25 00:05 snb9
- 2023.06.25 10:43 snb9
- 2023.08.04 22:01 YO
- 2023.08.04 22:05 YO
- 2023.08.04 22:11 YO
- 2023.08.04 22:13 YO
- 2024.03.22 10:42 サウナだいすきファンドまん
- 2024.03.22 10:42 サウナだいすきファンドまん